「えーっと、ハーレイ…?」
ちょっと質問があるんだけれど、と小さなブルーが傾げた首。
二人きりで過ごす休日の午後の、お茶の時間の真っ最中。
テーブルを挟んで向かい合わせで、赤い瞳でじっと見詰めて。
「質問だって…?」
嫌な予感しかしないんだがな、とハーレイは顔を顰めた。
こういった時のブルーの質問、それは大抵、とんでもない。
何か企んでいるのが普通で、真面目に聞いたら、馬鹿を見る。
すっかり馴染んでしまっただけに、今日もそれだと考えた。
(どうせ、ろくでもないことなんだ)
およそ聞くだけ無駄ってモンだ、と思ったのだけれど…。
「そう言わないで、ちょっとだけ…」
ね? とブルーは愛らしく笑んだ。
ハーレイに「否」を言わせないよう、それは無邪気に。
(……こう言われると、弱いんだよなあ……)
ついでに、この顔、と呆気なく崩れるハーレイの防壁。
前の生から愛したブルーに、冷たい態度が取れるわけがない。
ろくでもない結果が待っていようと、頼み込まれたら。
おまけに可愛らしい笑みまでセットで、お願いされたら。
「仕方ないな…。質問するなら、簡潔に言え」
「ありがとう! いい子と悪い子、どっちが好き?」
ハーレイの好きな子供はどっち、とブルーは膝を乗り出した。
「どっちがハーレイの好みなのかな」と。
「はあ?」
「だから、いい子と悪い子だってば!」
ハーレイは悪ガキだったんだよね、というブルーの指摘。
「すると悪ガキの方がいいの?」と、興味津々で。
(なんだ、マトモな質問じゃないか)
こういうヤツなら大歓迎だ、とハーレイは大きく頷いた。
ついでに子供は大好きなのだし、こんな質問も悪くない。
「そうだな、俺は悪ガキだったわけだが…」
「それじゃやっぱり、悪い子がいい?」
「場合によるかな、たとえば、俺がサンタクロースなら…」
うんと悩むぞ、クリスマス前に、子供の評価で。
悪ガキにもプレゼントを持ってってやるか、どうするかで。
あんまり悪戯ばかりのガキじゃあ、おしおきってのも…。
必要だしな、とウインクした。
「いい子と悪い子は程度によるな」と、「要はバランス」と。
うんと悪ガキでも、根っこは悪くないんだから、と。
そうしたら…。
「だったら、うんといい子にしてたら…」
クリスマスにキスをしてくれる? と言い出したブルー。
「プレゼントを持って来てくれるのなら、それがいいな」と。
「馬鹿野郎!」
今のは例え話ってヤツだ、とブルーの頭に落とした拳。
「お前にキスは、まだ早い」と。
「第一、俺はサンタクロースじゃないだろうが!」と。
そして心で悪態をつく。
こいつは立派な悪ガキだ、と。
いい子にするなど聞いて呆れると、また騙された、と…。
いい子にしてたら・了