忍者ブログ

ぼくの顔だけど

(んーと…)
 ぼくだよね、と小さなブルーが眺めた鏡の向こう。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、バスルームの隣にある部屋で。
 ゆっくりと浸かって来たお風呂。
 今日はハーレイは来てくれなかったけれど、けして悪い日ではなかったから。
 母が焼いたケーキも美味しかったし、夕食だって。
 ハーレイが来ない日も、珍しくはない。来てくれるのは仕事が早く終わった日だけ。
(今日も来て欲しかったけど…)
 そんな我儘を言えはしないから、明日という日に期待する。「来てくれるといいな」と。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
(またハーレイと会えたんだものね)
 それだけでも充分幸せだから、見詰める幸せ者の顔。
 前の自分とそっくりな顔が、其処に映っているのだけれど…。
(そっくりでも、チビ…)
 ぼくがチビだった頃にそっくり、と残念な気持ちは否めない。
 もっと大きく育っていたなら、今頃は此処にいないのに。
 同じ鏡を眺めるにしても、違う家で鏡を見ている筈。…ハーレイの家で。
(前のぼくと同じ姿だったら、ハーレイと結婚出来たんだもの…)
 結婚出来る年になっていたなら、とうの昔に挙げていたろう結婚式。
 再会して直ぐに、プロポーズされて。
 ハーレイに結婚を申し込まれたら、もちろん「嫌」と言う筈がない。
 上の学校に通っていたって、学校は辞めてお嫁さん。その方がいいに決まっているから。
(パパとママだって…)
 最初は驚くだろうけれども、きっと許してくれる筈。
 ハーレイが「息子さんを下さい」と頼みに来たなら、怒って叩き出しはしないで。
 とても優しい両親なのだし、ハーレイだって、とても頼りになるのだから。


 もしも結婚出来ていたなら、ハーレイの家で鏡を覗いたろう自分。
 お風呂から上がって、「これでいいかな?」と。
 前の自分と同じ髪型、ソルジャー・ブルー風のカットの自分。
 銀色の髪は寝癖がつきやすいから、洗った後にはタオルでしっかり水気を拭う。
 含んだ水気が滴らないよう、パジャマを濡らさないように。
 そのくらいまで拭いておいたら、後は自然に乾いてくれる。
 ベッドにもぐり込むまでの間に、ふうわりと、前の自分の髪型そっくりに。
 柔らかく流れて、きちんとソルジャー・ブルー風に。
(…そうやって、ちゃんと乾かしたって…)
 朝になったらついている寝癖、たまに起こってしまうのが悲劇。
 ぐっすり朝まで眠る間に、枕が悪戯したりして。
 起きたらピョコンと跳ねているとか、酷い時にはクシャクシャだとか。
(ママに直して貰わないと…)
 自分では上手く直せないから、出来ればつけたくない寝癖。
 きっとハーレイと結婚したって、寝癖は自分で直せはしない。無駄に時間を費やすだけ。
(こうすれば、って…)
 格闘したって、上手に直せない寝癖。
 笑うハーレイが見えるようだから、そうならないよう、眠る前にはきちんと手入れ。
 お風呂でしっとり濡れた髪の毛、それがすっかり乾くよう。
 鏡を見ながらタオルでゴシゴシ、雫が滴り落ちなくなるまで。
(やることは今と同じだけれど…)
 ハーレイの家なら良かったのにね、と見詰める鏡。
 これがハーレイの家にある鏡だったら、もう最高に幸せなのに。
 ハーレイが他の先生たちと食事に出掛けて、まだ帰ってはいなくても…。
(その内に帰って来るんだものね?)
 欠伸しながら待っていたなら、「ただいま」と「遅くなってすまん」と。
 「悪かった」と貰えそうなキス。
 ハーレイもお風呂に入るだろうけれど、その間だってきっと幸せ。
 もうハーレイは家にいるから、後は二人きりの時間だから。


 ハーレイの家の鏡だったら良かったのにね、と覗き込んでも、鏡の向こうは変わらない。
 チビの自分が映っているだけ、後ろにあるのも見慣れた部屋。
(…もっと大きくならないと…)
 前のぼくとおんなじ顔が鏡に映ってくれないと、と願ってみたって、使えない魔法。
 今すぐ大きくなれはしないし、ハーレイの家に飛んでもゆけない。
 なんとも悲しい気持ちだけれども、こればっかりは仕方ない。
 自分の運が悪かったのだ、と戻るしかない自分の部屋。階段を上って、二階まで。
(ぼくの顔には違いないけど…)
 髪型も前と同じだけれど、とベッドにチョコンと腰を下ろして考える。
 もっと大きく育った姿で、ハーレイと再会したかったと。
 そうなっていたら、同じ鏡を覗くにしたって、ハーレイの家の鏡だったのに、と。
(ホントに運が悪いんだよね…)
 まだまだ結婚出来ない上に、キスさえ許して貰えないチビ。
 それが自分で、ハーレイはいつも余裕たっぷり。
 「ぼくにキスして」と強請ってみようが、「キスしてもいいよ?」と誘おうが…。
(キスは駄目だ、って…)
 前の自分と同じ背丈に育たない内は、ハーレイはキスをしてくれない。
 キスを強請ると叱られる上に、額をコツンと小突かれもする。
 「キスは駄目だと言ったよな?」と。
 そういう約束をしている筈だと、「俺は子供にキスはしない」と。
 なんともケチな今のハーレイ、腕組みをして睨む時もある。
 「チビのくせに」と、「キスは大きくなってからだ」と。
 そう言われる度に、プウッと膨れてやるのだけれど。
 プンスカ怒って、「ハーレイのケチ!」と言ってやるのだけれども、いつも涼しい顔の恋人。
 「ケチで結構」と言わんばかりに、聞く耳さえも持ってはいない。
 酷い時には、膨れた顔を笑うほど。
 「フグそっくりだ」と、「今日も見事に膨れたよな」と。
 プウッと膨らませた頬っぺたを両手でペシャンと潰して、「ハコフグだ」とも。


