忍者ブログ

記憶が無くっても

(ちゃんと、ハーレイに会えたんだよね)
 今日は会えずに終わっちゃったけれど、と小さなブルーが思ったこと。
 ハーレイが寄ってはくれなかった日の夜、自分の部屋で。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 遠く遥かな時の彼方で、前の自分が恋をした人。
 生まれ変わってまた巡り会えた、愛おしい人が今のハーレイ。
 世界はすっかり変わったけれども、前の自分たちの恋は変わっていなかった。
(出会った途端に…)
 ハーレイなんだ、と分かったものね、と胸がじんわり温かくなる。
 聖痕はとても痛かったけれど、ハーレイと自分の前の記憶を運んでくれた。
 二人の心の奥に沈んで、ずっと眠ったままだったものを。
(…だから、すっかり思い出したし…)
 ハーレイに「ただいま」を言うことが出来た。
 前の自分が言えずに終わった、とても大切な「ただいま」の言葉。
 メギドに向かって飛び去ったままで、前のハーレイには言えなかったから。
 ハーレイは、待っていたのだろうに。
 けして聞けないとは分かっていたって、前の自分が消えた時から。
(……前のぼくだって……)
 その「ただいま」を言いたかったけれど、まさか言えるとは思わなかった。
 キースに撃たれた痛みのせいで、ハーレイの温もりを失くしたから。
 最後まで持っていたいと願った、右手に残った微かな温もり。
 それを失くして、泣きじゃくりながら死んでいった自分。
 「もうハーレイには、二度と会えない」と、「絆が切れてしまったから」と。
 ハーレイの許へと帰りたくても、そうすることは出来ないのだ、と。
(…「ただいま」なんて、もう言えない、って…)
 絶望の底に突き落とされて、闇の中へと吸い込まれた。
 なのに、気付いたら、ちゃんと目の前にハーレイがいて…。
(…ただいま、って…)
 言いたかった言葉を伝えた後は、恋の続きが始まった。
 前の自分が焦がれ続けた、青い星の上で。


 とても幸せな、今の人生。
 SD体制がとうに崩壊した後、本物の両親から生まれた自分。
(…チビだったのが、ちょっぴり残念だけど…)
 いつかは大きく育つ筈だし、そうなれば、全て、元通り。
(ううん、元通りどころか…)
 もっと幸せになれるんだよね、と嬉しくなる。
 今度は結婚出来るから。
 前の生では恋を隠したけれども、今度は隠さなくてもいいから。
(結婚できる年になるまで…)
 我慢するしかないんだけれど、と不満な点は、幾つかある。
 唇へのキスが貰えないとか、ハーレイの家には行けないだとか。
 けれど、そんなのは些細なことだと言えるだろう。
 「ただいま」も言えずに、終わるよりかは。
 ハーレイとは二度と巡り会えずに、それっきり恋を失うよりは。
(…そうだよ、それだけで充分、幸せ…)
 恋の続きが出来るんだもの、と思った所で、ふと考えた。
 「もしも、記憶が無かったら?」と。
 今のハーレイと巡り会っても、記憶が戻って来なかったなら、と。
(……うーん……)
 神様が起こしてくれた奇跡が、生まれ変わりと、今の自分が持つ聖痕。
 前の自分が生の最後に、キースに撃たれた傷跡が現れるのが聖痕。
(…聖痕、ハーレイと出会った時に…)
 その全貌を現したけれど、兆候は少し前からあった。
 「ソルジャー・ブルー」の名前を聞いたら、右目の奥が痛む現象。
 実際に血の涙も出たから、病院で診察を受けたほど。
(…でも、ハーレイと出会えたら…)
 聖痕は姿を消してしまって、もう現れない。
 あの聖痕が「合図」だったのだろう、という気がする。
 今の自分とハーレイが持つ、前の生での数々の記憶。
 それを再び解き放つための鍵で引き金、それが聖痕だったのだろう、と。


(…もしも、聖痕が無かったら…)
 ただ二人して「生まれ変わって来た」だけだったら、どうなったのか。
 聖痕が無ければ、前の生での二人の記憶は、戻って来ないままかもしれない。
 巡り会えても、それだけのことで、今の自分とハーレイとが…。
(……出会うってだけ……)
 それじゃ「ただいま」にならないよね、と首を捻った。
 「はじめまして」な仲の二人で、今の自分が見たハーレイは…。
(…新しく来た、古典の先生…)
 そういうことになっちゃうよ、と再会した日を思い出す。
 今のハーレイが、今の自分がいる教室に入って来た日。
 忘れもしない五月の三日で、聖痕が出たから、教室は大変な騒ぎになった。
(ぼくは痛みで気絶しちゃって、救急車が来て…)
 ハーレイも救急車の中で付き添ってくれたという。
 現場を見ていた唯一の大人、それに学校の教師だから。
(…でも、もう、その時には思い出してて…)
 再会を遂げた愛おしい人が死なないようにと、懸命に祈っていたのだと聞いた。
 なにしろ酷い出血だったし、事故だと思っていたものだから。
(…でも、聖痕が出なかったら…)
 二人の記憶は戻らないまま、授業が始まったのだろう。
 まずはハーレイの自己紹介から、そういう感じで。
(赴任して来るの、遅れたものね…)
 本当だったら、年度初めに着任している筈だったのに。
 それが遅れてやって来たから、そのことも含めて、自己紹介。
(…黒板に、「ウィリアム・ハーレイ」って書いて…)
 笑顔で「今日から、よろしくな」と生徒たちに挨拶するハーレイ。
 自分も記憶が無いわけだけれど、そうなってくると、その瞬間には…。
(……恋は無しかも……)
 前のぼくだって、そうだったしね、と可笑しくなる。
 本当は恋に落ちていたのに、気付かなかった、と。
 アルタミラの地獄で出会った時から、ハーレイに恋をしていたのに、と。


