忍者ブログ

出会わなかったなら

(今日は一度も会わなかったよね…)
 教室でも廊下でも会えなかったよ、と小さなブルーが零した溜息。
 ハーレイが寄ってはくれなかった日の夜、自分の部屋で。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 今日は会えずに終わったハーレイ。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
 一日中だって側にいたいのに、こうして会えない日だってある。
(…ハーレイの授業、今日は無かったし…)
 学校の廊下で会うことも無くて、挨拶さえも交わさないまま。
 仕事帰りに寄ってくれるかと、首を長くして待っていたのに、そちらも空振り。
(会議だったのかな、柔道部かな…)
 それだって分からないんだよ、と悲しくなる。
 少しばかり遅くなってもいいから、帰りに寄って欲しかったのに。
 一度も会えずに今日が終わるなんて、なんとも残念でたまらないから。
(前のぼくなら、ハーレイに会えない日なんか、一度も…)
 無かったのにな、と遠く遥かな時の彼方へ思いを馳せる。
 白いシャングリラでも、改造する前の船の中でも、ハーレイに会えない日など無かった。
 必ず何処かで顔を合わせたし、ソルジャーとキャプテンになってからだと…。
(会わないだなんて、周りも許さなかったよね?)
 皆を導く立場のソルジャー、皆を乗せた船を預かるキャプテン。
 そんな二人が会わずにいたなら、色々な面で支障が出る。
 そうならないよう、設けられていた朝食の時間。
(一緒に食事をしてる間に、報告を聞いて…)
 船の中の出来事などを把握していた、かつての自分。
 本当は報告を受けずにいたって、把握していたのだけれど。
 白いシャングリラに張り巡らせていた、思念の糸から、全てを掴んで。
(だけど、言葉は大切だから…)
 どんなにキャプテンが多忙だろうと、食事はする。
 だから選ばれたのが朝食の時間、其処なら必ず会って話せる、と。


 そういったわけで、前の自分は、一日に一度はハーレイに会えた。
 夜の報告は無理な時でも、朝食の時間はやって来るから。
 ハーレイが仕事に追われていたって、食事は摂らねばならないから。
(でも、今のぼくは…)
 今日みたいな日が少なくないよ、と溜息がまた零れ落ちる。
 運が悪いと、二日も三日も会えない時も。
(仕方ないけど、悲しくなっちゃう…)
 本だって読む気になれないくらい、と机に置かれた本を眺めた。
 夢中で読んでいたとしたなら、とっくに読み終えていただろう本。
 それは栞が挟まれたままで、まるでページが繰られていない。
 机の前に座っていた時、何度も窓へと目を向けていた。
 「今日はハーレイ、来てくれるかな?」と。
 もしも学校で会えていたなら、その合間にも読み進めただろう。
 何ページか読んだら窓の方を見る、といった具合に。
 なのに、ハーレイには会えずに終わった、今日の学校。
 だから心配が募ってしまって、少し読んでは、見ていた窓。
 「ハーレイが来てくれますように」と、祈るような気持ちで。
(そっちに心がいっちゃってたから…)
 本の世界に入り込めなくて、同じ箇所ばかりを読み返す始末。
 時計の針が進んでゆくほど、どんどん酷くなった症状。
(この時間だと、もう来ない、って…)
 ハッキリ分かってしまった後には、本の世界は、もっと遠くなった。
 溜息ばかりが零れてしまって、それどころではなかったから。
 栞を挟んでパタンと閉じては、また開いての繰り返し。
 それでは少しも進みはしなくて、栞は今も挟まれたまま。
 ハーレイが来てくれた日だったならば、別れた後にも、また読めたのに。
 「今日は素敵な日だったよね」と、うんと幸せな気分になって。
 本の残りも読んでしまおうと、弾んだ気持ちで。
 「これを読んだら、次はあの本」と、新しい本にも心を向けて。


 けれども、会えずに終わったハーレイ。
 本のページはサッパリ進まず、気持ちの方も落ち込んだまま。
(……こんな日が、いっぱい……)
 本当は、さほど多くもないのに、そういう気分になってくる。
 前の生では、会えない日などは、一度も無かったのだから。
(…今のハーレイと会う前だったら…)
 別の意味では全く無かった「会えない日」。
 ハーレイと出会っていない以上は、会えない日だってあるわけがない。
 全く意識していない人では、「会えない」も何も無いのだから。
 一度も会えずに終わっていたって、そのことを意識しさえもしない。
(…お隣さんとか、学校の帰りに前を通る家の御主人だとか…)
 そういう人たちの方が、会えなかったら気になるだろう。
 「今日は表に出ていなかったよ」とか、「今日は挨拶、していないよね?」などと。
 けれど「出会っていないハーレイ」は、顔さえ知らない他人でしかない。
 何処かで擦れ違うことがあっても、たったそれだけ。
(ハーレイは、うんと背が高くって…)
 体格もいいから、「今のおじさん、大きかったよね」と思う程度だろうか。
 そうして直ぐに忘れてしまって、それっきりになることだろう。
 ただ擦れ違っただけの人など、いちいち覚えていないのだから。
(もしかしたら、ハーレイと出会う前には…)
 そういったことが、何処かで起こっていたかもしれない。
 お互い、そうだと気付かないまま、擦れ違うことが。
 十四年間も同じ町で暮らして来た間に、一度くらいは。
(今でも、出会っていなかったなら…)
 ハーレイは「ただの同じ町の住人」、ハーレイの車を見たって同じ。
 濃い緑色の車が走っているだけ、チラと眺めてそれでおしまい。
 忘れもしない五月の三日に、ハーレイと出会わなかったなら。
 ハーレイが今の学校に来ずに、別の学校にいたならば。
 なにしろ、出会わないのだから。
 出会わなかったら、記憶も戻って来ないのだから。


