忍者ブログ

告白するんなら

(……告白かあ……)
 そういうものがあるんだよね、とブルーの頭に浮かんだこと。
 ハーレイが寄ってはくれなかった日の夜、自分の部屋で。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 何故だか、唐突に湧いて出た言葉。
 告白なんかはしたこともなくて、する予定だって無いというのに。
(…だって、告白…)
 あのハーレイが相手じゃ無理だよ、と掲げる白旗。
 けれど、考えようによっては、何回となく告白している。
 告白する度、鼻先で軽くあしらわれては、砕け散っていると言うべきか。
(ぼくはホントに好きなんだけどな…)
 ハーレイのこと、と零れる溜息。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
 それなのに、キスもしてくれない。
 恋人同士の唇へのキス、それは当分、お預けだという。
 今の自分は十四歳にしかならない子供で、子供にはキスは早いから、と。
 貰えるキスは額や頬っぺた、そういう子供向けのキスだけ。
(……酷いんだから……)
 どうしてキスしてくれないの、と不満は募ってゆく一方。
 あの手この手でキスを強請っても、「駄目だ」と軽く小突かれる額。
 場合によっては頭にコツンと、拳が降ってくることもある。
 本当の本当に、ハーレイのことが好きなのに。
 いつ望まれてもかまわない上、いつかは結婚する仲なのに。
(…ぼくの告白、子供っぽいわけ?)
 そうなのかもね、という気もする。
 ハーレイはずっと年上なのだし、学生時代はモテたらしいから。
 きっと多くの女性たちから、告白されていただろうから。


 そうなってくると、事は難しい。
 経験値などは無いに等しい、子供などでは話にならない。
 どうやって告白すればいいのか、まるで見当がつかないのだから。
(……ハーレイに告白するんなら……)
 今のやり方では望みはゼロかも、と悲観的な気持ちになってくる。
 いくら「好きだよ」と言ってみたって、繰り返したって、ハーレイの心には響かない。
 それが証拠に、断られるキス。
 「キスしてもいいよ」と言ったって。
 誘うような眼をして、「キスしたくならない?」と訊いてみたって。
(……うーん……)
 ぼくに魅力が無いんだろうか、と思うけれども、どうだろう。
 今の自分は、前の自分の少年時代に瓜二つ。
 遠く遥かな時の彼方で、前のハーレイに出会った頃と。
(…ハーレイ、たまに言ってるよね?)
 前の生では、初めて出会ったその瞬間から、恐らく恋をしていたのだと。
 自覚するのが遅かっただけで、恋は恋。
 恋していたから、甘やかしたり、こっそり特別扱いしていたのに違いない、とまで。
(ぼくが厨房を覗きに行ったら、特別なおやつ…)
 厨房時代のハーレイは、何度も作ってくれた。
 贅沢は出来ない船だったから、少し余った食材などで。
 試作中の料理も「食べて行くか?」と誘ってくれたし、とても幸せだった頃。
(…ぼくだって、まさか恋をしたとは…)
 夢にも思っていなかったけれど、あれは確かに恋だった。
 アルタミラの地獄で出会った時から、お互い、その場で一目惚れ。
 だからピッタリ息が合ったし、それはハッキリ分かっていたから…。
(前のハーレイを、キャプテンに推薦したんだよ)
 ソルジャー就任が決まった瞬間、「キャプテンはハーレイしかいない」と思った。
 操船の経験などは皆無で、厨房で働いていたけれど。
 「船など操れなくてもいいから、ハーレイがいい」と。


 キャプテンといえば、船の最高責任者。
 人類軍と戦うようなことになったら、ソルジャーを全力で補佐する立ち位置。
(…ぼくの命を預けるようなものだから…)
 ハーレイにだったら預けられる、と前の自分は確信した。
 他の者では務まらなくても、ハーレイだったら間違いない、と。
(ハーレイ、悩んでいたんだけどね…)
 それでも、前の自分は推した。
 わざわざハーレイの部屋まで出掛けて、こんな風に言って。
 「フライパンも船も、似たようなものだと思うけれどね?」と、殺し文句を。
 食料が無ければ皆は飢え死に、船が無くても死ぬしかない。
 どちらも船には欠かせないもので、ウッカリ焦がしてしまうと大変。
 そう言って、ハーレイの決断を待った。
 「引き受けてくれるといいんだけれど」と、内心、ドキドキだったけれども。
(……だけど、ハーレイ……)
 悩んだ末に、キャプテンの道を選んでくれた。
 料理とは似ても似つかない操舵、それまでマスターしてくれて。
 シャングリラの癖をすっかり掴んで、右に出る者が無い見事な腕を示して。
(…前のぼくの言葉、前のハーレイの名文句ってヤツになっちゃった…)
 いつの間にやら、ブリッジクルーたちに、ウインクしながら告げる言葉に。
 「フライパンも船も似たようなものさ」と、皆の緊張を解きほぐすように。
 どちらも焦げたらおしまいなのだし、焦がさないように気を付けろ、と。
 ハーレイの経歴を知らないクルーは、いつだって目を丸くしていた。
 「噂には聞いていたんですけど、厨房の出身だったんですか?」と。
 それに応えて、ハーレイは豪快に笑っていた。
 「もちろんだとも」と、「だから、お前も頑張るんだな」と。
 生え抜きのブリッジクルーなのだし、もっともっと腕を上げなければ、と。
 フライパンで料理を作るみたいに、シャングリラを自在に操れるようになってくれ、と。


