忍者ブログ

欲張りなの?

「ねえ、ハーレイ。訊きたいんだけど…」
 小さなブルーが見詰めてくるから、「うん?」と尋ねたハーレイ。
 今日は休日、ブルーの部屋でテーブルを挟んでお茶の最中。
「訊きたいって…。何か質問か?」
「そう。でも、学校の勉強とかじゃなくって、ハーレイのこと」
 欲張りなの、と赤い瞳が瞬いた。「ハーレイは、欲張り?」と。
「はあ? 欲張りって…?」
 どういう意味だ、とハーレイが見開いた鳶色の瞳。
 欲張りなのかと尋ねられても、いきなり過ぎて意味が掴めない。
「そのままだってば、欲張りかどうか」
 ハーレイはどうなの、というのがブルーの質問。
 要は「欲張りか、そうでないか」を、ブルーは知りたいらしいから。
「そうだな…。欲張りな方ではないだろう」
 チビのお前とは違うんだ、と答えたハーレイ。
 なにしろ一人前の大人で、もう充分にある分別。
 子供みたいな我儘を言いはしないし、強情な方でもないのだから。


「…そうなんだ…」
 答えを聞いたら、考え込んでしまったブルー。
 「やっぱり、それがいけないのかな?」と。
 欲張りじゃないから駄目なんだろうか、と声にも出して。
「おいおい、何がいけないんだ?」
 欲張りよりかは、欲が無い方がいいと思うが、とブルーを諫めた。
 「お前くらいの年のチビでは、分からないかもしれないが」と。
 欲しい物は欲しい、と欲張っていたらキリが無いもの。
 次から次へと欲が出るのが、人間という生き物の悲しい所。
 無欲だったら、その方が断然、幸せに生きてゆける筈。
 「もっと欲しい」と思いはしないし、毎日が満たされた気分だから。
 そう話したのに、ブルーは納得してくれない。
 「ハーレイの場合は、それが問題」と。
 いったい何がいけないのだろう、とハーレイが首を捻っていたら…。


「欲張りの方がいいと思うよ、ハーレイは」
 その方が絶対いいんだから、とブルーは不満そうな顔。
 「ハーレイには欲が足りないんだよ」と。
「足りないって…。お前が我儘すぎるだけだろ?」
 まだまだチビの子供だからな、と頭をポンと叩いてやった。
 「もっと大きくなれば分かるさ」と、「チビの間は無理だがな」と。
 そうしたら、キッと睨んだブルー。
 赤い瞳で、「分かってないのは、ハーレイだよ!」と。
「ちっとも分かっていないんだから…。欲張りの方がいいってば!」
 ぼくと一緒にいる時だって、ハーレイ、キスもしないんだから…。
 欲張りだったらキスしたくなるし、キスのその先のことだって…。
 絶対したくなる筈なんだし、欲張りじゃないのがいけないんだよ!


 もっと欲張りになるべきだよね、とブルーが言うから、零れた溜息。
(…こいつ、全く分かってないな…)
 そういう問題じゃないんだが、と思ってみたって無駄なこと。
 チビのブルーを「キスは駄目だ」と叱っても、この有様だから…。
「そうだな、俺は欲が足りないかもしれないな」
 生憎とそういうタイプなんだ、と腕組みをした。
 「大人なんだし、欲張ってたらキリが無いからな」と。
 お前についても同じことだし、欲張りになろうとも思わない、と。
 ブルーは膨れてしまったけれども、いつかは理解するだろう。
 その日が来るまで、「無欲なハーレイ」でいようと思う。
 山ほどキスを贈る時まで、ブルーを丸ごと手に入れる日まで…。



          欲張りなの?・了









拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]