素直になるのは
「ねえ、ハーレイ。素直になるのは…」
大切だよね、と小さなブルーが投げ掛けた問い。
二人きりで過ごす休日の午後に、唐突に。
お茶とお菓子が置かれたテーブル、それを挟んで。
「はあ? 急にどうした?」
お前は素直なんじゃないのか、とハーレイは尋ね返した。
今のブルーは、子供だけあって、素直だと思う。
自分の気持ちを隠すよりかは、直接ぶつけて来るタイプ。
(…これ以上、素直になられてもなあ…)
我儘になってしまうだけでは、と首を傾げるしかない。
するとブルーは、「ちょっぴり、反省中…」と口籠った。
「今のぼくじゃなくって、前のことなんだけど…」
後悔先に立たずで、もう遅いけどね、と溜息を零して。
「前のお前だって?」
確かに素直じゃなかったかもな、とハーレイは大きく頷く。
前のブルーは「自分に対して」素直とは言えなかった。
自分さえ我慢していれば、と様々な気持ちを押し殺した。
「それで? 今になってから、反省中だ、と?」
「そう…。失敗しちゃっていたのかも、ってね…」
もしも素直になっていたなら、とブルーは昔話を始めた。
「アルテメシアから逃げた直後も、そうなんだけど…」
ジョミーに「頼む」と言えていたら、とブルーは俯く。
「ナスカの時でも、それと同じで…」
一人で全部しようとしないで、話せば良かった、と。
「メギドに飛んで行っちまったことだな?」
ジョミーに後を頼んだだけで、とハーレイはブルーを睨む。
「お前がジョミーを頼っていたら、全て変わった」と。
「…分かってる…」
ホントに素直じゃなかったよね、とブルーは猛省中らしい。
ブルーが言うには、メギド以前に素直になるべき。
目覚めた直後の騒ぎはともかく、その後にあったチャンス。
「ナスカに残った仲間たちだけど、ぼくが目覚めて…」
地球に行きたいと言ってたらどう、とブルーは問うた。
「みんなを残して行けはしないし、船に乗ってくれ、って」
「なるほどな…。ジョミーの頼みじゃ、誰も聞かんが…」
ソルジャー・ブルーとなれば違うな、とハーレイも認めた。
十五年間も眠ったままでも、前のブルーは偉大な指導者。
目覚めて「行こう」と宣言されたら、逆らう者などいない。
「そうでしょ? ぼくはホントに、地球を見たかったし…」
寿命が尽きるとしても、行きたかった、とブルーは返した。
「どうしても見たい、って素直になれていたらね…」
「そうかもしれん…」
時すでに遅しというものだが、とハーレイも嘆きたくなる。
前のブルーが素直だったら、色々と違っていたのだろう。
遠く遥かな時の彼方で、素直になれずに生きた前のブルー。
そう生きるしかなかったとはいえ、反省点は存在する。
今の平和な時代に振り返ってみれば、間違えていた選択肢。
「前のブルーが犠牲になる」より、回り道でも選べた進路。
長い時間がかかったとしても、時代はミュウに味方した筈。
「…お前、失敗しちまったんだな…」
「そうみたい…。だから、とっても思うんだけど…」
ハーレイにも失敗して欲しくない、とブルーは真剣な口調。
「今のハーレイ、自分に素直になれてないもの…」
「なんだって?」
俺は自由に生きているが、とハーレイは瞳を瞬かせた。
仕事をしている時はあっても、自分を殺してなどはいない。
上手く手抜きをしてみたりもして、前よりも楽だと言える。
「キャプテン・ハーレイ」だった頃には、不可能だった。
自分に素直に生きているのに、ブルーの指摘は心外すぎる。
(…はて…?)
いったい何処が素直じゃないんだ、とハーレイは首を捻る。
思い当たるような節は無いから、途惑うしかない。
するとブルーは、「やっぱりね…」と呆れ返った顔をした。
「ハーレイも、前のぼくの場合に似ているのかも…」
そんな風に生きるしか道が無いから、と赤い瞳に同情の光。
「ごめんね、ぼくの姿が子供だから…」
ハーレイ、素直になれないんでしょ、とブルーは嘆いた。
「育った姿で出会えていたら、違ってたのに…」
素直に生きた方がいいと思うよ、とブルーが近付いて来る。
「キスくらいだったら、してもいいから」と。
(……そう来たか……!)
