忍者ブログ

フグの恋人は

「あのね、ハーレイ…。聞きたいんだけど…」
 フグの恋人はフグだよね、と小さなブルーが傾げた首。
 二人きりで過ごす休日の午後に、唐突に。
 お茶とお菓子が置かれたテーブル、それを挟んで。
「はあ? フグって…」
 フグというのは魚のフグか、とハーレイは目を見開いた。
 どうしていきなり、そうなるのか、と。
(…フグだって?)
 フグなんぞ、影も形も無いぞ、とテーブルの上を眺め回す。
 紅茶の入ったカップと、ポット。
 ブルーの母が焼いたケーキが載っている皿。
 何処にもフグは隠れていないし、カップや皿の絵柄にも…。
(…フグも魚も、まるで描かれちゃいないんだがな?)
 いったい何処からフグが来たんだ、と見当もつかない。
 それまでの会話も、フグとは関係無かったから。


 まさに降って湧いた、フグという単語。
 しかもブルーの質問は…。
(フグの恋人は、フグなのか、と…)
 どういう意味だ、と謎だけれども、無視も出来ない。
 目を白黒とさせている間も、ブルーは黙って待っている。
(…もうちょっと、質問の意図ってヤツを、だ…)
 言ってくれると助かるんだが、と考えた末に問い掛けた。
「お前の言うフグは、魚のフグで合ってるんだな?」
「そうだよ、違うって言ってないでしょ?」
 それでどうなの、とブルーは赤い瞳を瞬かせた。
 「フグの恋人はフグだよね?」と。
「いや、だから…。何なんだ、その恋人ってのは?」
「恋人は、恋人に決まってるじゃない!」
 ぼくとハーレイみたいな恋人、とブルーは即答した。
 「他にどんなのがあるって言うの」と、真面目な顔で。
 「フグに恋人がいるって時には、フグだよね?」と。


(…本当に、あのフグなのか…)
 魚なのか、とハーレイは軽い頭痛を覚えた。
 理由はサッパリ分からないけれど、フグが問題。
 ブルーの頭を占めているのは、フグの恋人はフグか否か。
(…どう考えても、フグだよなあ…?)
 フグにも色々いるわけなんだが、と溜息と共に口を開いた。
「…そうなるだろうな、フグの恋人はフグだろう」
 いるとしたらな、とも付け加えた。
 フグのカップルはピンと来ないし、魚が恋をするかどうか。
(…鳥や動物なら、つがいってヤツも…)
 あるんだがな、と思うけれども、魚の場合はどうだろう。
 子孫を残してゆくにあたって、恋をするのか分からない。
(求愛のダンスをする魚、ってのも…)
 いると聞くけれど、その求愛が恋かどうかは本当に謎。
 けれど、ブルーは満足そうに頷いた。
「そっか、やっぱりフグなんだね!」
 フグの恋人はフグになるんだ、と嬉しそうな顔をして。
 「それを聞いたら安心しちゃった」と、瞳を煌めかせて。
 「つまり、フグの恋人も、フグってことだね」と。


(おいおいおい…)
 そんなに喜ぶようなことか、と不思議で堪らないハーレイ。
 フグの恋人がフグだというのは、自然の法則の一つだろう。
(…同じフグという種族の中なら、色々と…)
 品種の違った組み合わせも、あるいはあるかもしれない。
 トラフグとクサフグの血が混じるとか、そういったこと。
 けれども、それが種族の限界。
 フグの恋人が鯛になったり、ヒラメになったりしはしない。
(…あくまでフグには、フグなんだがな?)
 そう思ったから、ブルーに向かって言った。
 「フグの恋人は、フグ以外には有り得ないぞ」と。
 「他の魚ってことは無いんだ、絶対にな」と。
 するとブルーは、「そうでしょ!」と顔を輝かせた。
 「だから、ハーレイもフグなんだよね」と、最高の笑顔で。
 「フグ以外には有り得ないよ」と、「今、言ったもの」と。


(…フグだって!?)
 この俺がか、と文字通り言葉を失ったけれど。
 本当に言葉が出ないけれども、ブルーは歌うように続けた。
「だってね、ぼくはハコフグだもの」
 「ハーレイ、いつもそう言ってるでしょ」と、得意げな顔。
 「ぼくの頬っぺた、押し潰しては、ハコフグだ、って」と。
「……それで、俺までハコフグなのか……?」
 フグの恋人はフグだからか、と、やっとのことで返したら。
 「俺はお前の恋人なんだし、俺もフグか」と尋ねたら…。
「だって、ハコフグの恋人でしょ?」
 それが嫌なら、ぼくの頬っぺた、潰さないで、という答え。
 「だって何度も膨れるもの」と、「キスをくれるまで」と。
「なるほどな…。だったら、フグでいるとしよう」
 ついでに、フグはキスをしない、とニヤリと笑ってやった。
 「フグの世界には、キスは存在しないしな」と。
 「俺もお前も、そういう世界の住人だろう?」と。
 「実に平和な世界だよな」と、「それで構わん」と…。




           フグの恋人は・了







拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]