忍者ブログ

チビでも恋人

(そりゃ、チビだけど…)
 チビなんだけど、と小さなブルーの膨れっ面。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドの端っこに腰掛けて。
 細っこい手足をまじまじ眺めて、大きな溜息。
 「やっぱりチビだ」と。
 今日もハーレイに断られたキス。
 「キスして」と強請ったら、いつものように「駄目だ」の一言。
 前の自分と同じ背丈に育たない限りは、ハーレイはキスをしてくれない。
 恋人同士の唇へのキスは。
 そういう約束、そういう決まり。
 けれど、自分は恋人だから。…チビでも恋人なのだから。
 ハーレイとキスが出来ないのは嫌で、不満でたまらない日々で。
 あの手この手で強請ってみるキス、どれも見事に失敗続き。
 今日もやっぱり駄目だった。
 「ハーレイ、ホントにぼくが好きなの?」と恋人の顔を見詰めてみたのに。
 好きなようには思えないんだけど、とも念を押したのに。
 「ホントに好きならキスをするでしょ?」と、「したくなるでしょ?」と。
 これでハーレイはキスをする筈、と今までに何度も仕掛けた攻撃。
 ハーレイは自分の恋人なのだし、これを言われたら弱い筈、と。
 なのに、頬っぺたに貰ったキス。
 「分かった、キスだな?」と笑ったハーレイ。
 これでいいだろ、と頬っぺたにキスで、「チビにはこれで充分だしな?」とも。


 そうじゃないよ、とプウッと膨れてしまった自分。
 「やっぱり今日も誤魔化された」と。
 チビだと思って馬鹿にしちゃって、とプンスカ怒ってやったけれども、キスは駄目。
 ハーレイは相手にしてはくれなくて、まるで取り合ってくれなくて。
 「ちゃんとキスしてやったじゃないか」と涼しい顔。
 「俺はキスした」と、「キスは額と頬だけだしな?」と。
 それっきり貰えなかったキス。
 唇にキスが欲しかったのに。
 前の生では何度も貰って、ハーレイとキスを交わしていたのに。
(…ホントにチビには違いないけど…)
 チビなんだけど、と眺める手足。
 細っこい上に、手はどう見ても子供の手。
 前の自分の手とは違って、細くて華奢な指の代わりに…。
(…子供の指…)
 細い所は変わらなくても、何処か違った柔らかさ。
 白く滑らかだった前の自分の指も柔らかかったけれども…。
(あっちは大人の指なんだよ…!)
 今のぼくのは柔らかいだけ、と引っ張ってみる。
 チビの自分に似合いの指を。
 柔らかくても、なんの魅力も無さそうな指を。
 前の自分の指にだったら、ハーレイはキスをくれたのに。
 愛おしそうにキスを落として、大切に扱ってくれたのに。


 キスも貰えない、可哀相な自分。
 せっかく恋人がいるというのに、キスは額と頬にだけ。
(…こんなのって、ある?)
 まるでままごと、そういう仲の恋人同士。
 キスも駄目だと言われてしまって、その先のことは話にならない。
 「本物の恋人同士になりたい」と言ったら、叱られるのがオチだから。
 前の自分は、ハーレイと愛を交わしていたのに。
 本当に本物の恋人同士で、夜は二人で過ごしていたのに。
(…キスも出来なくて、ベッドは別で…)
 別々のベッドどころか、家まで別という有様。
 ハーレイの家は何ブロックも離れた所で、きっと今頃は…。
(ぼくが膨れているのも知らずに、コーヒーなんだよ)
 夜はゆっくりコーヒーなのだと、何度も聞いた過ごし方。
 愛用のカップにたっぷりと淹れて、のんびりしているらしいハーレイ。
 コーヒーは自分が苦手なせいで、この家では滅多に出ないから。
 ハーレイの好きな飲み物なのだと知られていたって、出て来ないから。
 飲み損なった分を家でゆっくり楽しむハーレイ。
 きっと、本でも読みながら。
 キスを貰い損ねた恋人のことなど、すっかり忘れて。
 「いい日だった」と傾けるコーヒー。
 膨れっ面の恋人は忘れて、御機嫌だった顔を思い浮かべて。
 「今日もあいつに会って来たしな」と、きっと満足だろうハーレイ。
 キスが出来なくても平気なハーレイ、自分と違って大人だから。