(前のハーレイは、口説き落とせたんだけれどね……)
 キャプテンになってくれっていう難題、と溜息がまた一つ零れる。
 あちらの方が「告白」などより、ずっと重かったに違いない。
 告白だったら断わったって、恋が砕けるだけだから。
 前の自分が肩を落として、すごすご引き上げてゆくというだけ。
 けれども、キャプテン就任の方は、そう簡単には断れない。
 「他に人材がいない」ことなど、明々白々だったから。
 前のハーレイが断った時は、その任務には向かない者がキャプテンになる。
 ソルジャーと息が合うかどうかが、危うい者が。
 何事も無い日々が続いて行ったら、それでも問題ないのだけれど…。
(……人類軍と遭遇したら、シャングリラは沈められてしまって……)
 皆の命も、ミュウの未来も、全てが宇宙の藻屑と消える。
 それはハーレイも承知していたし、一世一代の決断だったろう。
 後の時代は、「フライパンも船も似たようなものさ」と笑っていても。
 焦がさないことが大切なのだと、皆に軽口を叩いていても。
(……あの時は、上手くいったのに……)
 そしてハーレイはキャプテンになって、前の自分の立派な右腕。
 いつしか恋が芽生えた時にも、誰にもバレなかったくらいに。
 キャプテンがソルジャーの側にいるのは、至極当然のことだったから。
 朝食を一緒に食べていようと、夜更けにソルジャーの部屋を訪れようと。
(……あの時のぼくは、今のぼくより……)
 ほんのちょっぴり、背丈が大きくなっていた。
 年齢で言えば十五歳くらいか、今よりは伸びていた背丈。
 手足もそれに合わせて伸びたし、顔立ちも少し大人びたかも。
 今ほど「チビの子供」ではなくて、「少年」程度に。
 もしかすると、それが大きいだろうか、ハーレイの心を動かせた理由。
 キャプテンになるように口説き落として、厨房から転身させられたのは。


(……そうだとすると……)
 告白するには、今の自分は早すぎるということかもしれない。
 今のハーレイの「キスは駄目だ」は聞き飽きたけれど、もしかしたなら…。
(…もう少し、大きくなったなら…)
 ハーレイの心を揺さぶる力が、今の自分にもつくのだろうか。
 じっと見上げて「好きだよ」と言ったら、「俺もだ」と言って貰えるだとか。
 断わられてばかりのキスにしたって、予定よりも早めに貰えるとか。
(…前のぼくと、同じ背丈に育つまでは駄目だ、って…)
 ケチなハーレイは叱るけれども、頑固な心がグラリと揺れる日。
 今より少し大きくなったら、ついつい心を動かされて。
 キャプテンを引き受けてくれたみたいに、考えを変えて「よし」と頷く。
 まるで有り得ないことでもないよ、と膨らむ夢。
 前のハーレイと恋人同士になった時点は、もっと遥かに後だけれども。
 すっかり育って、少年とは言えない頃だったけれど。
(……ハーレイに告白するんなら……)
 もう少し育った時が狙い目かもね、と閃いた。
 ああいう年頃の「ブルー」の姿に弱いのだったら、望みはある。
 キスのその先は駄目にしたって、唇へのキスくらいなら。
 思っているより、もっと早めに、ハーレイのキスが貰えるだとか。
(……やってみる価値は、絶対、あるよね?)
 上手くいったら儲け物だし、告白しないと損だろう。
 たとえハーレイに断られたって、それはその時。
 今も「当たって砕けろ」なのだし、めげずにぶつかって行けばいい。
 「ぼくにキスして」と、「ぼくのこと、好き?」と。
 でないと先には進めないから、諦めないで。
 断わられてばかりの日々だけれども、大きくなるまで待っていないで。


(……あれ?)
 それだと全く変わらないよ、と気が付いた。
 ハーレイにせっせと告白しては、砕けているのが今の現状。
 もう少し大きく育つ時まで、控えるだなんて、とんでもない。
 いくら望みがあるにしたって、それまで我慢するなんて…。
(……無理だってば!)
 だから駄目でも告白だよね、とグッと拳を握り締める。
 ハーレイのことは大好きなのだし、いつでも告白したいから。
 「告白するんなら、もっと大きくなってから」なんて、耐えられるわけがないのだから…。

 

             告白するんなら・了


※ハーレイ先生に告白しては、砕け散っているブルー君。思い出したのが前の生のこと。
 恋の告白より難しいのが成功しただけに、望みはあるかも。けれど我慢が出来ないようですv











拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]