忍者ブログ

天の川を渡って

「ねえ、ハーレイ。…泳いでくれるって言ってたけれど…」
 本当に? と突然訊かれて、ハーレイは心底、面食らった。
 小さなブルーが言っている意味が分からない。まるで分からない、唐突すぎる問い。
 泳ぐも何も、ブルーの家にはプールなど無くて、泳ぐのであれば学校のプール。
 けれども、そちらはブルーの見学を禁止してあった、良からぬ目的を抱いていたから。
 水着姿の自分を見ようと、水着一丁の姿を見たいと小さなブルーが考えたから。
 そんなブルーに来られたら困る、熱心に見学されたら困る。
 熱い瞳で見詰められたらどうにもならない、自分の方でもけしからぬ気持ちになってくる。
 前のブルーと過ごした時間を、甘い時間を思い出すから。
 二人抱き合い、交わした愛を思い出すから。


 そうした理由でプールの見学は禁じてあるのに、何処で自分に泳げと言うのか。
 泳いでやると約束をしてもいない筈だが、と小さなブルーをまじまじと見詰めた。
 何か勘違いしてはいないかと、きっとそうだと。
「…俺がいつ泳ぐと言ったんだ?」
 俺の憩いのプール見学は禁止したが、と問い返したら。
「確かに言ったよ、ハーレイ、約束してくれたよ。ちゃんと泳いで渡るって」
「はあ?」
 ますます深まってしまった謎。
 泳ぐどころか泳ぎ渡ると来た、これはプールでは有り得ない。
 あまり泳げないと聞くブルーならばともかく、自分にとってはプールくらいは軽い距離。
 泳ぎ渡らずとも何往復でも出来る場所だし、ブルーは何を言っているのか。
 夢でも見たかと、そうではないかと考えたのに…。


「ハーレイ、もしかして忘れちゃった?」
 天の川だよ、と小さなブルーが指差す天井。頭の真上。
 今は昼間で、天の川などは見えないけれど。
 たとえ夜でも天井が頭の上にあっては、天の川も夜空も見えないけれど。
 それでもハタと思い当たった、何を泳ぐのか思い出した。
 天の川だったと、それを泳ぐとブルーに約束したのだった、と。


 古典の授業で教えた七夕、彦星と織姫に纏わる伝説。
 アルタイルとベガ、今の時代は太陽なのだと知られた二つの明るい星たち。
 遠い昔には天に住む人だと誰もが信じた、七夕の夜にだけ会える恋人同士なのだと。
 天の川を挟んだアルタイルとベガ、普段は会えない恋人同士。
 年に一度だけ、七夕の夜に天の川に橋が架けられる。
 カササギが翼を並べて架けるという橋、それを渡って二人が会う。


 七夕の夜は星合の夜で、二つの星が会うけれど。
 年に一度の逢瀬だけれども、雨が降ったら二人は会えない。
 天の川にカササギの橋は架からず、会えないままで終わってしまう。
 七夕の夜に降る雨は二人の涙だとも、二人の涙を呼ぶ雨だとも言われて、催涙雨。
 そんな話を授業で教えて、ブルーにも詳しく話してやった。


 小さなブルーは熱心に聞いて、恋人同士の二つの星たちに自分を重ねて。
 そうして自分も重ねてしまった、前の自分たちと二つの星を。
 年に一度しか会えない二人に自分たちを重ねて、ブルーと二人で語り合って。
 もしも天の川が自分たちの間にあったなら…、と話したのだった、どうするかと。
 雨が降ってカササギの橋が架からず、天の川が溢れていたならば、と。


(泳いで渡ると言ったんだっけな…)
 思い出した、と鮮やかに蘇る記憶。
 天の川がどんなに広かろうとも、泳いで渡ると。
 ブルーが待つ岸まで泳いでゆくと、だから信じて待っていろと。
 それをブルーは訊いていたのだ、本当に泳いでくれるのかと。
 プールの話とは全く違った、自分の勘違いだった。
 すまん、と潔く頭を下げる。
 俺が悪かったと、忘れちゃいないと。


