忍者ブログ

夢で会うなら

(いい夢を見てくれるといいんだがな?)
 幸せなのを、とハーレイが思い浮かべた小さな恋人。
 ブルーに会って来た休日の夜に、いつもの書斎で。
 愛用のマグカップに淹れたコーヒー、それを片手に。
 今日は一日ブルーと過ごして、「またな」と告げて来た別れ。
 夜になったら、帰らなければならないから。
 夕食の後のお茶を飲んだら、そういう時間になっているから。
(俺が「またな」って手を振る度に…)
 寂しそうな顔になるブルー。
 言葉に出しはしないけれども、「帰っちゃうの?」と書かれた顔。
 「ぼくも一緒に帰りたいよ」と、「ぼくを一人にしないで」と。
 けれども、それは出来ない相談。
 小さなブルーは両親の家で暮らす子供で、十四歳にしかならない子供。
 一緒に連れて帰れはしないし、二人で暮らすことも出来ない。
 いつか結婚するまでは。
 前のブルーと同じに育って、離れずにいられる日が来るまでは。
(…まだまだ先のことなんだよなあ…)
 チビのブルーは、会った時から一ミリさえも育たないまま。
 結婚出来る年の十八歳を迎える頃には、育っているといいけれど。
 子供のままの小さなブルーと、結婚式を挙げることにならねばいいのだけれど。
(まあ、その時はその時として…)
 今はあいつが幸せならな、と眺める写真。
 夏休みの最後にブルーと写した、記念写真のフォトフレーム。
 その中にいる小さなブルーに微笑み掛ける。
 「いい夢を見ろよ?」と。
 悪い夢なんか見るんじゃないぞと、今日は幸せだっただろうが、と。


 連れて帰れないブルーだけれども、一緒に過ごせる時間は嬉しい。
 一日一緒の休日はもちろん、仕事帰りに寄った日だって。
 帰り際にはいつだって思う、「もっと一緒にいられたらな」と。
 「またな」と軽く手を振りながらも、平気な風に振舞っていても。
 やっぱり少しは寂しくなるから、ブルーはもっと寂しいだろう。
 大人の自分が感じるよりも。
 まだ小さい分、我慢強くもないだろうから。
(その分、せめて夢ではだな…)
 幸せを感じていて欲しい。
 小さなブルーが辿る夢路に、自分の姿が無かったとしても。
 両親と何処かに出掛ける夢やら、友達と駆け回る夢にしたって。
(…いい夢だったら、それでいいんだ…)
 お菓子の山に埋もれていようと、可愛い動物と戯れようと。
 夢の世界でブルーが幸せを満喫出来るのだったら、其処に自分はいなくてもいい。
 「ハーレイがいない」と気付いて、寂しく思わないなら。
 充分に満足しているのならば、ブルーがそれで幸せならば。
(…同じ夢は見られないからなあ…)
 サイオンを使って入り込むならともかく、普通ではとても出来ないこと。
 夢の世界を共有するなど、ブルーの夢と自分の夢を繋ぐなど。
(サイオンを使って入るとしても…)
 それは自分が「起きている」ことが大前提。
 しっかりと意識を持っているから、コントロール出来る自分の心。
 誰かの夢に入り込んでも、その中に足を踏み入れても。
(俺まで眠っちまっていたら…)
 夢の世界は繋がらない。
 たとえ直ぐ側で眠っていたって、自分の夢は自分の夢。
 ブルーはブルーで別の夢の中で、違う世界は溶け合わないから。
 目覚めて夢の話をしたって、お互い、まるで違うのだから。


(そいつは散々、経験済みで…)
 前の自分が何度味わったか分からない。
 ブルーを苦しめる悪夢の中さえ、眠っていた自分は入れなかった。
 もっとも起きていたとしたって、強い遮蔽に阻まれたけれど。
 前のブルーの強いサイオン、それが作り出す強固な壁に。
 だから起こすしかなかったブルー。
 「大丈夫ですか?」と肩を揺すって。
 そういう辛い夢はもちろん、幸せな夢も共有出来ないまま。
 ブルーが「こういう夢を見たよ」と、後から見せてくれることはあっても。
 「君も見るかい?」と絡められた手から、感じ取れたことはあったけれども。
 今の自分も、それは充分承知だから。
 サイオンがとことん不器用な恋人、あのブルーでも「眠りながらでは」入れない夢。
 自分の夢とブルーの夢とは、別だから。
 側にいたって、二人一緒に夢の世界には行けないから。
(…夢ってヤツはだ…)
 コントロールが不可能だしな、と傾けるコーヒー。
 いい夢を見るための「おまじない」が幾つも存在するほど、昔から意のままにならないもの。
 人間が全てミュウになっても、それは今でも変わらないまま。
 「こういう夢を見たい」と願ってみたって、その通りの夢は見られない。
 辛うじてキーワードが引っ掛かったら、儲けものだという程度。
 会いたかった人が夢に出て来るとか、行きたかった場所にいるだとか。
 けれど、その先は分からないもの。
 会えたと思った人と話せずに目が覚めるだとか、夢見た場所に「居た」だけだとか。
 目覚めた後に「こんな筈では…」と悔しくなるのが夢というヤツ。
 美味しそうな料理を山と出されて、「いただきます」と言った途端に目覚めるとか。
 海に出掛けて「さあ、泳ぐぞ!」と意気込んだ所で、目覚まし時計が鳴るだとか。


