忍者ブログ

お前でなければ

(……恋人か……)
 恋人と言ったらブルーなんだが、とハーレイが、ふと思ったこと。
 ブルーの家には寄れなかった日に、夜の書斎で。
 愛用のマグカップに淹れた熱いコーヒー、それを片手に。
(まだまだチビで、十四歳にしかならない子供で…)
 とても世間では通らないから、まだ両親にしか打ち明けていない。
 恋人がいることも、女性ではないということも。
(おふくろも親父も、うんと喜んでくれたんだがなあ…)
 ブルーの両親はどうだろうか、と考え始めると前途は多難。
 大事な一人息子のブルーが、よりにもよって男と結婚するなんて。
 しかも相手は長い年月、信頼していた「守り役」のハーレイ。
 ソルジャー・ブルーの生まれ変わりの、小さなブルー。
 聖痕を持って生まれたブルーが、二度と聖痕に見舞われないようにと…。
(俺が守り役になっているわけで…)
 キャプテン・ハーレイの生まれ変わりとして、ブルーの両親にも望まれた守り役。
 安心して息子を預けていたのに、なんとキャプテン・ハーレイは…。
(前の生では、ソルジャー・ブルーの恋人で…)
 誰も知らなかったというだけなんだ、とフウと溜息。
 その辺の事情を説明したって、ブルーの両親は悔やむかもしれない。
 「どうして息子に、こんな男を近付けたのか」と。
 もしも守り役にしなかったならば、ブルーが記憶を取り戻していても…。
(今の人生ってヤツに引っ張られて、俺のことは、だ…)
 それほど強くは気に留めないで、忘れた可能性もある。
 最初の間は「恋人」と意識していても。
 「ハーレイのことが好きだったんだ」と、魂は確かに覚えていても。
(…こればっかりは、分からんからなあ…)
 他に好きな子が出来ちまったら、それっきりかも、という気もする。
 逢瀬を重ねていなかったなら。
 今のようにブルーの家に通って行っては、語らう時間が無かったならば。


 充分に有り得た、その可能性。
 今となっては起こり得ないけれど、あったかもしれない「もしも」というもの。
(…あいつの両親が、悔やまないことを祈るしか…)
 ないんだよな、と仰ぐ天井。
 いつかブルーにプロポーズしたら、待ち受けているだろう高いハードル。
 ブルーの両親に何と言うのか、どうお許しを貰うのか。
(塩を撒かれて、叩き出されても…)
 無理は無いのだし、そういう覚悟もしてはいる。
 お許しが出るまで毎日通って、土下座を繰り返すこともあるかも、と。
(それでも、あいつを好きな気持ちは変えられないから…)
 たとえ何年かかったとしても、高いハードルを乗り越える。
 ブルーの両親の許しを貰って、結婚式を挙げなければ。
(……あいつは、駆け落ちを希望しそうだが……)
 きっと言うぞ、と確信に近いものはあっても、してはならないものが駆け落ち。
 それでは、自分とブルーは良くても…。
(俺の両親も、ブルーの両親も…)
 悲しむことが分かっているから、その選択は避けなければ。
 どんなにブルーが望もうと。
 「逃げて来たよ」と荷物を抱えて、駆け落ちしようと促しに来ても。
(…それだけは、やっちゃ駄目なんだ…)
 今度こそ幸せになるんだからな、と決意は固い。
 前の生では許されなかった、愛おしい人と結婚すること。
 それが叶うのが今の人生、おまけに青い地球に生まれて出来る結婚。
(神様の粋なはからいってヤツを…)
 無駄にするなど、とんでもない、と思っているから、努力あるのみ。
 ブルーの両親が反対しようと、それは激しくなじられようと。
 「よくも息子を」と塩を撒かれて、毎日、門前払いだろうと。


(……前途多難ではあるんだが……)
 ゴールを思えば楽なもんさ、と思うと鼻歌を歌いたい気分にもなる。
 「認めて貰えない日々」を乗り越えた先は、前の生では叶わなかった結婚式。
 ブルーと結婚指輪を交わして、それからはずっと二人で暮らせる。
 誰にも後ろ指をさされることなく、堂々と。
 何処に行くにも二人一緒で、あちこち旅行にも出掛けて行って。
(…あいつを嫁に貰ったら…)
 やるべきことは山ほどあるぞ、とブルーと作ったリストを思う。
 前の生から夢見たことやら、今の生で新しく出来た夢やら。
 「結婚したら」と約束したこと、それを綴った二人で叶える夢たちのリスト。
 端から叶えていくにしたって、いったい何年かかることやら。
(その上、これからも増えていくんだ)
 結婚するまでの日々にはもちろん、結婚した後も夢たちは増えてゆくだろう。
 前の生と違って、今度は希望に満ちているから。
 ミュウの未来の心配も無くて、ブルーは自由なのだから。
(俺も今度は、シャングリラなんぞは背負っていないし…)
 晴れて自由の身になったしな、と見回す書斎。
 今の自分はただの教師で、重い責任などは何処にも無い。
 ブルーも同じで、メギドに向かう少し前に口にしていた通りに…。
(…ただのブルーだ)
 だから何でも出来るんだよな、と嬉しくなる。
 結婚したってかまわないのだし、何処に出掛けてゆくのも自由。
 もっとも、いくら自由と言っても…。
(…俺を忘れて、他の誰かと行っちまうのは…)
 勘弁願いたいものなんだがな、と苦笑する。
 さっき考えた「もしも」があったら、ブルーは行ってしまうから。
 いくら「ハーレイ」を覚えていたって、「じゃあね」と新しい恋人と。


