忍者ブログ

思い出す前には

(ハーレイ、明日も来てくれるといいな…)
 仕事が早く終わるといいのに、と小さなブルーが思ったこと。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 今日は平日だったけれども、仕事の帰りに訪ねて来てくれたハーレイ。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
 二人でお茶を飲んで過ごして、両親も一緒に食べた夕食。
 ハーレイは「またな」と帰ってしまって、今頃はきっと何ブロックも離れた家で…。
(…コーヒーだよね?)
 そんな時間だと思うから。
 いつも夜にはコーヒーらしいし、コーヒーが大好きなハーレイ。
 けれど、この家ではコーヒーは出ない。
 チビの自分が苦手な飲み物、それを知る母は滅多に淹れはしないから。
(ホントにコーヒーが似合う時だけ…)
 そういう夕食を作った時だけ、母が淹れるのが食後のコーヒー。
 ハーレイはとても喜ぶけれども、チビの自分はそうはいかない。
(…コーヒー、ホントに飲めなくて…)
 何度強請っても、挫折してばかり。
 最初の一口、その苦さだけでもう駄目なのが口の中。「なんでこんなに苦いわけ?」と。
 頑張って続きを飲もうとしたって、まるで飲めないのがコーヒー。
 どうしても飲むなら、砂糖たっぷり、ミルクたっぷり。
(それにホイップクリームも…)
 こんもりと入れて、ようやく飲める味になる。「これなら、ぼくも大丈夫」と。
 そうなるのを母も知っているから、いくらハーレイがコーヒー好きでも…。
(うちでは滅多に飲めないんだよ…)
 今日も出ないで終わってしまった食後のコーヒー。
 飲み損なった分を取り戻すように、ハーレイはコーヒーを飲んでいるだろう。
 気に入りの書斎か、リビングか、あるいはダイニングで。


 コーヒーが好きな恋人には少し気の毒だけれど、出来るなら明日も来て欲しい。
 学校の仕事が早く終わったら、この家へ。
(…学校でも顔は見られるけれど…)
 立ち話だって出来るのだけれど、学校ではあくまで教師と教え子。
 ハーレイは「ハーレイ先生」なのだし、敬語で話さなくてはならない。
 恋人同士だと分かる話はもちろん、ハーレイに甘えることも出来ない。
 会えても何処か寂しさが残る、学校でしか顔を見られなかった日。
 明日がそういう日にならないよう、夜には心の中でお祈り。
 「ハーレイが来てくれますように」と。
 次の日が休みでない限り。
 確実にハーレイが来てくれるのだと、分かっている日でない限り。
(…明日も仕事が早く終わって、柔道部の方も何にもなくて…)
 柔道部の生徒が怪我をしたりはしませんように、と祈る目的は自分のため。
 もしも誰かが怪我をしたなら、ハーレイはその子の家に行くから。
 保健室だの病院だので手当てを終えたら、車に乗せて。
 そっちの方へと行ってしまったら、この家に来てはくれないから。
(…ぼくの勝手なお祈りだけど…)
 生徒の無事を祈るのだから、神様もきっと知らない顔はしない筈。
 少しくらいは気にかけてくれて、柔道部が活動している間は…。
(多分、守ってくれるよね?)
 こらしめなければ、と神様が思わない限り。
 よくハーレイが言う「弛んでいる」生徒、そんな生徒への戒めの怪我。
 「もっと酷い怪我をしない間に、気を付けろ」という神様の声。
 捻挫で済んで良かったと思え、と足首を捻挫させるとか。
 ウッカリついた手首がグキッと、そんな感じの怪我だとか。
(柔道、危ないらしいしね…)
 頭を打ったら気絶することもあるという。
 だから神様の警告だってあるだろう。
 「これに懲りたら気を付けなさい」と、「次からきちんと気を引き締めて」と。


 怪我をする生徒も災難とはいえ、チビの自分も蒙る被害。
 来てくれる筈だったハーレイは来なくて、何度も零すのだろう溜息。
 「まだ来ないかな?」とチャイムが鳴るのを待つ間にも、ついに鳴らずに終わった後にも。
 こんな風にお風呂に入った後にも、きっと溜息が幾つも零れる。
(今日はハーレイ、来なかったよ、って…)
 とても寂しくて、ハーレイの家がある方角を眺めてばかり。
 ハーレイは今頃、何をして過ごしているのだろうか、と。
 書斎でコーヒーを飲んでいるのか、それともリビングかダイニングの方か。
 少しでいいから姿を見たいし、声が聞きたくてたまらないのに、と。
(お前、まだ起きているのか、って…)
 呆れた顔で叱られたって、会えないよりはずっとマシ。
 会えなかったら声も聞けないし、叱られることも無いのだから。
 今日は運よく会えたけれども、明日は本当に分からない。
(来てくれないと寂しいんだけど…)
 ぼくはとっても困るんだけど、と思ったら不意に掠めた思い。
 今の自分は、ハーレイが訪ねて来てくれるように、せっせと祈っているけれど。
 柔道部の生徒が怪我をしないよう、柔道部員のためにも祈るのだけれど。
(…柔道部員のためにお祈り…)
 そんなの、前はしていなかった、と気が付いた。
 ハーレイと出会って、前の自分の記憶が戻って来るまでは。
 遠く遥かな時の彼方で、ソルジャー・ブルーと呼ばれた自分。
 チビの自分が大きくなったら、きっとそっくりになる筈の人が、自分なのだと知るまでは。
(…ソルジャー・ブルー…)
 今では「前のぼく」と呼ぶ人。
 白いシャングリラで生きていた人、前のハーレイと恋をした人。
 その人がとても怖かったのだ、と今の今まで忘れていた。
 自分がソルジャー・ブルーだったこと、それをきちんと思い出す前は。
 ただ漠然と「そうかもしれない」、そう告げられてからの自分は。


