忍者ブログ

地球に着いても

(……此処は地球だな……)
 今の俺は地球にいるんだっけな、とハーレイがふと思ったこと。
 ブルーの家には寄れなかった日、夜の書斎でコーヒー片手に。
 信じられない話だけれども、「今の自分」は地球の住人。
 気が遠くなるほどの長い時を飛び越え、この青い星に生まれて来た。
 やはり同じに生まれ変わった、愛おしい人と。
 前の生から愛し続けた、今はチビになったブルーと共に。
 何度も幸せを噛み締めたけれど、奇跡に感謝してきたけれど…。
(…その地球ってヤツが…)
 前の俺たちの夢だっけな、と改めて心に描いてみる。
 白いシャングリラで、改造前の船で、ブルーと二人で夢に見た星。
 いつか必ず地球に行こうと、母なる星に辿り着くのだと。
(……しかし、あいつは死んじまって……)
 前の自分だけが地球まで旅をして行った。
 ブルーが遺した言葉を守って、白いシャングリラの舵を握って。
(…なのに、俺たちが辿り着いた星は…)
 青く輝いてはいなかった。
 銀河の海に浮かんでいる筈の、一粒の真珠。
 誰もが憧れる水の星、地球。
 その星は醜く死に絶えたままで、不吉なくらいに赤黒かった。
 地球は、ブルーの夢だったのに。
 前の自分も、船の仲間たちも、夢の星だと信じていたのに。
(……夢が粉々に砕けちまって……)
 まだ若かったジョミーさえもが、スクリーンに映った地球を眺めて叫んだ。
 古株だった長老たちも、涙した地球。
 「こんな星のために、自分たちは戦い続けたのか」と。
 美しい星だと信じていたから、長く厳しい地球までの道を切り開いたのに。


 そうやって砕け散った夢。
 前の生では、ついに出会えなかった地球。
 夢に見ていた姿では。
 フィシスの心に刷り込まれていた、青く澄んだ海は何処にも無くて。
(…その地球に、俺は来たわけで…)
 今では地球の住人なんだ、と部屋をぐるりと見渡してみる。
 書斎に窓は無いのだけれども、この家が在るのは間違いなく地球。
 床の下にあるのは地球の地面で、地球の重力が作用している。
 家を丸ごと包む大気も、地球の大気圏が作り出すもの。
(……夢の星まで来ちまったんだなあ……)
 本当の意味で「夢」だったよな、と前の生での地球の姿を思う。
 広い宇宙の何処を探しても、「青い地球」など無かったから。
 青い水の星は夢でしかなくて、誰も見ることは出来なかったから。
(…前の俺は、其処で死んだんだがな…)
 どういうわけだか、此処にいるな、とカップを持つ手をしみじみと見る。
 前の生とそっくり同じ姿で、地球に生まれて来た「自分」を。
 夢だった星に生まれ変わって、当たり前に「地球」に生きている「今」を。


(地球といえば夢で、本当に夢で終わっちまって…)
 青い地球なんかは無かったからな、と赤茶けていた星を思い出す。
 赤黒いとさえ見えたくらいに、砂漠と毒の海に覆われた地球を。
 前の自分が知っていたのは、そういう地球。
 「ブルーの夢まで砕けちまった」と、どれほど悲しかっただろう。
 命を捨ててメギドを沈めた、前のブルー。
 白いシャングリラが地球に行けるよう、たった一人で飛び去って行って。
 自分は地球を見られなくても、船の仲間たちは行けるようにと。
(…あいつに、なんて説明すればいいんだ、って…)
 そう思ったのを覚えている。
 地球に着いたら、それで終わる役目。
 ブルーの許へと旅立てるのだと、死だけを願って生きていた日々。
 けれども、地球で待っていたのは「醜い星」。
 ブルーが命を懸ける値打ちは、まるで何処にも無かったような。
(……SD体制を倒すためには、地球に行くしか無かったんだが……)
 そうだと頭で分かってはいても、感情がついていかなかった。
 「こんな星のために、ブルーは死んだのか」と。
 命尽きてブルーと会えた時には、何と話せばいいのだろうか、と。
 夢の星など、無かったから。
 ブルーが焦がれ続けた星には、青い海さえ無かったから。


