忍者ブログ

同じ夜でも

(今日はあいつに会えなかったな…)
 本当の意味じゃ、とハーレイが思い浮かべた小さな恋人。
 ブルーの家には寄れなかった日、いつもの書斎で。
 愛用のマグカップに淹れた熱いコーヒー、夕食の後の寛ぎの時間。
 小さな恋人は苦手なコーヒー、「飲むか?」と差し出してやったなら…。
(嫌そうな顔をするんだぞ、きっと)
 それとも逆に喜ぶだろうか、「いいの?」と顔を輝かせて。
 「ホントにいいの?」と、「ハーレイのだよ?」と。
 貰っていいの、と大きなカップを持つかもしれない。
 コーヒーはとても苦手なくせに。
 こんなに大きなカップに一杯、飲めるわけなどないくせに。
(だが、あいつだしな?)
 本当に喜びそうな気もする、「ハーレイのカップ」というだけで。
 それにたっぷり満たされたものが、大の苦手のコーヒーでも。
 飲んだ途端に顔を顰めて、「苦いよ…」と嘆く羽目になっても。
 カップの持ち主が「ハーレイ」だから。
 前の生から愛し続けて、今も恋する相手だから。
(チビのくせして、一人前の恋人気取りで…)
 何かといったら「キスしてもいいよ?」と言うのが小さなブルー。
 唇へのキスを強請るのがブルー。
 キスは駄目だと言ってあるのに、何度も叱っているというのに。
 「前のお前と同じ背丈に育つまでは駄目だ」と、何度も、何度も。
 けれど懲りない小さな恋人、側にいたがる小さなブルー。
 だから「飲むか?」と尋ねてやったら、コクリと頷くかもしれない。
 まるで飲めなくても、「ハーレイのカップ」を持てるから。
 恋人の「お気に入り」に触れる絶好のチャンス、たとえ中身がコーヒーでも。


 そういうヤツだ、と唇に浮かべた苦笑い。
 十四歳にしかならない小さな恋人、生まれ変わって来たブルー。
 今日は学校で顔を合わせただけ、少し言葉を交わしただけ。
 「ハーレイ先生!」と呼び止められて。
 「元気そうだな」と振り返って。
 授業の合間の休み時間に、立ち話だけで終わってしまった。
 誰が聞いても「教師と生徒」、そういう二人の会話だけ。
 いくらブルーの守り役とはいえ、学校の中では教師だから。
 恋人の顔など出来るわけがなくて、「ハーレイ先生」と「ブルー君」。
 今日のような日はブルーに会えない、本当の意味で会ってはいない。
(会えたのは、教え子のブルーの方で…)
 俺のブルーじゃないんだよな、と寂しい気持ちに囚われもする。
 ブルーに会えたのは確かだけれども、恋人のブルーではなかったから。
 恋人同士なことを隠して、二人で話していただけだから。
(…なんだか昔を思い出すよな…)
 そういう二人がいたんだっけな、と遥かな時の彼方を思う。
 遠くに流れ去って行った日々、今は歴史の中の出来事。
 青い水の星が蘇る前に、暗い宇宙をブルーと旅した。
 いつか地球へと、地球へ行こうと。
 白いシャングリラで、ミュウの仲間たちを乗せていた船で。
(…あそこじゃ、誰にも言えやしなくて…)
 最後まで明かせなかった恋。
 ブルーも自分も、死の瞬間まで隠し通した。
 愛おしい人がいることを。
 その人と共に生きていることを、その人が世界の全てなことを。
 …それが知れたら、おしまいだから。
 船の秩序は崩れてしまって、地球を目指せはしないから。


 白いシャングリラを導くソルジャー、船の舵を握り続けるキャプテン。
 前の自分たちはそういう立場で、シャングリラの命運を左右する者。
 恋に落ちたと皆が知ったら、きっとバラバラになるだろう船。
 何を言っても、もはや聞いては貰えないから。
 「恋人同士で決めたんだろう」と、「自分たちの恋を最優先で」と。
 船の進路も、これからのことも。
 どんなに真面目に考えてみても、全てを会議で決めていたって。
(…俺やブルーの意見ってだけで…)
 きっと色眼鏡で見られてしまって、纏まりはしない仲間たちの心。
 ただのソルジャーとキャプテンだったら、皆、従ってくれるだろうに。
 船の暮らしに、多少の我慢が要ったとしても。
 「すまないが、少し不自由をかける」と言ったとしたって、「いいですよ」と。
 それが必要なことならば、と皆が笑顔で応えただろう。
 我慢することが未来に繋がるならば。
 暫くは不便な日々が続いても、いずれ結果が出るのなら。
(…ジョミーのことでも…)
 とんでもない事態になったというのに、誰も怒りはしなかった。
 ジョミーを船に迎えたばかりに、戦闘に巻き込まれたのに。
 前のブルーは瀕死の状態、船もあちこち壊れたのに。
(…ジョミーに文句を言ったヤツらは多かったんだが…)
 ブルーに文句が行きはしなくて、前の自分にも来なかった。
 どちらも船を必死に守って、皆の命を守ったから。
 シャングリラは沈められたりはせずに、修理を終えて飛び続けたから。
 前の自分も、前のブルーも、必要なことをしようとしただけ。
 次の時代を担うソルジャー、それを船へと呼び寄せただけ。
 ブルーの命が尽きてしまったら、導く者がいなくなるから。
 船を地球まで運ぶためには、次のソルジャーが欠かせないから。


