忍者ブログ

再会の場所って

(……んーと……)
 今は全然大丈夫、と小さなブルーが触った瞼。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 夕食の後に、右の瞳に感じた痛み。
 瞬きしたはずみに、なんだかチクリと。
(…多分、小さなゴミ…)
 埃か、あるいは見えないくらいに細い糸とか。
 そういったものが目に飛び込んだら、思った以上に痛く感じる。
 睫毛が入ってしまった時でも、チクチク痛くなるのが瞳。
(擦ったら、余計に痛くなるから…)
 上下の瞼を指で押さえて、涙が出てくるまで待った。
 そうすればゴミは洗い流せて、不快な痛みも綺麗に消える。
 涙で駄目なら、洗面所に行って目を洗えばいい。
(そこまでしなくて済んだんだけどね…)
 もうゴミなんかは入ってないし、と触れてみる右目。
 ゆっくりのんびりお風呂に入って、今はすっかり気分爽快。
 けれど、右目には「思い出」がある。
 今日は来てくれなかったハーレイ、とても大切な人に纏わる思い出が。
(…ハーレイと、教室で初めて会った日…)
 右の瞳から溢れた鮮血。
 その兆候なら、少し前からあったのだけれど。
(入学式の日に…)
 校長先生の挨拶で聞いた、「ソルジャー・ブルー」という名前。
 ミュウの時代の始まりの人で、ミュウたちを乗せた箱舟を守った大英雄。
 「ソルジャー・ブルーに感謝しましょう」は、学校では定番の言葉なのだけれど…。
(…それを聞いたら、ぼくの右の目…)
 目の奥が急にツキンと痛んで、血の色をした涙が零れた。
 家に帰った後だったから、母たちは気付かなかったけれども。


 最初の出血は、入学式の日。
 次は「ソルジャー・ブルー」の名が目に入った時、やはり血が出た。
(病気だったら、大変だから…)
 両親には隠していたというのに、日が経ってから、母が何気なく語った名前。
 「ソルジャー・ブルー」と聞いた途端に、ズキンと痛んだ右目の奥。
 右目から流れた赤い血の涙、見ていた両親は驚き慌てた。
 直ぐに病院に連れてゆかれて、あれこれと検査を受けたのだけれど…。
(ぼくの目、なんともなっていなくて…)
 診てくれた医師は、「聖痕現象」だと告げた。
 「ソルジャー・ブルー」の名が引き金になって、傷も無いのに起こる出血。
 確たる証拠は今も無いけれど、「ソルジャー・ブルーは撃たれた」という説がある。
 メギドを沈めに潜入した先で、人類軍のキース・アニアンに。
(…その傷が、ぼくに出たんだろう、って…)
 語った医師は、「生まれ変わりかもしれませんね」と微笑んだ。
 「ソルジャー・ブルーに似ているのは、そのせいかもしれませんよ」などと。
 それから、こうも付け加えた。
 「私の従兄弟に、キャプテン・ハーレイにそっくりなのがいましてね」と。
(ぼくの学校に、転任してくる予定だから…)
 出会った時に聖痕現象が起こるようなら、二人とも生まれ変わりだろう、と話した医師。
(ぼくは、ミュウの長だったソルジャー・ブルーで…)
 医師の従兄弟は、キャプテン・ハーレイ。
 そういう二人が再会するかもしれませんね、と聞かされた話。
 半信半疑で聞いていたものの、考えるほどに恐ろしくなった。
 自分が自分でなくなるだなんて。
 「ソルジャー・ブルー」になってしまうだなんて、恐ろしいだけ。
 今の自分がいなくなるなど、想像したくもなかったから。


(…ホントのホントに、怖かったんだよ…)
 間違いであって欲しいと思った、聖痕現象。
 生まれ変わりだという話。
(でも、それっきり血は出なくなって…)
 自分でも忘れかかっていた頃、教室に「ハーレイ」が現れた。
 忘れもしない五月の三日に、新しい古典の教師として。
 前の学校に欠員が出たせいで、予定よりも遅れて着任して。
(ハーレイが入って来た途端に…)
 ズキンと痛んだ右目の奥。
 血の色の涙が溢れ出したけれど、右目だけでは済まなかった。
 両方の肩に走った激痛、左の脇腹も銃で撃たれたかのように…。
(物凄く痛くて、気が遠くなって…)
 スローモーションのように倒れ込んだ床。
 そういった時は、時間の流れを、とても長く感じるものだから。
(床に倒れてたら、ハーレイが来て…)
 強い腕で抱き起された瞬間、忘れていた「全て」を思い出した。
 遠く遥かな時の彼方で、自分は何と呼ばれていたのか。
 ハーレイは、自分の「何」だったのかを。
 膨大な量の記憶が交差し、絡み合うように混じったハーレイの「想い」。
 前の生で誰よりも愛した恋人、その人と巡り会えたと分かった。
 もう会えないと思ったのに。
 メギドで命を終えた時には、「ハーレイとの絆が切れてしまった」と泣いたのに。
 最後まで持っていたいと願った、ハーレイの温もりを失くしたから。
 右手が冷たく凍えてしまって、温もりは二度と戻って来てはくれなかったから。