 思い出す前には怖かったんだ、と蘇って来た、自分が感じていた恐怖。
 聖痕が身体に現れる前、右目からの出血を起こした時。
(パパたちの前で、血が出ちゃって…)
 連れて行かれてしまった病院。
 診察結果は「異常なし」だったけれど、恐ろしいことを聞かされた。
(怪我か何かだと思っていたのに…)
 だから両親にも出血のことを隠していたのに、診てくれた医師はこう告げた。
 「もしかしたら」と、「あなたはソルジャー・ブルーの生まれ変わりかもしれませんね」と。
 「生まれ変わりという現象を、私は信じていませんが…」とも、言ったけれども。
(…そんな怖いこと…)
 言われても困る。
 今日まで「ぼくだ」と思って来た自分、それが本当は違うだなんて。
 歴史の授業で教わる英雄、ソルジャー・ブルーが自分だなんて。
(…先生の従兄弟に、キャプテン・ハーレイにそっくりな人がいて…)
 教師をしていて、近い間に自分が通う学校に赴任して来るという。
 その人に会った途端に記憶が戻るかも、と口にした医師。
 「もしも本当にソルジャー・ブルーなら、そうなるのかもしれませんね」と。
 それを聞いて以来、怖かった。
 本当にソルジャー・ブルーだったなら、自分はどうなってしまうのかと。
 今の自分は消えてしまって、違う自分になるのだろうか?
 遠い昔の英雄だったソルジャー・ブルーが復活したら。
 彼の記憶が戻って来たなら、チビの自分は何処かに消えて。
 両親と暮らす幸せな日々も、今の記憶も消えてしまって。
(そうなっちゃったら、どうしよう、って…)
 ただ怯えながら過ごしたけれども、止んだ出血。
 もう大丈夫、と思っていた頃、ハーレイに会った。
 学校の自分の教室で。
 忘れもしない五月の三日に、ハーレイが其処に入って来て。


 ハーレイの姿を目にした途端に、右の目から、肩から溢れた鮮血。
 脇腹からも出血したから、激しい痛みで気絶したけれど。
(…気絶する前に、全部思い出して…)
 ハーレイなのだ、と分かった恋人。
 ずっと愛していた人だったと、やっと会えたと。
 それきり意識を失くしたけれども、もう忘れたりはしなかった。
 自分が本当は誰だったのかも、ハーレイを愛していたことも。
 気が遠くなるほどの時を飛び越えて、ようやく地球で巡り会えたということも。
(…あの時からずっと、ハーレイに夢中…)
 チビの自分は、消えてしまいはしなかった。
 思い出す前には恐れていたのに、ソルジャー・ブルーの記憶が運んで来たものは…。
(前のぼくが行きたかった、地球で暮らしているぼく…)
 青い地球の上で、優しい両親と暮らす幸せな自分。
 それに再び会うことが出来た、愛おしい人。
 今は古典の教師をしている、前はキャプテン・ハーレイだった恋人。
(…ハーレイに会えてしまったから…)
 会えなかった日にはとても寂しくて、悲しい気持ちに包まれる。
 夜にポツンと独りぼっちで、「ハーレイ、どうしているのかな?」と。
 そうならないよう、毎晩、祈っている自分。
 「明日はハーレイが来ますように」と、「柔道部の生徒が怪我をしたりはしませんように」と。
 自分が誰かを思い出す前には、柔道部員の生徒なんかは、目にも入っていなかったのに。
 朝のグラウンドで走っていようが、放課後の彼らの活動場所が何処であろうが。
(だけど、今だと…)
 朝に彼らが走っていたなら、ハーレイの姿を探してしまう。
 放課後になったら、気になる場所は体育館。
(…なんだか、色々変わっちゃったよ…)
 思い出す前には、怖かったりもしたのにね、と思うけれども、今は幸せ。
 クラブの時間に怪我をする生徒がいませんように、と柔道部員の分までお祈り。
 コーヒーが大好きな愛おしい人、ハーレイに明日も会えますように、と…。

 

         思い出す前には・了


※ハーレイ先生に来て欲しいから、と柔道部員の安全まで祈るブルー君。怪我しないように。
 けれど、ソルジャー・ブルーの記憶が戻る前には、怖かった日々も。今は幸せ一杯ですv







拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]