(今日は会い損なっちまったな…)
俺のブルーに、とハーレイがついた大きな溜息。
小さな恋人を思い浮かべて、フウと。
夜の書斎でコーヒー片手に、「まさか全く会えないとは」と。
前の生から愛し続けた愛おしい人。
青い地球の上に生まれ変わって、再び出会えたブルーだけれど。
残念なことに、まだ一緒には暮らせない。
ブルーは子供で、十四歳にしかなっていないから。
ついでに今の自分の教え子、学校の生徒。
会いたかったら、ブルーの家を訪ねるしかない。
仕事が早く終わった時には、大急ぎで。
そういう時間が取れなかったら、週末に。
(恋人のあいつに会おうと思えば、そうなっちまうが…)
ブルーの姿を見るだけだったら、学校に行けば出来ること。
小さなブルーは生徒なのだし、運が良ければ一日の間に何回も。
ブルーのクラスで授業があったら、たっぷりと眺められる恋人。
「あそこにいるな」と、教え子を見る視線だけれど。
それでもブルーを見られるわけだし、幸せな時間。
授業以外の時間に会えたら、立ち話だって。
「ハーレイ先生!」と声を掛けてくるブルーは、敬語で話すのだけれど。
恋人同士の会話は無理でも、ブルーを見詰めて、その声を聞いて、頷いたりも。
だからブルーに会えない日などは、そうそう無いのが今の自分。
学校に行けば会えるものだし、帰りにブルーの家に寄れたら…。
(ゆっくり話して、晩飯も一緒で…)
幸せ一杯の筈なんだがな、とまた溜息が零れてしまう。
今日は会い損なったから。
一度もブルーに出会えないままで、一日が終わってしまったから。
なんてこった、と傾ける愛用のマグカップ。
それに満たした熱いコーヒー、けれど満たされない心。
愛おしい人に会えずに終わって、そのまま更けてしまった夜。
心にぽっかり穴が開いて、なんとも寂しい気分の今。
(…ハーレイ先生の方でいいから…)
あいつの顔を見たかったんだが、と呪いたくなる自分の不運。
今日は全くツイていないと、運が悪かったに違いないと。
いつもだったら、何処かで会えるものだから。
そうでなければ、初めから「会えない」日だと自分でも分かっているか。
仕事の都合でそうなる時もあるのだから。
研修に会議、他にも色々。
ブルーに会えずに終わりそうな日は、そうなる前から予感があるもの。
けれども今日は、ほんのちょっとしたすれ違い。
学校の中を移動してゆく、自分とブルーの道筋がズレた。
だから全く出会わないままで、ブルーのクラスでの授業も無くて。
(…柔道部の方が長引いちまって…)
帰りに寄れもしなかったんだ、と自分の運の悪さを嘆く。
ブルーの方でも、多分、同じだろうけれど。
同じどころか、自分以上に、きっとガッカリだろうけれども。
(あいつの方が、俺よりチビな分だけ…)
残念に思う気持ちは遥かに大きい筈。
まだまだ幼いと言っていい年、今のブルーは子供だから。
自分の気持ちに抑えが利かない、それが子供というものだから。
(そいつが余計に可愛いってな)
ブルーに会う度、こみ上げて来る愛おしさ。
「俺のブルーだ」と、「此処にいるな」と。
前の自分は、ブルーを失くしてしまったから。
愛おしい人は手からすり抜け、一人きりで逝ってしまったから。
(…俺も、あいつも…)
同じに独りになっちまった、と遠く遥かな時の彼方へ飛ぶ思い。
前のブルーは、メギドで独りぼっちになった。
右手に持っていた筈の温もり、それを落として失くしてしまって。
「もうハーレイには二度と会えない」と、泣きじゃくったという前のブルー。
絆が切れてしまったからと。
もう会えないと、泣きじゃくりながら死んでしまったソルジャー・ブルー。
たった一人で、仲間は誰もいないメギドで。
残された自分も、その後は独り。
ブルーは戻らなかったから。
それでもブルーの言葉を守って、地球に行くしか無かったから。
(…あいつの夢の星だったのに…)
前の自分が目指した地球。
何度もブルーと夢を描いた、青く輝く母なる星。
ブルーと行こうとしていたからこそ、地球は憧れの星だったのに。
自分が一人で辿り着いても、胸が弾みはしないのに。
(なのに、あいつは逝っちまって…)
前の自分の魂も死んだ。
愛おしい人を失くした途端に、生きる希望を失ったから。
生きてゆく意味も、未来への夢も。
ブルーを失くして、たった一人で懸命に地球を目指した自分。
