忍者ブログ

キスは駄目だ

(まったく、あいつは…)
 ブルーときたら、と書斎でついた大きな溜息。
 愛用のマグカップに熱いコーヒーをたっぷりと淹れて、それを飲みながら。
 今日もブルーの家まで行って来たけれど、其処でブルーが言った一言。
 膝の上にチョコンと腰掛けたままで、赤い瞳で見上げながら。
「キスしてもいいよ?」
 それは愛くるしい顔で。十四歳の子供の顔で。


 言葉と一緒に上を向いた顔、顎を取ってくれと言わんばかりに。
 クイと上向かせてキスをしてくれと、してもかまわないと誘った瞳。
 キスは駄目だと言ってあるのに、けして唇にはキスをしないと。
 知っているくせに、分かっているくせに。
 それでもブルーが強請ってくるキス、恋人同士の唇へのキス。
 「キスしてもいいよ?」と誘うように。
 自分の心を試すかのように。


 その手に乗るか、と咎める目つきで見るけれど。
 睨み付けたり、叱ったり。
 ブルーの額を指先でピンと弾いてやったり、頭をコツンと小突いたり。
 何度も何度も「駄目だ」と言うのに、小さなブルーは諦めない。
 もう忘れたかと油断していたら、今日のようにキスを強請ってくる。
 「キスしてもいいよ?」と恩着せがましく。
 選ぶのはそちらだと言わんばかりに、ぼくの用意は出来ているから、と言うかのように。


 諦めの悪い小さな恋人、小さなブルー。
 まだ十四歳にしかならない恋人、あまりに幼い小さなブルー。
 無垢な心にキスは早いし、キスのその先のことだって。
 唇へのキスも駄目だというのに、それよりも先に進めるわけなど無いというのに。
 ブルーの夢は「本物の恋人同士になること」、前と同じに結ばれること。


 冗談じゃない、と頭を振った。
 あんなチビにと、あんな子供にキスが出来るかと。
 キスよりも先のこととなったら、もう本当に冗談どころの騒ぎではなくて。
 子供相手に出来るどころか、考えることすら許されなくて。
 だから家には来るなと言ったし、距離を保とうと心に決めた。
 唇へのキスは、いつかブルーが前のブルーと同じ背丈に育つまでは禁止。
 それまでは家に来るのも禁止で、二人きりにはなるまいと。


 そうやって決めて保っている距離、今ではすっかり慣れたけれども。
 前のブルーと今のブルーの区別もしっかりつくけれど。
 間違えたって小さなブルーにキスはしないし、その先のことも求めない。
 小さなブルーは無垢な子供で、前のブルーとは違うから。
 記憶はそっくり同じものでも、心も身体も子供だから。


 それに合わせて扱いの方も子供らしくと、キスは駄目だと叱るのに。
 チビの間は頬と額だけ、それしか駄目だと言っているのに。
 ブルーは懲りない、諦めもしない。
 何かのはずみに紡がれる言葉。
 「キスしてもいいよ?」と愛らしい声で。
 ぼくはいいよと、キスをしようと。


 もちろん許してやるわけがないし、キスだってしない。
 ピンと額を弾いてやるとか、「こら!」と叱りつけるとか。
 そんな結末しか無いというのに、小さなブルーは諦めない。
 叱られようが、膝の上から追い払われようが、睨み付けられてしまおうが。
 どうせ本気で怒りはしないと、高を括っているブルー。
 「ハーレイが怒るわけがないもの」と考えているのがよく分かる。
 わざわざ心を読まずとも。
 ブルーの心を覗き込まずとも、いつだって顔に出ているから。
 「ハーレイはぼくを叱らないよ」と、「怒っても本気じゃないんだから」と。