 そうして前の生は終わって、気付けば地球の上にいた。
 すっかり地球の暮らしに馴染んだ、今の自分が。
 生まれも育ちも、この青い地球で、地球が故郷だと言える自分が。
(……俺もブルーも、青い地球に着いて……)
 夢は見事に叶ったんだ、と幾度、心で呟いたろう。
 今のブルーと話しただろう。
 「地球に来られるとは思わなかった」と、何度も、何度も。
 自分たちが地球の住人だなんて、神様がくれた御褒美なのに違いない、と。
(そうやって地球に着いたわけだが…)
 夢は叶った筈なんだがな、とコーヒーのカップを傾ける。
 「前の俺たちの最大の夢だ」と、時の彼方に思いを馳せて。
 叶う筈もなかった、「青い地球」へと辿り着く夢。
 青い地球が宇宙の何処にも無いなら、その夢は叶うわけがないから。
(…とんでもない夢が叶ったんだが…)
 それ以上を望んじゃ駄目なんだがな、と思いはしても、そうはいかない。
 地球に着いても、それで「終わり」ではないのが今の自分だから。
 この地球は「旅の終わり」ではなくて、まだ「始まったばかり」の旅。
 十四歳にしかならないブルーと、共に歩いてゆくために。
 今度こそ二人、誰にも邪魔をされることなく。


(……地球に着いても、終わらないなんて……)
 また途方もなくデカい夢だな、と苦笑する。
 前の自分が耳にしたなら、「贅沢すぎる」と言うのだろうか。
 「地球に着いたら、充分だろう」と、それ以上、何を望むのかと。
(…そうは言っても、前の俺も、だ……)
 着いた後の夢は幾つもあったぞ、と折ってゆく指。
 前のブルーと夢に見たこと。
 「地球に着いたら、これをしよう」と。
(…五月一日に、森にスズランを摘みに行くとか…)
 ヒマラヤの青いケシを見に行くだとか、幾つもあった前のブルーの夢。
 ホットケーキも、その一つだった。
 本物のメープルシロップをたっぷりとかけて、地球の草で育った牛のミルクのバター。
 そういう朝食を食べてみたいと、夢見たブルー。
 「地球に着いたら」と、赤い瞳を輝かせて。
(…今のあいつは、ホットケーキは食べ放題で…)
 夢は叶っているわけだけれど、更に大きく広がった夢。
 メープルシロップが採れる砂糖カエデの森、其処へ行こうと。
(……採れるのは、雪がある季節だから……)
 その頃に二人で旅をしよう、と今のブルーは夢に見ている。
 いつか二人で暮らし始めたら、砂糖カエデの森に出掛けてゆきたいと。
(…前のあいつだと、ホットケーキの朝飯だったが…)
 今では砂糖カエデの森だぞ、と口に含んだコーヒー。
 「他にも幾つも夢があるな」と、「あいつの夢は、終わっちゃいない」と。
 憧れだった地球に着いても。
 青い水の星に生まれ変わっても、夢は広がる一方なんだ、と。


 まるで尽きない、ブルーの夢。
 それと同じに、今の自分の夢も尽きない。
 前のブルーと夢に見たこと、それを端から地球で叶えて、もっと、もっと、と。
(…あいつが幸せになってくれるんなら…)
 どんな夢でも叶えたいと思うし、そのための努力は惜しまない。
 この地球の上で。
 前の自分が夢に見ていた、「約束の場所」に着いた今でも。
(……まさか、こうなっちまうとは……)
 本当に夢にも思わなかった、と可笑しくなる。
 「地球に着いても」、それで願いが叶ったことにはならないなんて。
 前のブルーと交わした約束、それらを全て果たし終えても、先があるなんて。
(…流石は本物の地球、ってことか…)
 奥が深いな、と浮かべた笑み。
 赤黒くもさえ見えた星では、夢は広がりようもないから。
 前のブルーと辿り着いても、きっと回れ右していたのだろう。
 トォニィたちが、そうしたように。
 「百八十度回頭」と操舵士に言って、地球を後にして旅立ったように。
(…ところが、本物の青い地球ってヤツは…)
 俺たちを捕らえて離さないんだ、と今のブルーとの約束を思う。
 前の生より多くなっている、「地球でやりたいこと」たちの数を。
 いつか二人でやる筈のことを、旅やら、他にも様々なことを。
(……地球に着いても、夢は尽きんな……)
 贅沢だよな、と思う今の自分の幸せ。
 地球は終点ではないのだから。
 今のブルーと歩いてゆく道、それは始まったばかりなのだから…。

 

        地球に着いても・了


※前のハーレイの夢は「地球に着く」こと。その地球に生まれたのが、今のハーレイ。
 夢は叶ったわけですけれども、それでも尽きない夢の数々。贅沢すぎる幸せ。









拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]