忍者ブログ

近すぎちゃう星

(……旅行かあ……)
 次に行けるのはいつなんだろう、と小さなブルーが思ったこと。
 ハーレイが寄ってはくれなかった日の夜、自分の部屋で。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 ふと思い付いた「旅」という言葉。
 他所の土地へと出掛けてゆくこと。
 生まれつき身体が弱いせいもあって、あまり旅行はしていない。
(夏休みの旅行は、忘れちゃってたし……)
 ホントに綺麗に忘れちゃってた、と肩を竦めて舌を出す。
 夏休みがあまりに楽しかったから、旅のことなど忘れていた。
 今の学校に入学する前、父と約束していたのに。
 「病気をしないで元気でいたなら、夏休みには旅をしよう」と。
 初めての宇宙旅行の約束。
 宇宙と言っても遠出ではなくて、ソル太陽系の外には出ない。
 外へ行くどころか、火星までさえ行かない旅行。
 宇宙から地球を眺めるだけの遊覧飛行で、行くのは衛星軌道まで。
(…月にも寄らずに、帰るんだけどね…)
 それでも宇宙へ出るというだけで、自分にとっては大旅行。
 宙港という場所を知ってはいても、其処から飛んだことは無いから。
 空を飛んでゆく旅をする時は、地球の空を飛んだだけ。
 離れた地域に住んでいる祖父や祖母の所を、訪ねてゆくために。
(…船の形からして、違うんだよね…)
 宇宙船と、地球の空を飛んでゆく船とは。
 だから楽しみに待っていたのが、もう過ぎ去った夏休み。
 両親と一緒に宇宙へ行こうと、宇宙船から地球を見るのだ、と。
(…だけど、ハーレイと会っちゃって…)
 毎日が楽しく過ぎてゆく内に、夏休みは終わってしまっていた。
 旅の話さえ出て来ないまま、いつの間にやら。
 初めての宇宙の旅をするには、体力は充分、あっただろうに。


 惜しいことをした、と少しは思う。
 宇宙船にも乗ってみたかったし、宇宙から地球を見てみたかった。
 前の自分が焦がれ続けた夢の星だけに、父と約束した頃よりも、ずっと。
(……でも、パパとママに誘われてたら……)
 自分はいったい、どうしただろう。
 夏休みの前に、「約束していた旅行に行くか」と父が尋ねていたならば。
 母も一緒に夕食の後で、旅のパンフレットが広げられたなら。
(……んーと……?)
 青い地球と宇宙船が刷られた、それは魅力的なパンフレット。
 きっと心が騒ぐけれども、旅に行くなら、この家は留守。
(…どんなに短くても、一泊二日で…)
 家を空けるから、その間、自分は此処にはいない。
 ハーレイが家を訪ねて来たって、カーテンの閉まった窓があるだけ。
 いつもだったら、その窓から大きく手を振るのに。
 夏休みの間は、毎朝のように「まだかな?」と外を見ていたのに。
(……旅行に行ったら、ハーレイに会えない……)
 二人きりで過ごすお茶の時間も、昼食の時間も消えて無くなる。
 なにしろ自分は此処にはいなくて、宇宙だから。
 ハーレイと居場所が重ならないまま、衛星軌道を飛んでいるから。
(…それは困るよ…)
 やっぱり地球よりハーレイだよね、と直ぐに出る答え。
 両親に旅に誘われていたら、迷いもしないで…。
(…行かないよ、って…)
 返していたのに違いない。
 せっかくハーレイと会えたのだから、ゆっくり地球で過ごしたいと。
 前の生の積もる話をしたいし、旅に出るより家の方が、と。
(…三百年以上もあるもんね…)
 前の自分とハーレイの記憶。
 どんなに話しても尽きはしなくて、次から次へと出てくるのだから。


 ハーレイと地球で過ごすと言ったら、両親も納得しただろう。
 恋人同士なのだとも知らず、疑いもせずに。
 ソルジャー・ブルーとキャプテン・ハーレイ、今の時代も語り継がれる英雄たち。
 そういう二人の生まれ変わりだけに、話も山ほどあるのだろう、と。
(…旅行の話は、きっと断っただろうけど…)
 それは分かっているのだけれども、そういった旅をするチャンス。
 いわゆる旅行に出掛ける機会は、いつになったら来るのだろうか。
 夏休みの旅を逃したからには、その埋め合わせに…。
(…春休みとか…?)
 今は欠片も見えないけれども、もしかしたら父が言うかもしれない。
 「春休みに旅行に行かないか?」と。
 ほんの一泊二日の旅なら、春休みでも簡単に行ける。
 宙港から宇宙に飛ぶ船に乗って、宇宙から青い地球を見る旅。
(……次の誕生日のプレゼント……)
 それにどうだ、と言いそうな父。
 美しい青い星を見ながら、宇宙で迎える誕生日。
 ソルジャー・ブルーの生まれ変わりの、一人息子には似合いのプレゼント。
 うんと豪華なディナーを予約し、最高のテーブルも予約して。
(…ぼくは沢山食べられないから…)
 船のシェフには、それも伝えることだろう。
 食が細い息子でも食べられるように、軽めのメニューにして欲しい、と。
 そして大人の両親用とは、盛り付ける量も変えて欲しいと。
(…ディナーの後には、バースデーケーキ…)
 きっと間違いなく付いてくる。
 次の誕生日で十五歳だから、蝋燭を十五本立てたのが。
 そうして灯りも消されるのだろう、蝋燭の光が映えるようにと。
(レストランのお客さんも、みんな祝福してくれて…)
 バースデーソングと拍手の中で、蝋燭の火を吹き消すのだろう。
 青く美しい地球が見える席で、胸一杯に空気を吸い込んで、フーッと。


