忍者ブログ

幸せな今

(…つくづく幸せ者だよなあ…)
 俺ってヤツは、とハーレイの顔に浮かんだ笑み。
 夜の書斎で、コーヒー片手に寛ぎのひと時。
 熱いコーヒーを傾けながら、しみじみと思う自分の幸せ。
 ブルーの家には寄れなかったけれど、今日も充実していた一日。
 帰宅してからも、手際よく夕食を作って、食べて。
 炊き立ての御飯を頬張っていたら、ふっと頭に浮かんだ言葉。「幸せだな」と。
 何が心の琴線に触れたか、それは全く分からないけれど。
 美味しく炊けた新米だったか、それとも味噌汁や焼き魚なども手伝ったのか。
 何故だか思った、「幸せだな」と。
 一人きりの食卓で、誰を招いたわけでもないのに。
 好物の酒もつけてはいなかったのに。
 一度気付くと、「幸せ」の数はぐんぐんと増えた。
 今日の出来事の中に幾つも、幾つも鏤められた幸せ。
 朝一番の柔道部の練習、其処でやっていた走り込み。
 普段はそれほど目立たない生徒が、今日は頑張って走っていた。
 彼が先頭を走る所など、まだ見たことが無かったのに。
 他の生徒を何人も抜いて、颯爽と走り続けた彼。
 「ずいぶん調子がいいようだな」と後で褒めたら、照れたように笑っていた生徒。
 一度でいいから先頭を、と彼も願っていたらしい。
 部活が終わって家に帰ってから、一人で家の近所を走って、鍛えて。
 その成果を披露したのが今朝。
 「よし、その調子だ」と励ましながら、嬉しくなった。
 彼はこれから伸びることだろう、足腰が強くなったのだから。


 それが今日の一番最初の「幸せ」。
 生徒のやる気を引き出せた上に、才能を伸ばす手伝いが出来る。
 思わぬ生徒が伸びてゆくのは、とても嬉しいことだから。
 最初から光る才能を持った生徒に出会えば、それは嬉しくて当然のこと。
 けれど、努力を積んだ生徒も、柔道の道では強いもの。
 心技体を鍛える武道が柔道、強い心は武器になる。
 あいつは伸びる、と確信したから、朝から最高に幸せだった。
 何処まで伸びてくれるだろうかと、自分が手伝うべきことは、と。
 これから磨いてゆける原石、それを見付けた朝の練習。
 浮き立つ心で練習を終えて、着替えにゆこうと歩いていたら。
 小さなブルーにバッタリ出会った、丁度、登校して来た所。
 「ハーレイ先生、おはようございます!」と弾けた笑顔。
 元気そうだったから、もうそれだけで幸せな気分。
 今のブルーも、前と同じに生まれつき身体が弱いから。
 風邪を引いたり、疲れすぎたり、よく体調を崩しがち。
 そんなブルーが朝から元気一杯だったら、自分まで嬉しくなってくる。
 「今日も一日、元気でいろよ?」と、ポンと頭に置いてやった手。
 教え子を励ますように見えても、ちゃんと心は伝わるから。
 想いはブルーに届いているから、「はいっ!」と明るい声が返った。
 「今日は体育もやるんです!」と。
 小さなブルーは、しょっちゅう見学している体育。
 何処か具合が悪い時やら、授業がハードすぎる時やら。
 けれども、今日は見学しないでいいらしい。
 体調がいい証拠だよな、と綻んだ顔。
 「頑張れよ!」とブルーに声を掛けてやれたこと、それが二つ目の幸せだった。
 他にも幾つも…、と数えた幸せ。
 夕食を食べる間に、あれも、これもと。


 そんな具合に時が過ぎたから、片付けを終えてコーヒーを淹れて。
 書斎でゆったり椅子に座ったら、思ったこと。
 「俺はつくづく幸せ者だ」と。
 今日も充分に幸せだったけれど、それ以上の幸せを持っているしな、と。
(なんたって、二度目の人生なんだ…)
 小さなブルーと初めて出会った、その時に思い出したこと。
 実は二度目の人生だったと、前にも確かに生きていたと。
 遠く遥かな時の彼方で、前の自分が生きた人生。
 それが一度目、今の自分の人生が二度目。
(しかも、最高と来たもんだ)
 今、生きている二度目の人生。
 やり直すかのように、貰った命。新しい身体。
 前の自分とそっくり同じ姿に育った、今の自分の大きな身体。
 誰が見たってキャプテン・ハーレイ、伝説の英雄に瓜二つ。
 「生まれ変わりか?」と何度も訊かれたけれども、いつも「違う」と答えて来た。
 自分でも知らなかったから。
 他人の空似で、似ているだけだと思っていたから。
 ところが違った、自分の正体。
 思い出せずにいたというだけ、自分がキャプテン・ハーレイだったことを。
 忘れていたそれを思い出した日、小さなブルーと再会した日。
 十四歳の子供の姿になってしまった、愛おしい人と。
 前の生で自分が誰よりも愛したソルジャー・ブルー。
 蘇った青い地球で出会えた、愛おしい人の生まれ変わりに。
 自分はこの人を愛したのだ、と蘇った記憶。
 何処までも共にと誓っていたのに、失くしてしまった大切な人。
 その恋人にまた出会えたと、愛おしい人を取り戻せたと。


