忍者ブログ

出会わなかったら

(今日は会えずに終わっちまったなあ…)
 残念ながら、とハーレイが零した小さな溜息。
 ブルーの家には寄れなかった日の夜、いつもの書斎で。
 愛用のマグカップにたっぷりと淹れた熱いコーヒー、それを片手に。
 今日は学校で会えずに終わってしまった、ブルー。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
 今はすっかりチビだけれども、愛おしい人には違いない。
 遠く遥かな時の彼方で、前の自分が恋した人。
 「何処までも共に」と誓っていたのに、前の自分は失くしてしまった。
 誰よりも愛していた人を。
 気高く美しかった恋人、ソルジャー・ブルーと呼ばれた人を。
(……俺のせいではなかったんだが……)
 それとも俺のせいだったろうか、と今更のように思わないでもない。
 キャプテンとしての前の自分の判断、それが誤っていたのだろうか、と。
(…ジョミーの意見を容れる代わりに…)
 長老たちの意見に従っていたら、全ては違っていたかもしれない。
 赤いナスカを調査しに来た、あのメンバーズを殺していたら。
 今でも憎くてたまらない男、キース・アニアンの命を断っていたなら。
(…殺せとまでは言われなかったが…)
 あの時、ゼルたちが言っていたのは、それと同じなことだった。
 ジョミーは対話を望んだけれども、長老たちの意見は「調べ尽くす」こと。
 精神崩壊してもいいから、キースの真意を、地球の情報を、引っ張り出して。
(そうなっていたら、キースは発狂…)
 狂った人間に用など無いから、恐らくは、放り出しただろう。
 死ぬのを承知で、真っ暗な宇宙空間に。
 なにしろ人類がミュウにしたことは、それに似たことばかりだから。
(そしたら、キースは死んでしまって…)
 もうメギドなどは持ち出せないから、ブルーを失わなかったろうか。
 いつかメギドが来たとしたって、その頃までには、きっと備えがあったろうから。


(…俺のせいだったのかもしれないなあ…)
 間接的にはそうかもしれん、と思うけれども、自業自得の報いなら受けた。
 前のブルーを失くした後には、果てさえ見えない辛い道のりが待っていたから。
(あいつと約束してたのに…)
 ブルーの寿命が尽きてしまうことが、白い箱舟の中で分かった時。
 ドクター・ノルディが悲しい告知を口にした後、前の自分はブルーに誓った。
 「何処までも一緒に参りますから」と。
 ブルーの命の灯が消えた時は、自分も後から追ってゆくから、と。
 キャプテンとして、ソルジャーの葬儀を終えたなら。
(…その時のためにシドを選んで、薬も用意してたんだがな…)
 そのつもりで生きていたというのに、ブルーはそれを許さなかった。
 最後の最後に、「ソルジャー」として下した命令。
 恋人としての願いではなく、ソルジャーからの願いとして。
 「頼んだよ、ハーレイ」とブルーが紡いだ言葉が、前の自分を縛り付けた。
 ジョミーを支えて、地球までの道を歩んでゆくことに。
 ブルーを失い、魂は既に死んでいようと、白いシャングリラを地球まで運んでゆく道に。
(…本当に、生ける屍だったよなあ…)
 いくら顔では笑っててもな、と思い返すと今も苦しい。
 キャプテンだからと自分を叱咤し、懸命に繕い続けた外見。
 仲間たちを励まし、共に喜び、勝ち抜いていった人類軍との戦いの日々。
 「此処まで来られた」と歓声が船を揺るがせる度、笑顔の裏で思っていたことは…。
(これで、あいつに…)
 会いに行ける日がまた近付いた、ということだけ。
 船が地球まで辿り着いたら、そして人類に勝利したなら、ブルーに頼まれた役目は終わる。
 そうしたら、晴れて旅に出られる、と。
(先に逝っちまった、あいつを探しに…)
 身体を離れて飛んでゆける、と思っていた。
 その日が、早く来てくれないかと。
 一日も早くブルーの許に、と、ただ、それだけを頼みに生きた。
 自分の身体を捨ててゆく日に憧れ、それを望み続けて。