その手に乗ってたまるもんか、とハーレイは拳を握った。
「馬鹿野郎!」
真剣に聞いた俺も馬鹿だったが、とブルーの頭に軽く一発。
悪戯小僧には、素直に「お仕置き」するべき。
素直に生きた方がいいなら、心のままに、コッツンと…。
素直になるのは・了
大切だよね、と小さなブルーが投げ掛けた問い。
二人きりで過ごす休日の午後に、唐突に。
お茶とお菓子が置かれたテーブル、それを挟んで。
「はあ? 急にどうした?」
お前は素直なんじゃないのか、とハーレイは尋ね返した。
今のブルーは、子供だけあって、素直だと思う。
自分の気持ちを隠すよりかは、直接ぶつけて来るタイプ。
(…これ以上、素直になられてもなあ…)
我儘になってしまうだけでは、と首を傾げるしかない。
するとブルーは、「ちょっぴり、反省中…」と口籠った。
「今のぼくじゃなくって、前のことなんだけど…」
後悔先に立たずで、もう遅いけどね、と溜息を零して。
「前のお前だって?」
確かに素直じゃなかったかもな、とハーレイは大きく頷く。
前のブルーは「自分に対して」素直とは言えなかった。
自分さえ我慢していれば、と様々な気持ちを押し殺した。
「それで? 今になってから、反省中だ、と?」
「そう…。失敗しちゃっていたのかも、ってね…」
もしも素直になっていたなら、とブルーは昔話を始めた。
「アルテメシアから逃げた直後も、そうなんだけど…」
ジョミーに「頼む」と言えていたら、とブルーは俯く。
「ナスカの時でも、それと同じで…」
一人で全部しようとしないで、話せば良かった、と。
「メギドに飛んで行っちまったことだな?」
ジョミーに後を頼んだだけで、とハーレイはブルーを睨む。
「お前がジョミーを頼っていたら、全て変わった」と。
「…分かってる…」
ホントに素直じゃなかったよね、とブルーは猛省中らしい。
ブルーが言うには、メギド以前に素直になるべき。
目覚めた直後の騒ぎはともかく、その後にあったチャンス。
「ナスカに残った仲間たちだけど、ぼくが目覚めて…」
地球に行きたいと言ってたらどう、とブルーは問うた。
「みんなを残して行けはしないし、船に乗ってくれ、って」
「なるほどな…。ジョミーの頼みじゃ、誰も聞かんが…」
ソルジャー・ブルーとなれば違うな、とハーレイも認めた。
十五年間も眠ったままでも、前のブルーは偉大な指導者。
目覚めて「行こう」と宣言されたら、逆らう者などいない。
「そうでしょ? ぼくはホントに、地球を見たかったし…」
寿命が尽きるとしても、行きたかった、とブルーは返した。
「どうしても見たい、って素直になれていたらね…」
「そうかもしれん…」
時すでに遅しというものだが、とハーレイも嘆きたくなる。
前のブルーが素直だったら、色々と違っていたのだろう。
遠く遥かな時の彼方で、素直になれずに生きた前のブルー。
そう生きるしかなかったとはいえ、反省点は存在する。
今の平和な時代に振り返ってみれば、間違えていた選択肢。
「前のブルーが犠牲になる」より、回り道でも選べた進路。
長い時間がかかったとしても、時代はミュウに味方した筈。
「…お前、失敗しちまったんだな…」
「そうみたい…。だから、とっても思うんだけど…」
ハーレイにも失敗して欲しくない、とブルーは真剣な口調。
「今のハーレイ、自分に素直になれてないもの…」
「なんだって?」
俺は自由に生きているが、とハーレイは瞳を瞬かせた。
仕事をしている時はあっても、自分を殺してなどはいない。
上手く手抜きをしてみたりもして、前よりも楽だと言える。
「キャプテン・ハーレイ」だった頃には、不可能だった。
自分に素直に生きているのに、ブルーの指摘は心外すぎる。
(…はて…?)
いったい何処が素直じゃないんだ、とハーレイは首を捻る。
思い当たるような節は無いから、途惑うしかない。
するとブルーは、「やっぱりね…」と呆れ返った顔をした。
「ハーレイも、前のぼくの場合に似ているのかも…」
そんな風に生きるしか道が無いから、と赤い瞳に同情の光。
「ごめんね、ぼくの姿が子供だから…」
ハーレイ、素直になれないんでしょ、とブルーは嘆いた。
「育った姿で出会えていたら、違ってたのに…」
素直に生きた方がいいと思うよ、とブルーが近付いて来る。
「キスくらいだったら、してもいいから」と。
(……そう来たか……!)
その手に乗ってたまるもんか、とハーレイは拳を握った。
「馬鹿野郎!」
真剣に聞いた俺も馬鹿だったが、とブルーの頭に軽く一発。
悪戯小僧には、素直に「お仕置き」するべき。
素直に生きた方がいいなら、心のままに、コッツンと…。
素直になるのは・了
PR
COMMENT