 右目の痛みは、「ハーレイ」を連れて来てくれた。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
 気絶するほどだった酷い痛みも、「そのため」だと思えば苦にもならない。
 あれに比べれば、目の中にゴミが入ったくらいは…。
(痛いなんて言ったら、神様に叱られちゃうかもね?)
 でも痛いものは痛いんだよ、と触れてみる右目。
 前の生の最後に、キースの銃で砕かれてしまった瞳の場所を。
(……ハーレイ、今でも怒ってるんだよ……)
 「ソルジャー・ブルー」を撃ったキースを。
 許す気などは全く無くて、「キース」という名の朝顔さえも憎むほど。
 「キース・アニアン」と名付けられた品種の、秋になっても咲く朝顔を。
(…道路まで蔓を伸ばして来たなら、花を八つ裂き…)
 そんなことまで口にしていた。
 本気で八つ裂きにするかはともかく、「キース嫌い」に間違いはない。
(…キースがいなくて良かったよね…)
 クラスメイトの中の誰かが、偶然、キースに似ていただとか。
 学校の先生たちの一人が、生まれ変わりかと思うくらいにそっくりだとか。


(……うーん……)
 そうなっていたら、どうだったのかな、と考えてみる。
 周りに「キースにそっくりな人」が、いたならば、と。
(…ぼくの聖痕……)
 ハーレイは「事故だ」と思ったらしくて、肝を潰したと聞かされた。
 あの時、交差した記憶の中には、「メギドでのこと」は無かったらしい。
 後になってから話して聞かせたせいで、ハーレイの「キース嫌い」は悪化した。
 前の生でも憎んではいても、今よりは遥かにマシだったという。
(…ぼくとハーレイが再会した場所、ぼくの教室だったから…)
 キースに似ている人はいなくて、メギドでの記憶も伝わらなかった。
 けれども、何処かの街角などでバッタリ再会していたら。
 「大丈夫ですか!?」と取り囲む人々の中に、「キースに似た人」がいたならば…。
(…メギドのこと、思い出しちゃって…)
 ハーレイの心にも「それ」が伝わり、キースへの憎しみが噴き上げたろうか。
 偶然、その場に居合わせた人は、「キース」とは全く違っていても。
 他人の空似で似ているだけの、赤の他人に過ぎなくても。
(……まさかね?)
 いきなり殴りはしないと思う。
 何処の誰かも尋ねもしないで、「貴様!」と怒鳴って、掴みかかることも。
(…でも……)
 きっと不機嫌にはなることだろう。
 「キースに良く似た誰か」が進んで、応急手当てをしてくれても。
 救急車を呼びに全力で走って、息を切らして戻って来ても。
 どんなに「いい人」で「優しい人」でも、「キースを思い出させる」から。
 「こいつが、ブルーを撃ったんだ」と、憎む心が生まれるから。


(……再会の場所って……)
 大事だよね、と零れた溜息。
 学校の教室で再会したから、とても平和に流れた時間。
 ハーレイにとっては「気が気ではない」時間でも。
 「もう一度、ブルーを喪うのでは」と、生きた心地もしていなくても。
(…救急車の中で、ぼくに「頑張れ」って…)
 手を握り締めて、何度も叫んでいたらしいハーレイ。
 けれど、「そのこと」に専念できた。
 憎いキースを恨む代わりに、「恋人の無事」だけを祈って。
 再会した場所に「キース」そっくりの人が一人もいなかったから。
 救急車を見送る先生の中にも、「そっくりさん」は誰もいなかったから。
(…繁華街とかだったら、危なかったかも…)
 人が大勢行き交う場所なら、「キース似の人」もいるかもしれない。
 キース似の人が手を貸してくれても、ハーレイは嬉しくなかっただろう。
 「なんだって、こいつに助けられねばならんのだ!」と。
 他人なのだと分かっていたって、救急車の中でも、イライラとして。
(……八つ当たり……)
 朝顔の「キース・アニアン」にだって、八つ当たりするのが今のハーレイ。
 だから教室で良かったと思う、再会の場所。
 其処に「キース」はいなかったから。
 せっかく巡り会えた感動の場所に、苛立ちが生まれはしなかったから…。

 

         再会の場所って・了


※もしもハーレイ先生と再会した場所に、キース似の人がいたならば…。大変だったかも?
 ブルー君の考え、間違っていないかもしれません。朝顔の話は『秋の朝顔』からです。









拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]