忍者ブログ

天の川の幅

(んーと…)
 どのくらいの幅があるんだろう、って思った、ぼく。
 窓から外を覗いてみたけど、ちょっと見えない真上の夜空。
 だから庭まで出て来てみたんだ、「星を見て来る」って。
 ちょっとだけだよって、夏だから風邪なんか引かないよ、って。


 アルタイルとベガ、それからデネブ。
 頭の上に夏の大三角形、去年までは何とも思っていなかった。
 わし座のアルタイルと琴座のベガと、白鳥座のデネブ。
 夏の夜空に輝く星たち、アルタイルとベガは七夕の星。彦星と織姫。
 その程度の知識で見上げていた空、綺麗だと思って見ていた星。
 それが今年から特別になった、こうして庭まで見に出るくらいに。
 見たくなったら夜の庭まで、サンダルを履いて出て来るほどに。


 庭の真ん中、暗いけれども家の明かりは見えるから。
 足元の芝生もなんとか見えるし、庭の木だって黒々としてても怖くはないから。
 庭で一番大きな木の下、白いテーブルと椅子もほの白く見える。
 ぼくは夜の闇の底に一人じゃなくって、家の中にはパパとママ。
 何ブロックも離れてはいても、同じ夜空の下にハーレイ。
(独りぼっちじゃないもんね…)
 庭の真ん中に一人だけれども、周りはすっかり夜なんだけれど。
 ちっとも寂しい気持ちはしなくて、アルタイルとベガをじっと見上げる。
 ぼくの家の庭からは見えないけれども、あそこには天の川がある。
 星で出来た川が、アルタイルとベガの間を流れて隔てる広い天の川が。


 こうして夜空を仰ぐだけでも、広そうに見える天の川。
 実際、とても広いんだと思う、アルタイルとベガのことを思えば。
 アルタイルとベガの正体は恒星、早い話が太陽だから。
 前のハーレイはアルタイルにもベガにも行ったと話した、前のぼくが深く眠っていた間に。
 白いシャングリラで地球を探しに、地球を連れてるソル太陽系の太陽を探しに。
 だけどアルタイルもベガも違った、青い水の星は其処には無かった。
 遠い遠い距離をシャングリラで旅して、ようやく辿り着いたのに。
 地球があるかと行ってみたのに、アルタイルもベガも地球を連れてはいなかった。


 そんな話を聞いているから、宇宙についても勉強するから。
 天の川の広さはとんでもないって分かっているけど、見に出て来ちゃった。
 どのくらいかな、って。
 彦星と織姫が年に一度だけ渡って会えるという天の川は、どのくらいの幅があるのかな、って。
(やっぱり広い…)
 プールどころの幅じゃないや、ってポカンと見上げた、広すぎるよって。
 ぼくじゃとっても泳げそうになくて、橋が無くっちゃ渡れないよ、って。


 天の川の広さはよく分かったから、家に入って部屋に戻った。
 もう一度窓から外を見たけど、やっぱり見えない、真上にある星。
(天の川、とっても広そうだったよ…)
 前のぼくでも飛んでゆくなら一瞬ではきっと無理なんだけど。
 本当の距離を考えてみたら、シャングリラでなくちゃ無理そうだけど。
 でも…。


(ハーレイ、泳いでくれるって…)
 そう言ってくれた優しいハーレイ、前のぼくだった頃からの恋人。
 お互い知らずに同じ町にいて、今年の五月の三日に出会った。
 前のぼくたちの記憶が戻って、ちゃんと恋人同士に戻れた。
 ぼくがチビだから、本当に本物の恋人同士にはなれないけれど。
 ハーレイはキスも許してくれずに、ぼくをチビだと子供扱いするけれど。
 そのハーレイは古典の先生、七夕のことを教えてくれた。学校であった古典の時間に。
 ぼくの家でも他に色々と話してくれた。七夕のことを、もっと詳しく。


