(こんなものだったな…)
このくらいだった、とハーレイは両腕で輪を作ってみた。
まるで何かを抱き込むかのように、胸よりも少し下の辺りで。
確かめるようにそれを見てみる、自分の両腕が作っている輪を。
こんなものだと、このくらいの感じだったのだ、と。
(こんなに小さくなりやがって…)
そう思うけれど、愛おしい。
自分の両腕が作ってみせる輪、その輪の中に収まる大きさ。
小さな小さな、それは小さなブルーの身体を抱き締めた。
もう一度この腕に抱くことが出来た、遠い昔に失くしてしまった恋人を。
メギドへと飛んで、戻らなかったブルーの身体を。
奇跡のように戻って来てくれた、小さなブルー。
十四歳の子供の身体で、生まれ変わった少年の身体で。
再会の抱擁はほんの僅かな間だったけれど、この腕で確かに抱き締められた。
その時に両方の腕が作っただろう輪、それを何度も何度も作る。
ほどいては作り、作ってはほどく。
このくらいだったと、このくらいの身体を、温もりを抱いた、と。
小さなブルーの命の温もり、それを感じた両の腕。
抱き込んだ胸は自分の熱さで、高鳴る鼓動でもう一杯になっていたから。
どこまでがブルーの温もりだったか、どこまでが自分の熱さだったか、分からない。
今となっては定かではなくて、なんとも頼りなくおぼろげなもの。
確かにブルーを抱いていたのに、抱き締めたというのに、幻のようで。
代わりに腕が憶えていた。
このくらいだったと、この輪の中にブルーが居たと。
(本当に小さかったんだ…)
遠い記憶の中、幾度も抱き締めた恋人の身体は華奢だったけれど。
細く儚く見えたけれども、それでも大人と言えるものではあったから。
今の小さなブルーよりかは、ずっと大きく育っていたから。
抱き締めた時に腕が作る輪は、この輪よりも、もっと…。
(…このくらいはあった筈なんだ…)
こうだ、と愛した人の身体に回していた腕の輪を作ってみた。
小さなブルーの身体に合わせて作っていた輪を、そっと広げて。
(…そうだ、このくらい…)
数え切れないほどに何度も抱き締めた身体、細かったブルー。
けれども、こうして輪を作ったら。
その身体に見合う輪を作ってみたなら、なんという違いなのだろう。
なんと小さな身体なのだろう、今の小さな小さなブルーは。
(…このくらいしかないんだ、あいつ…)
今はこうだ、と輪を縮めた。
小さなブルーの身体に合わせて。腕が記憶していた、その大きさに。
こんなに小さな輪だというのに、それがどれほど愛おしいか。
どれほどに愛しく、何度もこの輪を作りたくなるか。
(…俺のブルーだ…)
此処に帰って来てくれたんだ、と小さなブルーが収まっていた輪を作り出す。
この腕の中にブルーが居たと、小さくなって帰って来てくれたと。
何度も何度も腕で輪を作る、ブルーを抱き締めた両腕で輪を。
そこにブルーはいないけれども、こうするだけで胸が温かくなる。
ブルーは此処に帰って来た。
小さな小さな、こんなに小さな輪にすっぽりと収まってしまう身体で。
(小さくても、あいつは俺のブルーだ…)
もう離さない、と腕で輪を作る。
今度こそ、けしてブルーを離しはしない。
腕の中から飛んでゆかせない、こうして輪を作り、閉じ込めよう。
ブルーは戻って来たのだから。
この腕の輪の中に、確かな命の温もりと共に…。
腕で作る輪・了
※再会した後のハーレイ先生、きっとこういう感じでしょう。
ブルー君と別れて家に帰って、しみじみと愛おしさを噛み締め中ですv