(…そうなってたら…)
 今の苦労は無かったよね、と読めずに終わった本に目を遣る。
 「ハーレイに会えずに終わっちゃったよ」と、溜息ばかりで読めなかった本。
 もしもハーレイに出会わなかったら、今日は、ごくごく普通の一日。
 学校から家に帰って来たら、「ただいま」と母に挨拶をして…。
(焼いてくれてたケーキを食べて、紅茶を飲んで…)
 おやつの時間を楽しんだ後は、ゆっくり読書をしたことだろう。
 途中で窓を見たりはしないで、夢中になって。
 本の世界に入ってしまって、母に「晩御飯よ」と呼ばれても…。
(はーい、って返事だけしたら、まだいい方で…)
 呼ばれたことにも気付かないほど、読み耽っていたのかもしれない。
 辺りがすっかり暮れてしまって、部屋の中も暗くなっていたって。
 机のライトだけしか点けずに、それでも「暗い」と思いさえせずに。
(…うん、きっと、そう…)
 ハーレイと出会っていない以上は、自分はただの十四歳の子供なだけ。
 それに相応しい日々を送って、溜息なんかは滅多につかない。
 今日のように悲しくなりもしないし、寂しい思いもするわけがない。
 恋などは、していないのだから。
 ハーレイの存在は知りもしないし、愛おしいとも思わないから。
(…そうなってたら、今の苦労は無いんだけれど…)
 前のぼくだと、どうだったかな、と時の彼方で生きた自分を考えてみた。
 そちらの自分が、前のハーレイと出会わなかったなら、と。
 苦労を知らずに生きていたのか、どんな具合の人生だろう、と。
(……んーと……?)
 出会ったのはアルタミラだったよね、と思い出すのは燃え盛る地獄。
 メギドの劫火に焼かれ、砕かれたジュピターの衛星、ガニメデにあった育英都市。
 前のハーレイとは、其処で出会った。
 アルタミラがメギドに滅ぼされた日に。
 人類がミュウの殲滅を決めて、星ごと砕いてしまった時に。


(…前のぼくも、シェルターに閉じ込められて…)
 焼き払われる時を待っていた。
 研究者たちが、そう告げたから。
 首に付けられていた、サイオンを封じる銀色のリングを外した時に。
 「お前たちは皆、滅びるんだ」と、シェルターに押し込み、鍵を掛けて。
(…大勢のミュウが、泣き叫んでて…)
 死にたくない、と騒いでいたのだけれども、自分に何が出来るだろう。
 どうすることも出来はしないし、その方法も分からない。
 自分に途方もない「力」があるとは、夢にも思わなかったから。
 だからこそ人類が恐れていたのを、前の自分は知らなかったから。
(……死んじゃうんだな、って……)
 思ったけれども、それから何がどうなったのか。
 ふと気が付いたら、地面に座り込んでいた。
 シェルターは微塵に砕けてしまって、皆が我先に逃げ出してゆく。
 それをぼんやり眺めていた時、「お前、凄いな」と声を掛けられた。
 逃げないでいた、前のハーレイに。
 他の者たちは逃げたというのに、一人だけ残っていたハーレイ。
 幾つものシェルターに閉じ込められていた、大勢のミュウを救おうとして。
(…シェルターの鍵、外から開けられるから…)
 前のハーレイは、仲間たちを助けに行こうと言った。
 そうするためには、一人でも多い方がいい。
 それにシェルターを壊した力は、必ず、役に立つ筈だから。
 「チビでも充分、相棒になる」と判断して。
(……もしもあの時、ハーレイと出会わなかったなら……)
 前の自分は、アルタミラで死んでいたのだろう。
 いくらシェルターを破壊したって、逃げなければ意味が無いのだから。
 あのまま座り込んでいたなら、きっと命は終わっていた。
 燃える炎に巻き込まれていたか、地震で出来た地割れに飲まれて。
 砕け散る星と共に焼かれて、宇宙を漂う塵になって。


(…そうなってたよね…)
 そして何もかも終わってたよね、と今だから分かる。
 前のハーレイと出会わなかったら、シャングリラでの旅路など無い。
 青い地球を目指す旅の代わりに、黄泉の国へと旅立っただけ。
 そうやって終わった生の先には、今の人生だって無い。
 今のハーレイと出会いもしないし、戻って来るべき記憶さえ無い。
 遠く遥かな時の彼方で、ハーレイと出会わなかったなら。
 前のハーレイと長い時を生きて、互いに恋をしなかったなら。
(…出会えたから、今があるんだし…)
 ちょっぴり苦労もしておこうかな、と浮かべた笑み。
 ハーレイに会えない日はあるけれども、それも出会えたお蔭だから。
 前のハーレイに出会わなかったら、今の幸せも無いのだから…。

 

          出会わなかったなら・了


※ハーレイ先生に会えずに終わって、悲しいブルー君。苦労してるよ、と溜息をついて。
 けれど、そうやって苦労しているのは、出会えたからこそ。時の彼方で、前のハーレイとv












拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]