 聞いている内に、ぼくは自分を重ねてしまった、七夕の星に。
 年に一度しか会うことが出来ない恋人たちの星に、ぼくとハーレイとを重ねてしまった。
 七夕の夜に雨が降ったら、会うことが出来ない彦星と織姫。
 天の川の水が溢れてしまって、カササギの橋が架からないから。
 カササギが翼を並べて架けるとハーレイに聞いた、その橋が架かってくれないから。
 そうなってしまったら二人は会えない、七夕の夜に雨が降ったら催涙雨。
 二人の涙が雨になるとか、降った雨のせいで二人が泣くから催涙雨だとか。
 要は会えない、雨が降ったら。
 年に一度きりのチャンスを逃して、彦星と織姫は会えなくなる。


 もしも、ぼくとハーレイとが、そんなことになってしまったら。
 年に一度しか会えなくなったら、その日に雨が降ってしまったら。
 カササギは橋を架けてくれなくて、ぼくはハーレイに会えなくなる。
 どんなにハーレイに会いたくっても、橋が無ければどうにもならない。
 いくら泣いても会えやしないし、諦めるしかないと思った、ぼく。
 だけど、ハーレイの方は違った。
 天の川を泳いでくれるって言った、橋が無いなら泳いで渡ると。
 ぼくの所まで泳ぎ渡ると、天の川がどんなに広くても、と。


 そのことを、ふと思い出したから、天の川の幅を見たいと思った。
 どのくらいあるのか、どれほどの川をハーレイは泳いで渡るのかと。
(…ホントのホントに広かったよ…)
 アルタイルとベガの間の本当の距離を抜きにしたって、広すぎるほどの天の川。
 ぼくの家の庭から天の川の星は見えないけれども、あの辺りだな、って分かるから。
 天の川の幅は学校のプールよりずっと広くて、ぼくにはとっても泳げそうになくて。
 第一、ぼくは水の中には長く浸かっていられないから、天の川なんか泳げない。
 星の川でも水は普通に冷たいだろうし、ぼくは浸かっていられない。


(でも、ハーレイは泳ぐって…)
 学生時代は水泳の選手もしていたハーレイ、身体も頑丈に出来ている。
 泳いで渡るって言ってくれたし、きっと本当にハーレイなら泳ぐ。
 天の川がどんなに広い川でも、向こう岸なんか見えなくっても。
 カササギの橋が架からないくらいに溢れていたって、ハーレイは泳ぐと言い切った。
 二度と後悔したくないって、天の川を渡らずにいたくはない、って。
 ハーレイも重ねてしまっちゃったから、七夕の話と前のぼくたちを。
 だから今度は渡るって言った、天の川を泳いで渡るんだ、って。


 さっき見て来た、天の川。
 アルタイルとベガの間の夜空に流れてる筈の天の川。
 それを泳いで渡ってくれるとハーレイは言った、ぼくを泣かせやしないって。
 ぼくは信じて待てるんだけれど、ハーレイだったら泳いでくれると思うけれども。
(だけど、やっぱり…)
 一年に一度しか会えないよりかは、いつでも会える方がいい。
 それに、そうなる筈だから。
 今は先生と生徒な上に、ぼくがチビだから、こうして分かれて住んでるけれど…。


 きっといつかは、ハーレイと一緒。
 おんなじ家で二人で暮らして、天の川なんか流れちゃいない。
 天の川でも泳いで渡る、って言ってくれたほどのハーレイと二人、いつまでも一緒。
 手を繋いで二人、何処までも一緒、天の川なんかを渡らなくっても、いつも二人で…。

 

        天の川の幅・了


※天の川の広さに驚くブルー君ですけれど。それを泳ごうというのがハーレイ。
 ブルー君、とっても愛されています、ホントに幸せ者ですねv

※本日、5月3日はハーレイ先生とブルー君の再会記念日。
 お祝いにショートを上げておきます、再会とは全く無関係なお話ですけどね!





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]