「お前、いきなり訊くもんだから…。てっきりプールの話かと…」
 まさか天の川のことだったとは、と謝ったら。
「ううん、ぼくの方こそ、ごめん…。きちんと言えば良かったね」
 頭の中でだけ考えちゃってた、とブルーもペコリと頭を下げた。
 勝手に話を組み立てていたと、自分の中では分かったつもりになっていたと。
 昨夜、天の川を見上げていたのだという。
 夜の庭に出て、どのくらいの広さがある川なのかと。


「天の川なあ…。あれは本気で広いぞ、おい」
 此処から見るよりずっと広い、と話してやった。
 遠い昔に前の自分が旅をした距離を、白いシャングリラで旅した宇宙を。
 地球があるというソル太陽系を求めて巡った恒星たち。
 アルタイルもベガも回ったけれども、あれの間が天の川ならとてつもないと。
「だろうね、授業でも教わるし…。星までの距離は」
 でも…、と小さなブルーは微笑む。
 彦星と織姫の間の川なら、そこまで広くはなさそうだよね、と。


 カササギの橋が架けられる程度、とブルーは言った。
 何羽ものカササギが翼を並べて橋を架けられるだけの川幅、と。
「まあなあ…。本物の宇宙の距離なら、そうはいかんな」
「でしょ? カササギを何羽並べればいいのか分からないよ」
 カササギ同士でこんがらがりそう、と可愛い意見が飛び出した。
 あまりに沢山のカササギだけに、何処に自分が並べばいいのか悩みそうだと。
「ふうむ…。ならばカササギで足りる程度か」
「それと、歩いて渡れる程度の橋だよ」
 バスも車も無いんだから、とこれまた愛らしい考え方で。
 カササギの橋は歩いて渡って会える程度の短い橋で、天の川もそれに見合った川で。


 それでもブルーには広すぎるらしい、天の川。
 きっと歩いて渡るにしたって自分には長い距離なのだ、と言い出した。
 ハーレイだったら泳げそうだけども、自分は歩いて渡るとしても大変そうだ、と。
「だからね…。前にも言ったけれども、やっぱりハーレイが歩いて来てよ」
 ぼくの所まで、と頼まれた。
 カササギの橋が架かった時にも、ハーレイの方から歩いて来て、と。


「お前なあ…。あの時も言ったぞ、運動不足は良くないと」
 ちゃんと歩け、と軽く睨んだけれども、ブルーは少しも動じなくて。
「ハーレイ、泳いでくれるんでしょ? それに比べたら歩くくらいは…」
 きっと簡単、とブルーが言うから。
 小さなブルーは自分を歩かせるつもりでいるから、苦笑する。
 年に一度しか会えない二人でも、お前は俺を歩かせるのか、と。


「うーん、本当にそうなっちゃったら…」
 一年に一度しか会えないんだったら考えるけど、とブルーは赤い瞳を瞬かせて。
 これは夢だと、夢の話だから甘えてもいいと主張するから。
 もう白旗を上げるしかない、小さなブルーに敵いはしない。
 ブルーのためなら、天の川でも泳いで渡ると言ったから。
 誓ったのだから、カササギの橋も歩けと言うなら歩いてゆこう。


 今度こそブルーと共に生きられる、手を取り合って歩いてゆける。
 天の川などに隔てられずに、何処までも、二人。
 そんなブルーの夢の話なら、天の川でも泳いで渡る。
 カササギの橋もブルーの許まで歩いて渡るし、そうしてブルーと二人、何処までも…。

 

      天の川を渡って・了


※ハーレイ先生に「天の川を渡って来てよ」と強請るブルー君。ハーレイ先生の方から、と。
 実に可愛い我儘ですけど、ハーレイ先生、惚れた弱みで全面降伏しちゃってますねv






拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]