 羨ましくなるハーレイの余裕。
 どうして笑っていられるのだろう、自分とキスが出来なくても。
 「キスは駄目だと言ってるよな?」と、ピンと額を弾けるのだろう?
 いくら誘っても、強請っても駄目。
 ハーレイはいつでも余裕たっぷり、釣られもしないし、キスもくれない。
 「ホントにぼくのことが好きなの?」と確かめてみても。
 「好きなんだったら、キスしたくなるでしょ?」と誘ってみても。
 目の前に恋人がいるというのに、まるで反応しないハーレイ。
 「俺もだ!」と抱き締めてくれないハーレイ、一度もくれない唇へのキス。
 心の中には、キスしたい気持ちもあるのだろうに。
 自分と同じでキスがしたくて、たまらない部分もあるのだろうに。
(…あれが大人の余裕なんだけど…)
 それは分かっているんだけれど、と思わず零れてしまう溜息。
 「ハーレイの余裕が羨ましいな」と、「ぼくはホントにキスしたいのに」と。
 チビでも恋人なのだから。
 どんなに見た目がチビで子供でも、中身は前と同じだから。
 ハーレイに恋したソルジャー・ブルー。
 いつもハーレイを独占していた、愛されていたソルジャー・ブルー。
 それが自分で、見た目がチビになっただけ。
 ほんのちょっぴり、数年分だけ。
 十四歳にしかならない分だけ、ほんのそれだけ小さくてチビ。


 けれど、問題はその数年。
 ちょっぴり足りない年と背丈と、大人っぽさ。
 それが無いから、ハーレイはキスをしてくれない。
 「まだ小さいしな?」と、「前のお前と同じに育て」と。
 余裕たっぷりに笑うハーレイ、その余裕だって無いのが自分。
 背丈と同じに余裕も足りない、プウッと膨れてしまうチビ。
(…それも分かっているんだけれど…)
 出来ない、大人の受け答え。
 もっと上手に応えられたら、ハーレイの態度も変わりそうなのに。
 「俺が悪かった」と、「これで機嫌を直してくれ」とキスをくれるかもしれないのに。
 頬っぺたではなくて、唇に。
 子供相手のキスとは違って、唇へのキス。
 恋人の機嫌を取るために。
 きっと慌てて、大人の余裕も何処へやらで。
(…そういう風になるんだけどな…)
 前の自分の経験からして、きっとそう。
 機嫌を損ねた前の自分に、ハーレイはとても甘かったから。
 ハーレイは少しも悪くなくても、謝ってキスをくれていたから。
 例えば仕事で遅くなった時。
 「待ちくたびれたよ」と膨れていたなら、貰えたキス。
 「遅くなってすみませんでした」と謝りながら。


(前のぼくだって、膨れてたのに…)
 その筈なのに、と思うけれども、無い自信。
 今と同じに膨れっ面でも、育っていたなら変わるのだろうか?
 それとも大きく育った時には、膨れ方そのものが変わるだとか。
(…そんなの、覚えてないってば!)
 もしも覚えていたとしたなら、とうに実験済みだから。
 ハーレイの余裕たっぷりの態度、それを崩そうと頑張って。
 「前のぼくなら、こんな感じ」と真似をして。
 出来ていたなら、ハーレイが釣られて、キスの一つも…。
(貰えていたとか、もうちょっとだとか…)
 どちらにしたって、崩せた余裕。
 大人ならではのハーレイの余裕、それを自分は崩せない。
 どう頑張っても、チビだから。
 ほんのちょっぴり足りない背丈と、年とが大問題だから。
(…もうちょっとなのに…)
 あとちょっぴり、と負け惜しみ。
 自分の手足を眺めてみたなら、ちょっぴりではないと分かるから。
 足りない背丈は二十センチで、足りない年も三年くらいはある筈だから。
(でも、ちょっぴり…!)
 もうちょっとだから、と思わなければ悔しいだけ。
 ハーレイの方は、前と少しも変わらないから。
 前の自分が最後に見たのと、少しも変わっていないのだから。


 どうして自分だけチビなのだろう、と悔しい気持ち。
 もっと大きく育っていたなら、とっくにキスをしていただろうに。
 運が良ければとうに結婚、ハーレイと同じ屋根の下。
 それが出来ないチビの自分は、今日もハーレイに笑われただけ。
 キスを強請って、「分かった」と頬に貰ったキス。
 余裕たっぷりに躱したハーレイ、今頃はきっと家でコーヒー。
 自分の膨れっ面を忘れて、御機嫌で。
 「今日もブルーに会って来たしな?」と。
 ホントに酷い、と膨れたけれど。
 ぼくにはそんな余裕なんか、と考えたけれど。
(あれ…?)
 ハーレイが御機嫌だろう理由は、今日は自分と会えたから。
 学校とは違って、この家で。
 恋人同士の二人として会えて、ちゃんと話が出来たから。
 唇へのキスは出来なくても。そういうキスを交わせなくても。
 だとしたら…。
(…ぼくってチビでも、ちゃんと恋人…)
 そうなんだよね、と浮かんだ笑み。
 キスは駄目でも、ハーレイは自分と会えただけで御機嫌なのだから。
(それなら、いいかな…)
 チビでも立派な恋人だしね、と膨れっ面はもうやめた。
 ハーレイの中に、ちゃんとあるらしい自分の居場所。
 恋人同士のキスは駄目でも、チビでも恋人なのだから…。

 

        チビでも恋人・了


※今日もキスして貰えなかった、と膨れっ面のブルー君。酷い、と膨れてましたけど…。
 ハーレイ先生から見たらチビでも立派な恋人、と直った御機嫌。可愛いですよねv






拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]