(…蝋燭の火を消すまでは…)
 窓の外には、青い地球の姿が、鮮やかに見えるに違いない。
 レストランの灯りを落としている分、それまでよりも、ずっと。
(……きっと、ぼく……)
 その青い地球を長く見ていたくて、息を吸い込むのは、とてもゆっくり。
 うんと時間をかけたいけれども、それでは他の人たちが困る。
(…みんな食事に来てるんだものね?)
 だから迷惑にならない程度に、時間をかけて吸い込む息。
 それを一気に吐き出したならば、ケーキに灯した蝋燭が消える。
(…十五本分…)
 出来れば一度に、見事に消したい。
 蝋燭を消したら灯りが点ってしまうけれども、それとこれとは話が別。
 バースデーケーキの蝋燭を消すのは、バースデーパーティーのハイライト。
 周りのお客さんたちも見ているのだから、其処は絵になる景色が欲しい。
 消し損なった一本とかを、フーフーと吹いて消すよりも…。
(フーッて、綺麗に、いっぺんに…)
 吹き消してこその、パーティーの主役。
 バースデーケーキが出て来るまでは、誰もそれだと知らなくても。
 ウエイターがケーキを運んで来るまで、隣のテーブルの人さえ気付いていなくても。
(…灯りが消えたら、みんな気付いて…)
 心からお祝いしてくれるのだし、主役に相応しく決めたいもの。
 十五本の蝋燭を、いっぺんに消して。
 再び灯りがついた時には、青い地球が霞んでしまっても。
(…もともと、そう見えていたんだものね…?)
 窓の向こうに浮かんだ地球は、最初からレストランの自慢の風景。
 青さが少しばかり減っても、きっと充分に美しい。
 そういう地球を眺めながらの、それは素晴らしい誕生日。
 バースデーケーキは食べ切れないから、周りの人にもお裾分けして。
 「おめでとう」と祝福して貰って。


(……春休みかあ……)
 そこで旅行になるのかな、と考える。
 誕生日プレゼントは宇宙旅行で、地球を見ながらバースデーケーキ。
(…ちょっといいよね?)
 素敵だよね、と弾んだ心。
 ソルジャー・ブルーだった頃には、ずっと憧れ続けた地球。
 何度も何度も地球を夢見て、幾つもの夢を描いていた。
 いつか地球まで辿り着いたら、あれをしようと、これもしようと。
(…その中に、バースデーパーティーは…)
 まるで入っていなかった。
 青い地球を窓の外に見ながら、食事だの、バースデーケーキだのは。
(…とても素敵なイベントなのに…)
 やっぱり誕生日が無かったからかな、と傾げた首。
 前の自分は、誕生日を覚えていなかった。
 成人検査と残酷な人体実験、それらに記憶を奪い去られて。
(……バースデーパーティーなんか、一度も…)
 やっていないし、そのせいで思い付かなかっただろうか。
 青い地球まで辿り着いても、誕生日を祝うことは無いだろうから。
(…そうだったのかも…)
 とは思うけれども、青い地球を眺めながらの食事。
 それにバースデーケーキに灯した蝋燭、吹き消した時の祝福や拍手。
(…他のイベントでも、出来そうなんだよ…)
 たとえば結婚記念日とかでも…、と思った所で気が付いた。
 結婚記念日を迎える時には、もうハーレイと結婚した後。
 二人で地球で暮らしている筈で、地球でやりたいことが山ほど。
 誕生日は宇宙へ出てゆく代わりに、必ず地球で迎えただろう。
 果てが無いほど長い旅をして、ようやく着いた夢の星なのだから。
 その地球を離れて宇宙に出るなど、思い付きさえしないままで。


(…今だと、地球は、近すぎちゃう星で…)
 春休みに旅に出るのだったら、ハーレイのことが心配になる。
 留守の間に訪ねて来たって、窓のカーテンは閉まったまま。
 門扉の脇のチャイムを鳴らしても、母の返事は返りはしない。
(…ハーレイもガッカリするだろうけど…)
 ぼくもガッカリしちゃうんだよね、と容易に想像できること。
 同じ誕生日を祝うのだったら、ハーレイも一緒のパーティーがいい。
 青い地球など見られなくても、豪華なディナーなどは無くても。
(…地球なら、此処にあるんだものね)
 近すぎちゃって見えないけれど、と浮かんだ笑み。
 ハーレイと二人で、地球に来たから。
 宙港から宇宙船に乗ったら、青い地球が必ず見えるのだから…。

 

         近すぎちゃう星・了


※ブルー君が行き損なった、夏休みに青い地球を見る旅。その約束さえも忘れたままで。
 次は春休みかもしれませんけど、旅に出るより地球での誕生日。ハーレイ先生も一緒にv









拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]