忍者ブログ

恋歌みたいに

(んーと…)
 そういう歌はあるんだけどな、と小さなブルーが考えたこと。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドにチョコンと腰を下ろして。
 今日は来てくれなかったハーレイ、前の生から愛した恋人。
 青い地球の上でまた巡り会えて、恋をしているけれど。
 前の自分たちの恋の続きが始まったけれど、こうして恋をしていられるのは…。
(…ぼくもハーレイも、生まれ変わりで…)
 新しい命と身体を貰って、もう一度巡り会えたからこそ。
 五月の三日に再会するまで、まるで知らなかったハーレイのこと。
 今のハーレイは知りもしないし、前の自分が恋したハーレイの方にしたって…。
(…歴史の授業で教わった人…)
 白いシャングリラを地球まで運んだ、偉大なキャプテン。
 ミュウの時代を築いた英雄、キャプテン・ハーレイはそういう人。
 もちろん写真は知っていたけれど、たったそれだけ。
 「素敵な人だ」と思いもしないし、名前を聞いても「ふうん?」と思っていた程度。
 少しも高鳴らない心臓。
 まるで心を惹かれはしなくて、歴史上の重要人物の一人。
(…前のハーレイ、そうだったのに…)
 何もかもがすっかり変わってしまって、今の自分はハーレイに夢中。
 家を訪ねてくれなかった日は、ションボリとしてしまうくらいに。
(少しでも一緒にいたいものね?)
 前の自分の記憶が戻って、ハーレイのことを思い出したら、そうなった。
 恋の続きを生きているから、恋人の側にいたいから。
(生まれ変わって、また出会うって…)
 恋歌にあったりするのだけれども、本当にある、と今の自分は知っている。
 今だってハーレイに恋をしているし、前の自分もそうだったから。
 生まれ変わってまた巡り会えて、今も恋人同士だから。


 遠く遥かな時の彼方で、恋人同士だった自分たち。
 ソルジャー・ブルーとキャプテン・ハーレイ、そう呼ばれていた恋人同士。
 恋のことは隠し続けたけれど。
 最後まで誰にも明かすことなく、恋は宇宙に消えたのだけれど。
(…だけど、今でも恋人同士…)
 ハーレイと二人、長い長い時を越えて来た。
 死の星だった地球が蘇るほどに、青い水の星が宇宙に戻って来るほどに。
 それほどの時が流れたけれども、消えてしまいはしなかった恋。
 こうしてハーレイと巡り会えたし、これからも恋をしてゆける。
 前の自分は泣きながら死んでいったのに。
 「もうハーレイには二度と会えない」と、「絆が切れてしまったから」と。
 最後まで持っていたいと願った、ハーレイの温もりを失くしてしまって。
 銃で撃たれた痛みで落として、それきり消えてしまった温もり。
 右手が冷たいと泣きじゃくりながら、メギドで死んだソルジャー・ブルー。
(…あれでおしまいだと思ったのに…)
 どうしたわけだか、気付けば目の前にハーレイがいた。
 聖痕が身体に現れたせいで、意識は薄れていったのだけれど。
 溢れ出す血と激しい痛みに、勝つことは出来なかったのだけれど。
 けれど、ハーレイに会えたことは分かった。
 また会えたのだと、愛おしい人の許に自分は帰って来られたと。
 この人が自分の愛した人だと、ずっと前からハーレイのことが好きだったと。
(…ちゃんと会えたし、前のぼくのことも…)
 忘れていない、とキュッと握った小さな右手。
 ずいぶん小さくなったけれども、これがメギドで凍えた右手。
 ハーレイが何度も大きな両手で包み込んでは、そっと温もりを移してくれた。
 「大丈夫か?」と、「もう冷たいのは治ったか?」と。
 そうして温もりが戻って来るのも、生まれ変わって出会えたから。
 前の自分たちの恋の続きを、ハーレイと二人で生きているから。


 ハーレイに恋して、幸せな自分。
 会えない時でも、ハーレイのことを想わないではいられない。
(ハーレイに会えなくて、寂しくなってしまうのも…)
 また巡り会えて恋をしたからで、ハーレイがいてくれるから。
 前の自分が焦がれた地球に、二人一緒に生まれ変わって。
 同じ町に住んで、ちゃんと出会えて、恋の続きを生きてゆくことが出来るから。
(…ハーレイがいるから、とても幸せ…)
 ホントに幸せ、と思うけれども、自分たちのように「生まれ変わる」こと。
 「生まれ変わって、また恋をする」と歌う恋歌はあるけれど。
 チビの自分でも知っているくらい、人気のテーマになっているけれど。
(…本当に生まれ変わって、出会える人って…)
 そうはいない、とチビでも分かる。
 本当に歌の通りになるなら、そういうカップルたちで溢れ返った世界の筈。
 けれども「生まれ変わり」の実例、そんなケースを自分は知らない。
 ただの一つも。
 それに普通のことだったならば、恋歌になって歌われたって…。
(…当たり前でしょ、って思われちゃって…)
 誰も歌ってくれないだろう。
 人気は出ないし、流れていたって聞き流されてしまっておしまい。
 「今の歌は誰の歌だろう?」とも思われないで。
 気に入ったから、と欲しがる人もいなくて。
(…歌のようにはいかないから…)
 恋人たちが憧れる。
 永遠に続く、終わらない恋。
 どちらかが死んでしまった後にも、恋は何処までも続いてゆく。
 ほんの少しの間のお別れ、もう一人の命も尽きたなら…。
(ちゃんと出会えて、また恋をして…)
 恋の続きを生きてゆけるし、また死が来たって、少しお別れするだけだから。
 何年か経ったら、必ず巡り会えるから。