船に大勢の仲間がいたって、癒えはしなかった孤独と絶望。
彼らの命を預かるキャプテン、その責任感だけで前を見詰め続けた。
自分が此処で投げ出したならば、シャングリラは地球に行けないから。
ブルーが自分に遺した言葉も、守れなくなってしまうから。
ジョミーを支えて地球に行くこと、それだけが全て。
地球へ、と進み続けた自分。
其処に着いたら、もう自由だと。
ブルーの許へもきっと行けると、行ってもかまわないだろうと。
あの旅はとても長かったんだ、と今でも思う。
何処まで行こうと、其処にブルーはいないから。
シャングリラの中の何処を探しても、ブルーが乗ってはいなかったから。
愛おしい人は何処にもいなくて、暗い宇宙が続いてゆくだけ。
地球の座標を掴んだ後にも、見えはしなかった希望の光。
其処は「終わり」でしかなかったから。
地球に着いてもブルーはいなくて、一緒に地球を見られはしない。
「いつか」と二人で地球に描いた幾つもの夢も、自分一人では叶えられない。
ブルーがいてこそ、青い地球は夢の星なのだから。
独りで行っても、ただの終点なのだから。
(…あれに比べりゃ、今の俺はだ…)
ずいぶんと恵まれているってもんだ、と重なった今の自分の姿。
小さなブルーに会えなかったと、さっき自分が零した溜息。
「なんてこった」と、「運が悪い日だ」と。
ツイていないと考えたけれど、前の自分が独り歩いた、地球までの道に比べたら…。
(…ツイていないどころか、ツキまくりだぞ)
お前はブルーを取り戻したろうが、とコツンと叩いた自分の額。
失くした筈のブルーが戻って来たじゃないか、と。
これが幸運でなければ何だと、お前はツイているだろうが、と。
(そうだったっけな…)
ついつい忘れちまうんだ、と浮かんだ苦笑。
今の幸せに慣れてしまって、贅沢になってしまうのが自分。
小さなブルーに会い損なったと、嘆いたりして。
ツイていない、と考えたりして。
(今じゃブルーは、いないどころか、ちゃんといるんだ)
今日のように会えずに終わった日だって、同じ地球の上に。
前の自分たちが夢見た星に。
新しい命と身体を貰って、ブルーは今を生きている。
子供の姿になったけれども、前のブルーの魂を持って。
(あいつの家まで、遠いと言っても…)
何ブロックも離れていると言っても、たったそれだけ。
其処にはブルーが暮らしている家、行けば必ず会える筈。
ブルーが家にいるだろう時間、その時に訪ねて行ったなら。
仕事の帰りに出掛けてゆこうが、のんびり過ごせる休日だろうが。
(…この時間に出掛けて行ったって…)
チャイムを鳴らせはしないというだけ、ブルーの顔を見られないだけ。
あそこがブルーの部屋なのだ、と表の道路から見ることは出来る。
生垣の向こう、庭も間に挟まるけれども、小さなブルーがいる部屋の窓を。
灯りは消えて、愛おしい人は眠っていても。
「あの窓だよな」と二階を見上げていたって、起きて覗いてはくれなくても。
前のブルーを失くした時には、何処を探しても無駄だったのに。
ブルーは何処にもいないのだから、けして見付かりはしなかったから。
(…俺も贅沢になったもんだな)
あいつなら今もいるじゃないか、と眺めたブルーの家の方角。
書斎の壁しか見えないけれども、そちらへ真っ直ぐ進んだならば…。
(ちゃんとブルーに会えるってな)
ブルーは戻って来たのだから。
前のブルーと夢に見た星、其処で再び巡り会うことが出来たのだから。
(贅沢を言っちゃいかんぞ、おい)
幸せ者め、と叱咤した自分。
会えない時でも、ブルーは何処かにいるじゃないかと。
ブルーの家とか、学校の中の何処かとか。
探せばブルーを見付けられるし、会えないのもほんの偶然の結果。
きっと明日には会えるだろうし、明日が駄目でも、明後日には、きっと。
(あいつは、ちゃんといるんだから…)
会えない時でも、同じ地球の上で一緒なんだぞ、と零れた笑み。
俺は幸せ者じゃないか、と。
今はブルーに何処かで会えるし、もう最高の幸せ者だ、と…。
会えない時でも・了
※ブルー君に会えなかった、と溜息なハーレイ先生ですけれど。ツイていないと嘆いても…。
それは今だからツイていないだけで、本当はとてもツイてるのです。今は最高の幸せ者v
- <<会えない時だって
- | HOME |
- 欠伸が出たら>>