 小さなブルーと再会したこと、それだけで最高とも言える人生。
 前の自分が失くしたブルーを、もう一度この手に取り戻せたこと。
 生きて再び出会うことが出来た、愛おしい人に。
 小さなブルーの命の温もり、それを抱き締めて確かめられる。
 なんと自分は幸せなのか、二度目の人生を生きられるとは。
 前の生で愛し続けていた人、その人と共に新しい命を貰えるとは。
(…今のあいつは、まだチビなんだが…)
 いつか大きく育った時には、文字通りブルーを手に入れられる。
 伴侶に迎えて、一緒に暮らして。
 誰にも邪魔をされることなく、誰にも仲を隠すことなく。
 前の自分とブルーとの恋は、誰にも明かせなかったのに。
 けして誰にも知られないよう、懸命に隠し続けていたのに。
(今度は結婚出来るんだ…)
 結婚式を挙げて、手に入れるブルー。
 自分の所へ来てくれるブルー。
 前の自分には出来なかったことで、夢にも思いはしなかったこと。
 ブルーに結婚を申し込むなど、二人きりで暮らしてゆくことなどは。
(…地球に着いたら、と思ってた頃もあったんだが…)
 互いの役目から解き放たれたら、共に生きようという夢ならば見た。
 ブルーと二人で何度も描いた、幸せに生きてゆける未来を。
 けれど、いつしか諦めた夢。
 諦めざるを得なかった夢。
 前のブルーの寿命が尽きると分かったから。
 とても地球まで行けはしなくて、その前にブルーは逝ってしまうから。


 前の自分は夢を諦め、それでもブルーと生きようとした。
 ブルーの寿命が尽きる時まで、側にいようと。
 そしてブルーが命尽きたら追ってゆこうと、彼の魂を追って逝こうと。
 なのに、叶わなかった夢。
 ブルーの最期を看取る代わりに、前の自分は失くしてしまった。
 いつとも、何処とも分からない内に、愛おしい人を。
 ただ漠然と、「もう戻らない」と悟っただけ。
 メギドの炎を防ぐためにと、前のブルーは飛び去ったから。
 命を捨ててしまったから。
 二人で暮らした白い船から、遠く離れた暗い宇宙で。
 何処に在ったのか、場所さえ定かではなかったメギド。
 それを沈めて、ブルーは逝ってしまったから。
(…あいつが死んだ時間も場所も…)
 前の自分には分からないまま。
 ブルーを追って死ぬことさえも、許されなかった前の自分。
 それをブルーが禁じたから。
 「ジョミーを支えてやってくれ」と、愛おしい人が遺した言葉。
 そうするためには生きるしかない、どんなにブルーを追いたくても。
 愛おしい人の許にゆきたくても、生きてゆかねばならなかった自分。
 ブルーは何処にもいないのに。
 どんなに呼んでも、声は返って来ないのに…。


 何度も涙し、深い孤独と絶望の中で前の自分は生き続けた。
 死の星だった地球の地の底で、息絶えるまで。
 それが一度目の人生の最後。
 前のブルーと幸せになれず、悲しみに覆い尽くされた人生の終わり。
(…あいつの所へ、やっと行けると…)
 そう思ったのを覚えている。
 これで行けると、ブルーの魂を追ってゆけると。
 けれど、命は終わらなかった。
 終わったけれども、二度目の人生に続いた命。
 自分は幸せな今を生きていて、今度こそブルーと共に生きてゆける。
 前のブルーと夢に見ていた、青い地球の上で。
 小さなブルーが、前と同じに育ったら。
 結婚出来る年になったら。
(…本当に俺は幸せ者だ…)
 失くした筈の命もブルーも、二つとも手に入れたから。
 ブルーと学校でしか会えなかった日でも、幸せが幾つも降ってくる今。
 平和な時代に、幾つもの幸せに彩られた日々。
 幸せすぎる今に生まれて、いつかはブルーと生きてゆく日々。
 もう最高だと、幸せ者だと、そう思わずにはいられない。
 前の生から愛し続けた、ブルーと生きてゆけるのだから。
 そういう未来が待っている地球に、幸せな今に、自分は生きているのだから…。

 

         幸せな今・了


※ハーレイ先生、今の自分は幸せ者だとしみじみ思っているようです。前に比べて。
 その上、いつかはブルー君と結婚。本当に幸せな人生なのです、最高の幸せ者ですよねv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]