 何度生まれても、巡り会う二人。
 いつまでも切れない、恋人同士を結んだ絆。
 そんな恋をしたいと誰もが願って、恋歌も人気なのだけど。
 色々な人が歌うけれども、実際には上手くいかないもの。
 巡り会える人たちが少ないからこそ、今の時代も人気の恋歌。
 「生まれ変わっても、また巡り会おう」と、「何度でも出会って、また恋をする」と。
 そう出来たなら、と皆が夢見るから。
 ずっと恋人同士でいようと、恋人たちが誓い合うから。
(…前のぼくたちも、そうだったけど…)
 何処までも二人一緒なのだと、何度も絆を確かめたけれど。
 そうはいかなくて、前の自分はハーレイの手から離れて飛んだ。
 死が待つメギドへ、たった一人で。
 前のハーレイを一人残して、二度と戻れはしない場所へと。
(…それに、ハーレイの温もりだって…)
 落として失くして、切れたと思った前のハーレイとの絆。
 なのに、切れてはいなかった絆。
 青い地球の上に生まれ変わって、またハーレイと恋をしている。
(…歌の世界なら、そんな恋だってあるんだけれど…)
 恋歌みたいに会えたけれど、と見回す世界。
 今の自分が住んでいるお城、両親に貰った子供部屋。
 それの外には、まず地球があって、地球の向こうには広い広い宇宙。
 前の自分がシャングリラで旅をしていた宇宙が、幾つもの星が散らばるけれど…。
(…生まれ変わって、また会える人は…)
 きっと本当に、ほんの少ししかいないのだろう。
 今この瞬間に何組いるのか、もしかしたら自分たちだけかもしれない。
 広い宇宙を探してみたって、一組しかいない奇跡のような組み合わせ。
 前の生からの恋の続きを、そのまま生きてゆけるカップル。
 恋歌には幾つも歌われていても、本物は宇宙に一組だけしかいないとか。


 どうなんだろう、と傾げた首。
 ハーレイと自分しかいないというのか、他にも少しはいるものなのか。
(…分かんないよね?)
 そんな調査はされてもいないし、していると聞いたことも無い。
 調査するほど例があるなら、きっと誰かが色々調べているだろうから…。
(…ぼくとハーレイだけなのかも…)
 聖痕だって奇跡だもの、と眺めた身体。
 前の自分がメギドで撃たれた時の傷痕、それを再現したような傷。
 大量の血が溢れ出したというのに、何の傷痕も残らなかった。
 それと同じに、ハーレイと二人で生まれ変わって来たことも奇跡。
 巡り会えて恋をしていることも。
 前の自分たちの恋の続きを、二人で生きてゆくことも。
(…本当に、恋の歌みたい…)
 こうして此処に生きていること、ハーレイと恋をしていること。
 切れてしまったと思った絆が、切れずに続いていたことも。
(前のぼく、恋の歌なんか…)
 歌っていたのか、どうだったのか。
 記憶はハッキリしないけれども、生まれ変わっても続いてゆく恋の歌などは…。
(歌ったとしても、きっと…)
 憧れただけで、本当になると夢を見たりはしなかったろう。
 ハーレイと二人で生まれ変わるなど、恋の続きを生きてゆくなど。
(…二人一緒に、天国だったら…)
 考えたけれど、死んだ後も一緒だと思ったけれど。
 また生きようとは思わなかったし、生きられるとも思っていなかった筈。


(…なんだか凄い…)
 ぼくもハーレイも生きているよ、と瞬かせた瞳。
 生まれ変わりを歌う恋歌のように、恋の続きがやって来た。
 そんな未来があるとも思っていなかったのに。
 泣きじゃくりながら死んだ時には、絆が切れたと思ったのに。
(…ぼくもハーレイも、ホントのホントに…)
 運命の恋人同士なんだよ、と誇らしい気持ち。
 恋歌みたいに、生まれ変わって巡り会えたから。
 前の自分たちの恋の続きを、ハーレイと二人、幸せに生きてゆけるのだから…。

 

         恋歌みたいに・了


※ブルー君が思う、ハーレイ先生と二人で生まれ変わったこと。恋歌みたい、と。
 歌には色々歌われていても、実例を知らないブルー君。運命の恋人同士、と得意そうですv






拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]