 御免蒙りたい、ブルーに「新しい恋人」が出来ること。
 今となっては有り得ないけれど、起こり得たかもしれない「それ」。
 そうなっていたら、どれほどショックだっただろう。
 ブルーはいるのに、目の前から消えてしまったら。
 他の誰かを選んでしまって、「じゃあね」と去って行ったなら。
(いくら告白していなくても…)
 今の生ではプロポーズをしていないとしても、ブルーがいなくなったなら…。
(……呆然自失で……)
 頭の中は、きっと真っ白になるだろう。
 前の生から愛し続けた、愛おしい人。
 生まれ変わってまた巡り会えた、ブルーが行ってしまうのだから。
 自分以外の誰かを見付けて、その人と恋を育んで。
 その人と共に生きてゆこうと、結婚式を挙げて、指輪を交わして。
(…どうして俺じゃなかったんだ、と…)
 涙に暮れても、どうすることも出来ない現実。
 今のブルーが生きてゆくのは、「今のブルー」の人生だから。
 前の生の記憶を持っていたって、それは単なる「アクセサリー」。
 多分、人生のスパイスの一つ、味付けが珍しいというだけ。
 前世の記憶を持つ人間は、恐らく、滅多にいないから。
 おまけに今のブルーの場合は、とびきり素晴らしい前世。
 誰もが憧れを抱く大英雄、「ソルジャー・ブルー」なのだから。
(…新しい恋人にも、きっと話して…)
 大感激で話を聞いて貰って、それは幸せなカップルになる。
 その人に聞かせる話の中では、「キャプテン・ハーレイ」は、単なるブルーの右腕で。
 かつて恋人だったことなど、匂わせることもないままで。
(それを言ったら、大切な恋が台無しだしな?)
 時の彼方でも浮気は浮気、と零れる溜息。
 そうして「ハーレイ」は忘れられると、今のブルーは去ってゆくのだ、と。


(……まあ、実際には起きやしないんだがな)
 あいつは俺にベタ惚れだから、とブルーの顔を思い浮かべる。
 何かと言ったら「ぼくにキスして」と強請ってばかりの、我儘なブルー。
 前のブルーと同じ背丈にならない間は、キスはしないと言ったのに。
 唇へのキスは禁じてあるのに、あの手この手で欲しがるブルー。
(あれが厄介なんだがなあ…)
 それでも去って行かれるよりは、と微笑ましくさえ思える今。
 「もしも」と考えた未来の先には、「恋人のブルー」がいなかったから。
 他の誰かに恋してしまって、「じゃあね」と去って行ったから。
(…本当に、それだけは勘弁なんだ…)
 ブルーの両親が激怒しようが反対しようが、それくらいは全く堪えはしない。
 お許しが出るまで通い続けて、ひたすら頭を下げ続けるだけ。
 努力が報われる時さえ来たなら、ブルーと結婚出来るから。
 前の生から二人で描いた、幾つもの夢も叶えられるから。
 けれど、ブルーが去ってしまったら、自分は一人で放り出される。
 せっかく青い地球に来たのに、愛おしい人を失って。
 それも死神が連れ去る代わりに、他の誰かが攫って行って。
(だからと言って、俺も新しい恋をするなんて…)
 とても無理だ、と自分でも分かる。
 ブルーに出会ってしまったからには、「他の誰か」は有り得ないと。
 今のブルーが去って行っても、心にぽっかり穴が開くだけで…。
(そいつを埋められる人間なんかは…)
 いやしないんだ、と分かっているから、心の中で呟いた。
(俺は、お前でなければ駄目だ)
 他の誰かじゃ駄目なんだからな、と愛おしい人に呼び掛ける。
 昔も今も、「お前だけだ」と。
 お前でなければ欲しくなどないと、「好きなのは、お前だけなんだ」と…。

 

         お前でなければ・了


※ブルー君が新しい恋をしていたら、と考えてしまったハーレイ先生。可能性はあった筈。
 もしもそうなったら、心に空いてしまう穴。ブルー君以外は考えられないのですv











拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]