 前の生でのハーレイとの恋は、きっと出会った瞬間から。
 お互い、そうとは気付かないまま、長い月日が経ったけれども。
(…一番、仲のいい友達…)
 自分もハーレイも、ずっとそうだと思っていた。
 「これは恋だ」と気が付くまでは。
 だから今度も、そんな具合に違いない。
 もしも記憶が戻って来なくて、ただの教師と教え子として出会っていたら。
 本当は恋に落ちているのに、前と同じに、気が付かなくて。
(……男の先生に恋をするなんて、思わないものね?)
 自分もそうだし、ハーレイの方もそうだろう。
 教え子という点はともかく、「男の子」に恋をするなんて。
(…そうでなくても、学生時代は、うんとモテてて…)
 女性ファンも多かったらしい、今のハーレイ。
 それだけに、余計、「男の子」などに恋をするとは思わない筈。
 ある日、「恋だ」と気が付く時まで、「今のブルー」のことは、せいぜい…。
(よく懐いている生徒かな?)
 ぼくの方でも、「大好きな先生」程度なんだよ、と前の生でのことを重ねる。
 前のハーレイの後をついて回っていた時代。
 まだソルジャーには選ばれておらず、最強のサイオンを持っているだけのことで…。
(みんなが大事に育ててくれてた、あの頃みたいに…)
 チビの自分は、「ハーレイ先生」に纏わり付くのだろう。
 理由が何故かは分からなくても、大好きだから。
 ハーレイ先生の顔を見たなら、それだけで元気が出るものだから。
(…柔道なんか、出来っこないのに…)
 柔道部の練習を見たくて通って、いつの間にやら、すっかり常連。
 そうなるくらいに、ハーレイの後を追い掛ける。
 何故だか、好きでたまらないから。
(…年の離れた、お兄ちゃんかも…)
 そういう風に思うのかもね、と微笑ましくなる、自分の行動。
 前の生での恋のことなど、まるで全く覚えていないのに、気になるハーレイ。
 いつでも姿を見ていたいほどに、柔道部に通い詰めるくらいに。


(…うん、きっと…)
 前の記憶が無くっても、と確信に満ちた思いがある。
 今度の生でも、「きっと、ハーレイを好きになる」と。
 それが恋だと気付く前から、せっせとハーレイに纏わり付いて。
(…ハーレイだって、きっと、おんなじ…)
 ぼくのこと、好きになってくれるよ、という自信。
 柔道部に入部など夢のまた夢、そんな身体の弱い子供でも。
 練習風景を見に通っていたって、風邪などで欠席しがちな子でも。
(…あの子は、今日も来ていないよな、って…)
 また風邪なのか、と心配したりしてくれる内に、ある日、お見舞いに来るかもしれない。
 「三日も来ないから、気になってな」などと、学校が休みの土曜か日曜に。
 家の住所は、学校で聞けば分かるから。
(…お見舞いに来てくれたら、ビックリだけど…)
 それでも、嬉しくてたまらないから、熱があっても笑顔になる。
 「ハーレイ先生、来てくれたの?」と。
 「ぼくは、こんなの、慣れているから」と、起き上がろうとするくらいに。
(…そしたら、「こら、病人は寝ているもんだ」って…)
 額をコツンとやられるだろうか、今の自分が、よくハーレイにやられるように。
 「熱があるのに、起きちゃいかん」と、「ゆっくり寝てろ」と。
(……そうだよね?)
 だって、ハーレイなんだもの、と頭に浮かぶ優しい笑み。
 それから、額を撫でてくれる手。
 「熱いじゃないか」と、「しっかり眠って治さないとな」と。
(…その手が、とっても嬉しくって…)
 もっと、もっと、と心で強請ってしまうのだろう。
 「ハーレイ先生に、ずっと、こうやって側にいて欲しい」と。
 「いつも先生の側にいたいな」と、「早く学校に行きたいよ」とも。
(…ぼくのサイオン、不器用だから…)
 気持ちはハーレイに筒抜けになって、ハーレイは笑い出すのだろうか。
 「そりゃまあ、いたってかまわないが」と、「休みだしな」と。
 「しかし、お前は寝ていないとな」と、「そうだな、何か話してやるか」と。


 そうやって距離が縮まってゆく。
 互いに恋だと気付かないまま、少しずつ。
 柔道部の試合を応援に行ったり、ハーレイが訪ねて来てくれたりと。
(…だけど、恋だと気付いてないから…)
 仲のいい教師と生徒なだけだし、周りも変だと思いはしない。
 二人で何処かに出掛けて行っても、ハーレイの車でドライブしても。
(…そんな風に、ずっと仲良く過ごして…)
 恋だと気付く日がやって来るのは、何年も先になるのだろうか。
 前の自分が、そうだったから。
 ハーレイの方でも気が付かないまま、長い長い時が経っていたから。
(…そうなっちゃうかもしれないけれど…)
 だけど、絶対、恋はするよ、とハーレイの姿を思い描いて、大きく頷く。
 「前の記憶が無くっても」と。
 全く覚えていないままでも、今度も、きっと恋をせずにはいられない。
 ハーレイのことが、大好きだから。
 生まれ変わっても恋をするほど、愛おしい大切な人なのだから…。

 

         記憶が無くっても・了


※前世の記憶が無かったとしても、ハーレイ先生に恋をするよ、と思うブルー君。
 時の彼方での恋と同じに、互いに恋だと気付かないまま、惹かれ合って。きっと、そうv











拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]