(…物凄い暴れ馬だったんだが…)
 ジョミーという名の、次のソルジャー。
 船の仲間たちが背を向けたほどに、陰口が長く続いたほどに。
 金色の髪に緑の瞳の、ブルーが決めた後継者。
 彼を責める者たちは多かったけれど、ブルーと自分は責められなかった。
 正しい選択をしたのだろうし、悪かったのはジョミーの方。
 勝手に船から出て行った上に、好き放題をした結果が船まで巻き込んだ騒ぎ。
 それを乗り越えて船を進めたのが、前のブルーと自分だから。
 ソルジャー候補を船に迎えて、皆の未来を繋いでゆこうと懸命に努力したのだから。
(…もしも、俺たちが恋人同士だと知れていたなら…)
 きっと自分たちも責められただろう。
 よくもジョミーを後継者に決めてくれたな、と。
 もっと他にもいなかったのかと、どうせ二人で決めたのだろうと。
 長老たちにさえ、ろくに相談しもせずに。
 彼らが「否」と唱えたとしても、「これでいいのだ」と押し切って。
 ジョミーという名のソルジャー候補は、恋を守るのに都合がいいから。
 他の者だと「それは…」と眉を顰める所を、大らかな心で「いいと思う」と言いそうだから。
 それでジョミーを選んだだろう、と責められたのに違いない。
 いつもそうだと、何もかも二人で決めるのだから、と。
 実際はまるで違っても。
 恋人同士の二人だからこそ、何かと自重していても。
(…だから、最後まで言えないままで…)
 秘密のままで終わっちまった、と前の自分たちを思い出す。
 恋人同士で会える時間は、いつも夜しか無かったんだ、と。
 キャプテンとしての任務を終えたら、一日の報告に出掛けた青の間。
 ブルーは其処で待っていた。
 いつも、自分が訪れるまで。
 ソルジャーの貌を崩しはしないで、キャプテンの報告を聞き終えるまで。


 それから後が二人の逢瀬で、恋人同士で過ごせた時間。
 引き離されていた昼間の分まで取り返すように、キスを交わして、愛を交わして。
 ほんの僅かな時間も惜しくて、抱き締め合っては、溶け合ったのに。
 ようやく二人きりになれたと、もう離れないと互いに求め合ったのに…。
(…いつの間にやら、眠っちまって…)
 二人きりの夜は終わってしまって、次の日の朝がやって来た。
 離れ難いと思っていたって、夜が明けたら、戻らねばならない互いの立場。
 恋人同士なことを隠して、ソルジャーに、それにキャプテンに。
 どんなに互いを想っていたって、離れねばならなかった朝。
 だから、夜だけが大切な時。
 互いのことだけを想える時間で、一秒も無駄にしたくない時。
 他愛ない会話を交わしていたって、「これは苦いよ」と、ブルーがコーヒーで困っていても。
 一瞬、一瞬を噛み締めて生きて、愛おしい人と味わった時間。
 こんな夜をまた持てればいいと、明日も一日、無事に終わってくれればいいと。
 そうすれば夜が再び巡って来るから、恋人同士で過ごせるから。
(…いつだって、そういう夜だったんだ…)
 たとえ自覚は無かったとしても、毎日思いはしなかったとしても。
 それでも何度も思ったからこそ、今でも思い出せること。
 夜だけが二人の時間だったと、一秒だって惜しかったと。
 ほんの僅かな時間でさえも、無駄にしたくはなかったのだと。
(…それが今だと、コーヒーなわけで…)
 のんびり一人で飲んでるわけで、と眺めたカップ。
 これが寛ぎのひと時なんだ、と自分が淹れた熱いコーヒー。
 ブルーの許へと急ぐ代わりに、夕食の後で。
 しかも書斎に運んで来た上、自分一人で考え事で。
(…考えてたのは、あいつのことだが…)
 それにしたって贅沢だよな、と零れた笑み。
 同じ夜でもこうも違うかと、シャングリラの頃とは大違いだな、と。
 一秒を惜しんで過ごさなくても、ブルーとの恋は消えてしまいはしないから。
 こうして大切に想い続けて、いつか一緒に暮らせる未来を夢見て待てばいいのだから…。

 

         同じ夜でも・了


※ハーレイ先生の寛ぎの時間、夜の書斎でのコーヒータイム。いつもの一杯。
 けれど、のんびり一人で過ごせる夜は贅沢、シャングリラの時代に比べたら。驚きですよねv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]