忍者ブログ

前の俺と地球

(明日は晴れそうだし…)
 歩いて出掛けて行けそうだな、とハーレイが唇に浮かべた笑み。
 夜の書斎でコーヒー片手に、明日という日を考えながら。
 明日は土曜日、仕事の予定は入っていない。
 だから行き先はブルーの家。
 前の生から愛した恋人、生まれ変わってまた巡り会えた愛おしい人。
(今はチビだが、その内にだな…)
 大きく育つだろうブルー。
 ソルジャー・ブルーだった頃のブルーとそっくり同じに、それは美しく。
(前のあいつは、本当に凄い美人だったが…)
 シャングリラで一番の美人と言ったら、今でも「ブルーだった」と思う。
 誰よりも気高く、美しかったソルジャー・ブルー。
 恋人としての贔屓目を抜きにしたって、ミュウの女神のフィシスよりもずっと。
(今のあいつは、ああいう風にはならないだろうが…)
 見た目はそっくり同じだとしても、何処か違うだろう表情。
 幸せ一杯に育った今のブルーは、これからも幸せに育ってゆくから。
 アルタミラの地獄も、初期のシャングリラでの苦労も知らずに、ただ幸せに。
 もちろんソルジャーの務めも無い上、仲間たちの未来を案じずともいい。
(今度のあいつの瞳の奥には…)
 きっと無いだろう、憂いと悲しみ。
 前のブルーの瞳の底には、いつだって揺れていたのだけれど。
(あいつは誰にも見せないようにしていたんだが…)
 それでも、前の自分にだけは読み取れた、それ。
 前のブルーの深い悲しみ、ミュウの未来を思っての憂い。
 けして瞳から消えることは無くて、その分、余計に美しかった。
 赤い血の色を透かした瞳が、前のブルーの澄んだ瞳が。


 ああいう瞳にはならないのだろう、今のブルー。
 キラキラと煌めく明るい瞳は、同じ赤でも幸せに満ちた色の赤。
 そういう瞳の今のブルーは、これから先も…。
(幸せ一杯、我儘一杯といったトコだな)
 明日はあいつと過ごせるぞ、と自分の方でも幸せ一杯。
 前のブルーを失くした時には、もう絶望しか無かったから。
 願ったことは、ブルーを追ってゆくことだけ。
 逝ってしまった愛おしい人、ブルーの許へと旅立つことだけ。
(…だが、それは…)
 前のあいつが禁じたんだ、と今でも思い出せること。
 「ジョミーを支えてやってくれ」と、前の自分にだけ伝えられた思念。
 それが自分を縛り付けた。
 前のブルーがいない世界に、いなくなってしまったシャングリラに。
 ジョミーを支えて地球へ行くこと、それがブルーの最後の望み。
 痛いほどに分かったブルーの願い。
 どうして無視して追ってゆくことが出来るだろう?
 ブルーが願ったことなのに。
 「頼んだよ、ハーレイ」と言葉でも念を押したのに。
(…ああ言われたら、俺は生きてゆくしか…)
 地球まで行くより他に無いから、ただ地球だけを目指し続けた。
 前のブルーを失くした時には、座標さえも分かっていなかった星。
 広い宇宙の何処にあるのか、それさえも。
 赤いナスカに辿り着く前、地球を探して彷徨ったのに。
 幾つもの恒星系を順に巡って、地球は無いかと。
 白いシャングリラで長く旅して、それでも見付からなかった地球。
 其処へ行くこと、それがブルーの最後の望みで、自分の旅の終着点。
 無事に地球まで辿り着けたら、きっと自由になれるから。
 若い世代に後を託して、ブルーを追ってゆけるから。


 その思いだけで目指した星。
 宇宙の何処かにあるだろう地球、前のブルーが焦がれた星。
(地球を見たなら、土産話に…)
 してやろうとも思っていた。
 誰よりも地球を見たかったろうに、果たせずに終わった前のブルーに。
 青く美しい地球の姿を、心に、瞳に、強く焼き付けて。
 どんな風に宇宙に浮かんでいたのか、地球の景色はどうだったのか。
 地表の七割を覆うという海、それはどれほど青かったのかを。
(…あいつに見せてやろう、って…)
 同じ地球まで辿り着くなら、ブルーへの土産に、青い地球の姿。
 「地球はこういう星でしたよ」と、先に逝ったブルーに出会えた時に。
 もっとも、ブルーに巡り会えたら…。
(俺は敬語を、忘れちまっているんだろうがな…)
 ソルジャーとキャプテン、前の自分たちの恋を阻んでいた肩書き。
 誰にも恋を明かすことなく、黙っているしか無かった理由。
 それは死んだら消えて無くなる。
(前のあいつは、最期までソルジャー・ブルーだったが…)
 毅然としてメギドへ飛んだけれども、あくまで表向きのこと。
 心の奥の深い場所には、きっとあの時、ブルーが口にしていたような…。
(ただのブルーの、あいつがいたんだ…)
 現にそういうブルーがいたこと、それを自分は知っている。
 「ハーレイの温もりを失くしてしまった」と、泣きじゃくりながら死んだブルー。
 けれども、それを知らなかった前の自分にしたって、ブルーを追ってゆけたなら…。
(あいつ、もうソルジャーではないんだから…)
 敬語を使って話すことなど無かっただろう。
 恐らくは、会った瞬間から。
(俺、って言うのは照れがあるから…)
 多分、「私」のままだろうけれど、普通の言葉で話しただろう。
 「会えて良かった」と、前のブルーを抱き締めて。