 間違ってはいない、ブルーの読みは。
 「キスは駄目だ」と叱るけれども、頭を小突きもするけれど。
 額をピンと弾きもするけど、心の底から怒りはしないし、怒ってもいない。
 怒る気持ちも起こらない。
 小さくてもブルーはブルーだから。
 前の生から愛し続けた、誰よりも愛した恋人だから。
 それが小さくなったからと言って、心が変わるわけもない。
 愛しい気持ちが消えるわけもない、愛おしさが更につのりはしても。
 一度失くした恋人なだけに、前よりもずっと愛おしく大切に思いはしても。


 そういう気持ちを知っているのか、いないのか。
 小さなブルーは諦めもせずに、懲りもしないでキスを求める。
 前の自分と同じにキスを。
 唇へのキスを、それが欲しいと。


 けれども、キスは贈れない。唇へのキスを贈れはしない。
 今のブルーが相手では。
 十四歳にしかならないブルーは、そういうキスにはまだ早いから。
 額と頬へのキスがせいぜい、それが精一杯のキス。
 恋人へのキスには違いなくても、親愛のキスと変わらないキス。
 小さなブルーが父や母から貰うキスと同じ、まるで変わらない優しいキス。
 それがブルーに相応しいキス、今のブルーに似合いのキス。


 なのに、諦めてはくれないブルー。
 本物のキスがして欲しいブルー。
 子供にはそれは似合わないのに、まだ似つかわしくないというのに。
 それに相応しい年になったら、姿に育ったら、いくらでも贈ってやるというのに。


(…まったく、あいつは…)
 諦めが悪いし、懲りもしないし…、とついた溜息、零れた溜息。
 まるで全く分かっていないと、いつになったら分かるのかと。
 「キスしてもいいよ?」と言うだけ無駄だと、頭を小突かれるだけのことだと。
 額をピンと指で弾かれ、叱られて終わるだけなのだと。
(…チビだからなあ…)
 学習って言葉を知らないかもな、とコーヒーを喉に送り込む。
 何度言っても懲りないからには、少しも学習していないのだな、と。


 途端にクッとこみ上げた笑い。
 小さなブルーは懲りないけれども、全く学習しないけれども。
 本当の意味での学習の方は、「学校の勉強」という方は。
(あれでもトップなんだよなあ…)
 だから学習はしていると思う、学校の勉強といった意味では。
 頭がいいから、猛勉強など必要無いとは思うけれども。
 苦労しないで好成績を出すのだろうけれど、やはり学習はしているわけで。
 そんなブルーに「お前は全く学習しないな」と言おうものなら、膨れるだろう。
 「授業はちゃんと聞いているよ!」と。「宿題だってしているでしょ!」と。


(うんうん、学習はしてるんだ…)
 ちゃんとしている、とクックッと笑った、小さなブルーが言う学習。
 学校の勉強という意味の学習。
 そちらはきちんとしているけれども、肝心の学習がサッパリ駄目で。
 どんなに「駄目だ」と叱り付けようが、睨み付けようが、強請られるキス。
 「キスしてもいいよ?」と誘ってまで。
 顎を取ってと、ぼくにキスしてと、言葉にしなくても瞳を向けて。


 なんとも困ったことだけど。
 本当に困ってしまうのだけれど、学習をしない小さなブルー。
 キスは駄目だと、強請るだけ無駄と、覚えてくれない小さなブルー。
(まったく、あいつは…)
 困ったものだ、と溜息を零してコーヒーを飲む。
 いい加減、覚えてくれないものかと、ブルーが学習してくれないかと。
 そうは思っても、愛しいブルー。小さなブルーが愛おしい。
 「キスしてもいいよ?」と誘うブルーが、唇へのキスを強請るブルーが。
 一度は失くした恋人だから。
 奇跡のように戻って来てくれた恋人の今の姿が、小さなブルーなのだから…。

 

        キスは駄目だ・了


※ハーレイ先生に何度叱られても、キスを強請るのがブルー君。
 甘く見られているらしいハーレイ先生、ブルー君には甘いから仕方ないですねv




拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]