(思っていたのと、少々、違っちまったが…)
 前の自分は地球の地の底で死んで、そうしてブルーと、また巡り会えた。
 青く蘇った、この地球の上で。
 前のブルーが焦がれ続けた、青い水の星で。
(あいつに会うって夢は立派に叶ったな)
 それも最高の形で会えた、と考えただけで嬉しくなる。
 前の生でブルーと共に描いた、「地球に着いたら」という夢の数々。
 ブルーの寿命が尽きると分かって、諦めるしかなかった夢たち。
 それを二人で叶えてゆけるし、そうなる時が待ち遠しい。
 チビのブルーが前のブルーと同じ姿に育って、結婚式を挙げる日が。
 今度こそ二人で生きてゆけるし、同じ家で暮らせるようになるから。
(それもこれも、あいつに出会えたからで…)
 幸せだよな、と頬が緩んでしまう。
 記憶が戻って来るよりも前は、想像さえもしなかった人生。
 恋人が出来て、結婚式を夢見るなんて。
 その恋人に会えなかったと、溜息をつく日が来るなんて。
(…もしも、あいつに出会わなかったら…)
 今日も普通に授業を済ませて、会議をしていたことだろう。
 「会議があるとは、ツイてないな」とは思わずに。
 そのせいで恋人に会いに行けない、とガッカリしたりは全くせずに。
(いそいそと会議に出掛けて行って、それが終わったら…)
 愛車を家に向かって走らせ、途中で買い物。
 今日の自分も、買い物には寄って来たけれど…。
(…あいつの顔が浮かんじまって…)
 御機嫌と言えはしなかった。
 家に帰って夕食の支度、その間だって。
 ブルーに出会う前だったならば、鼻歌交じりに楽しく料理をしたのだろうに。


 何もかも変わっちまったな、と思う「出会ってからの日々」。
 前の自分もそうだったろうか、と時の彼方に思いを馳せる。
 今はこれほど幸せなのだし、前の自分はどうだったろう、と。
 前のブルーと出会った後には、人生がすっかり変わったろうか、と。
(…前のあいつとは…)
 燃えるアルタミラで出会ったんだ、と遠い記憶の糸を手繰った。
 増え続けるミュウに恐れをなした人類が決めた、星ごと滅ぼしてしまうこと。
 実験体だったミュウは一人残らず、シェルターの中に閉じ込められた。
 「人類の敵」を檻に押し込めた後は、宇宙船で逃げて行った人類。
 それからメギドが照準を定め、地獄の劫火が解き放たれた。
 アルタミラがあったジュピターの衛星、ガニメデに向けて。
 ミュウが一人も生き残らぬよう、跡形もなく燃やし、消し去るために。
(シェルターの中で、とんでもない地震に見舞われて…)
 これで死ぬのだ、と泣き叫ぶミュウたちに囲まれながら思った。
 地獄だった日々も此処で終わると、それもいいかもしれないな、と。
(…少々、苦しい死に方をしても…)
 自分の命は其処で終わりで、二度と人体実験は無い。
 死んでしまえば、あの苦痛からは解放される。
 「死にたくない」と騒ぐミュウたち、彼らは「気付いていないだけ」。
 解放されるということに。
 不幸な形には違いないけれど、生き地獄は終わるということに。
(…どのくらいの間、そう思ってたんだか…)
 長かったように思うけれども、実際は、一分も無かっただろう。
 何故なら、自分は「本当に」解放されたから。
 木っ端微塵に砕けたシェルター、閉じ込める檻は一瞬の内に消え失せたから。
(あの時、真っ直ぐ、逃げ出していたら…)
 ブルーとは出会わなかったのだろう。
 前の自分の人生もまた、それから間もなく終わったと思う。
 燃えるアルタミラから逃げ出せていても、前のブルーがいないから。
 前のブルーがいなかったならば、誰も生き延びられないから。


(あそこで人生、変わったんだな)
 前のあいつと出会ったから、と深く頷く。
 「人生、すっかり変わっちまった」と、「今の俺とは違う形で」と。
 シェルターが砕け散った瞬間、それをやってのけた少年を見た。
 青いサイオンの光を放って、皆を自由にした少年を。
(しかし、あいつは…)
 自分がそれをやったことさえ、まるで気付いていなかった。
 その場にペタンとへたり込んだまま、動こうともせずに。
 自由を得られたミュウたちは皆、我先に逃げて行ったのに。
 何処へ向かって逃げるというのか、目標さえも定めないまま、一目散に。
(…俺は冷静だったんだろうか…)
 それとも単に鈍かっただけか、それは今でも分からない。
 けれど自分は、逃げ出さなかった。
 代わりに「皆を助けなければ」と、他のシェルターのことを思った。
 そうするためには、一人でも多い方がいい。
 その上、助けてくれた少年、彼を見捨ててなどは行けない。
(…だから、あいつを助け起こして…)
 「お前、凄いな」と声を掛けてやって、そこから全てが始まった。
 他のシェルターでの救出劇も、アルタミラからの脱出も。
 脱出した後、シャングリラで長く宇宙を旅して、アルテメシアに辿り着いてからの日々も。
(……もしも、あいつと出会わなかったら…)
 何もかも、あそこで終わっていた上、今の人生も無いのだろう。
 前のブルーと出会ったからこそ、こうして二人で生まれ変わって来たのだから。
(…うん、最高の出会いだったな)
 そして今もな、と浮かべた笑み。
 前の自分も、今の自分も、ブルーと出会って幸せだから。
 もしもブルーと出会わなかったら、今の人生は無いのだから…。

 

         出会わなかったら・了


※ハーレイ先生が考えたこと。ブルー君と出会って変わった人生、前もそうだった、と。
 前のブルーに出会わなかったら、恋はもちろん、白いシャングリラでの旅も無かったのですv












拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]