 そうやってブルーと再会したなら、土産話に青い地球。
 どんなに青く美しかったか、思念で、言葉で、前のブルーに。
 「ちゃんと代わりに見て来たから」と、「約束通り、地球に行ったぞ」と。
 きっとブルーは喜ぶから、と目指した地球。
 其処に着いたら、自分の命は終わるけれども、終わらせるつもりでいたのだけれど。
(早くその日が来るといい、とだけ…)
 思い続けて、魂はとうに死んでしまっていたのだけれど。
 それでも夢があったとしたなら、「ブルーに地球を見せてやること」。
 「こんな星だった」と、いつかブルーに巡り会えた時に。
 前の自分の命が終わって、ブルーの許へと、肉体を離れて旅立った時に。
(…あいつへの土産話は地球だ、と何処かで思っていたんだっけな…)
 地球の座標が掴めないまま、アルテメシアへ向かった時も。
 テラズ・ナンバー・ファイブを倒して、地球の座標を引き出せた時も。
 其処から始まった長い戦いの日々の中でも、ふと「地球」という星を思った時は…。
(あいつに見せてやるんだ、って…)
 青い水の星を、この目に焼き付けて。
 前のブルーが焦がれ続けた母なる星を、心に深く刻み込んで。
(そういう気持ちは、確かにあって…)
 生ける屍のような身体でも、たまに描けた甘美な夢。
 いつかブルーを追ってゆけたら、青い地球のことを話そうと。
 ブルーはどれほど喜ぶだろうと、地球の姿を余すことなくブルーに伝えてやらなければ、と。
(…前の俺の夢は、それだったのに…)
 ようやく辿り着いた地球には、青などありはしなかった。
 死の星と化したままだった地球。
 砂漠が広がる赤茶けた星は、ブルーの夢とは残酷なほどに違ったもの。
 前の自分たちが夢見た地球とも、似ても似つかなかったもの。
(でもって、そういう酷い地球でだ…)
 俺の命は終わっちまった、と前の自分の最期を思う。
 崩れ落ちて来た瓦礫と天井、それに押し潰されたっけな、と。


 これで行ける、と思った最期。
 愛おしい人の許へゆけると、ブルーを追ってゆけるのだと。
(土産話のことなんか…)
 まるで忘れていたけれど。
 青い地球が何処にも無かったことなど、どう言えばいいかも、あの時は…。
(何も考えちゃいなくって…)
 ブルーに会える、と心が自由になっただけ。
 やっと行けると、愛おしい人を追って飛んでゆけると。
(…それから、いったい、どうなったんだか…)
 覚えてはいない、その後のこと。
 前のブルーに何処で出会って、再会の言葉は何だったのか。
 青くなかった死の星のことを、前のブルーにどう伝えたのか。
(…まるで覚えちゃいないんだがな…)
 しかし、と傾けるコーヒーのカップ。
 今のブルーも、今の自分も、住んでいるのは地球だから。
 青い地球の上に生まれ変わって、また巡り会うことが出来たから。
(…前の俺には、地球はああいう星でだな…)
 旅の終わりで、土産話も砕かれちまった星なんだがな、と思うけれども、今の自分。
 そちらにとっては、地球はごくごく…。
(当たり前で、明日は晴れなんだ…)
 ブルーの家まで歩いて行く日、と綻ぶ顔。
 今の俺には、地球は最高にいい星だよな、と。
 ブルーと二人で地球に来た上、明日はブルーの家まで会いに行けるんだから、と…。

 

        前の俺と地球・了


※キャプテン・ハーレイだった頃の地球はこういう星だった、と思うハーレイ先生。
 けれども、今は青い地球の住人。ブルー君の家まで、歩いて出掛けてゆけるのですv






拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]