 ちゃんと分かっているのだけれども、意のままに夢が見られたら。
 ブルーの夢とは繋がらなくても、夢でブルーに会えたなら…。
(…幸せだろうなあ…)
 昼間の続きで、夢の中でもブルーと一緒。
 それが出来たら何をしようか、夢の世界で会ったブルーと。
(デートに行くっていうのもいいな…)
 現実の世界では叶わないこと、当分は出来はしないこと。
 ブルーが大きくなるまでは。
 前のブルーと同じに育って、チビのブルーでなくなるまでは。
(チビのあいつとデートもいいが…)
 夢なんだしな、と気付いたこと。
 「チビでなくてもいいじゃないか」と。
 大きく育って、デートに行くにはピッタリのブルー。
 そういうブルーに夢なら会えると、夢で会うならそっちの方が、と。
 同じ夢なら、夢は大きい方がいい。
 ブルーの姿も、同じに大きい方がお得で、きっと素敵に違いない。
 いくらでもデート出来るから。
 ドライブにだって出掛けてゆけるし、外で食事も出来るのだから。
(…そうなってくると…)
 あいつがいいな、と心に浮かんだ愛おしい人。
 前の自分が失くしてしまった、美しかったソルジャー・ブルー。
 小さなブルーは、もう充分に幸せだから。
 「キスしてくれない」と膨れていたって、いつかは結婚出来るのがブルー。
 けれども、前のブルーは違う。
 精一杯に生きて、ミュウを導いて、時の彼方で散った恋人。
 たった一人でメギドへと飛んで。
 前の自分の腕から持って行った温もり、それさえも失くして独りぼっちで。


(うん、あいつだな)
 夢の世界で会うのなら。
 上手い具合にコントロール出来て、夢の世界に呼べるなら。
(…本物のあいつは、チビのブルーで…)
 ちゃんと現実にいるのだけれども、生まれ変わって来る前のブルー。
 独りぼっちで逝ってしまった、愛おしい人を呼んでやりたい。
 「どうだ、地球だぞ?」と、この青い地球に。
 「お前、行きたいと言ってたろうが」と、「今の俺の家は此処なんだ」と。
 キャプテン時代の敬語は使わず、今の言葉で普通に話して。
 ブルーが着ているソルジャーの服も、「それじゃ駄目だな」と着替えさせて。
 「俺が適当に買って来るから」と家で待たせて、シャツやズボンや。
 似合いそうな服を急いで見付けて、買って帰ってブルーに着せる。
(ブルーを待たせておく間は…)
 好きに読んでくれ、と書斎に案内するとか、菓子と紅茶を置いてゆくとか。
 そして大急ぎで帰って来たなら、きっとブルーは…。
(ポカンと外でも見てるんだろうな…)
 これが地球かと、庭の木々だの、空を流れてゆく雲だのを。
 紅茶はすっかり冷めてしまって、本だって読んでいないだろう。
 憧れの地球に酔ってしまって、魂を丸ごと持ってゆかれて。
(そんなあいつを連れてゆくなら…)
 何処へ行くのが素敵だろうか、ブルーとのデート。
 メギドでの悲しい最期から後は、ポンと地球まで飛んだブルーを。
(あいつが喜びそうな場所なら…)
 山ほどあるな、と考えてみる。
 地球というだけで、ブルーは感激するだろうから。
 其処を歩いて車に乗るだけ、もうそれだけで胸が一杯だろうから。


 そう思うだけで会いたい恋人、失くしてしまった愛おしい人。
 意のままに夢を見られるのならば、かの人に夢で出会ってみたい。
 幸せに出来なかったブルーに、前のブルーに。
 ただの夢でも、本物のブルーはチビになってちゃんと生きていたって。
(…会えたらなあ…)
 夢で会うなら、今夜はあいつに会ってみたいな、と浮かべた笑み。
 どんなデートに連れてゆこうかと、ドライブもいいし、二人で食事に行くのだって、と…。

 

        夢で会うなら・了


※ハーレイ先生が夢の世界で会いたい人。同じブルーでも、メギドで逝った前のブルー。
 もしも会えたら、どんなデートに連れて行くのか、夢の世界をちょっと覗いてみたいかもv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]