 今の自分がチビなばかりに、キスをしてくれないハーレイ。
 おまけに怒って膨れてやったら、「フグ」と呼ばれて笑われる。
(酷いんだから…!)
 ぼくは怒っているんだからね、と思ったけれど。
 頬っぺたを膨らませてプンスカ怒っていたなら、一目で分かりそうだけど…。
(ちょっと待ってよ…?)
 前のぼくは膨れていたんだっけ、と心の端を掠めた思い。
 ソルジャー・ブルーだった前の自分は、今と同じにプウッと膨れていたのだろうか?
(…ハーレイと恋人同士になった頃には…)
 とうに育って大人だったし、頬っぺたを膨らませてなどいない。
 機嫌を損ねてしまった時には、知らん顔をしたり、ハーレイを無視していただけで…。
(膨れてないよね?)
 今のハーレイが「フグ」と呼ぶような、子供っぽい顔はしていない。
 もっと前にはどうだったろうか、今の自分と同じような姿のチビだった頃は…?
(あの頃だと、まだアルタミラから…)
 脱出してから間も無い頃だし、不平や不満を言うなど、とても贅沢なこと。
 心も身体も成長を止めて、長く過ごした自分だったけれど…。
(檻から出られて、自由になれただけで幸せ…)
 仲間たちと暮らせるだけで充分、プンスカ怒りはしなかった。
 自分の我儘が通らないからと、「ハーレイのケチ!」と言いはしないし、他の仲間にも…。
(そんな我儘、言っていないし…)
 言わないのならば、膨れっ面だってするわけがない。
 プウッと膨れて不満たらたら、そういう場面は無かったから。
 いくらチビでも、今の自分とは事情が全く違ったから。
(…前のぼく、膨れていないんだ…)
 記憶にある限り、多分、一度も。
 今の自分はしょっちゅう膨れて、「ハーレイのケチ!」とやらかすのに。
 フグみたいにプウッと膨れた頬っぺた、それをハーレイが潰して遊ぶ時もあるのに。


 どうやら膨れていないらしい、と気付いた前の自分のこと。
 今と同じにチビの姿でも、前の自分は膨れていない。
(…ぼくの頬っぺた…)
 大丈夫だろうか、と急に心配になって来た。
 前の自分とそっくり同じ姿に、アルビノの子供に生まれた自分。
 育っていったら、前の自分とそっくり同じになると思っているけれど。
 ハーレイだって、それを楽しみに待っているらしいけれど…。
(…頬っぺた、鍛えすぎてない…?)
 前の自分はまるで使っていない筋肉、それを使ってプウッと膨れている自分。
 「ハーレイのケチ!」とプンスカ怒って、しかもハーレイが潰しにかかるものだから…。
(そう簡単には潰されないよ、って…)
 頬っぺたに力を入れたりするから、きっと強いだろう頬っぺた。
 ハーレイは簡単にペシャンと潰すけれども、そのハーレイは柔道と水泳で鍛えた身体。
 手の力だってもちろん強いし、負けないように膨れていたならば…。
(頬っぺたの筋肉、鍛えすぎちゃってるかも…)
 今日まで気付いていなかったけれど、前の自分は鍛えなかった筋肉を。
 鍛えるどころか、ただの一度も使っていない筋肉を。
(……どうしよう……)
 下手に頬っぺたを鍛えた分だけ、顔が変わって来たならば。
 前の自分と同じ背丈に育った時には、前とは違う顔だったなら。
 頬っぺたの筋肉を鍛えすぎたら、変わるかもしれない顔の輪郭。
 もしかしたら、目とか鼻とか、唇とかのバランスだって…。
(前のぼくとは違っちゃうとか…?)
 それは困る、と慌てて押さえた両の頬っぺた。「大変だよ」と。
 前の自分とそっくり同じに育ちたかったら、膨れていたら駄目かもしれない。
 けれど膨れるのが今の自分だし、気を付けていても膨れそうだから…。


(ぼくの顔だけど、責任、持てる…?)
 前と同じにちゃんと育ってくれるだろうか、と不安な気持ち。
 違う顔になったらどうしようかと、前の自分とは違う自分が出来上がったら、と。
(でも、頬っぺた…)
 ハーレイのせいで鍛えすぎるんだしね、という気がしないでもない。
 本当だったら前と同じに育つ所が、ハーレイのせいで違う顔。
(…ぼくの顔だけど…)
 まるで違う顔になったとしたって、責任はハーレイに取らせようか、と浮かんだ笑み。
 どうせ、その顔と結婚するのはハーレイだから。
 自業自得というものなのだし、もし責任があるとしたなら、ハーレイだよね、と…。

 

         ぼくの顔だけど・了


※ブルー君が心配になった、育った自分の顔のこと。「前のぼくとは違っちゃうかも」と。
 けれどそうなる原因の方は、ハーレイ先生ということで…。責任を取らせるらしいですねv







拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]