忍者ブログ

何処が好きだろ

(大好きなんだけどね…)
 ホントのホントに好きなんだけど、とブルーが頭に描いた顔。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドの端にチョコンと座って。
 今日も学校で会ったハーレイ、前の生からの自分の恋人。
 本当に好きでたまらないけれど、今日は挨拶だけだった。
 それも「ハーレイ先生、おはようございます!」と声を掛けただけ。
 「おう、おはよう」とハーレイは笑顔をくれたけれども。
 急いでいたのか立ち話は無しで、挨拶したというだけのこと。
 その上、無かったハーレイの授業。
 古典の授業がありさえしたなら、ハーレイの声が聞けたのに。
 自分に向けられたものでなくても、ハーレイは授業をしているだけでも。
 姿も思う存分見られた、「ハーレイだよね」と。
 自分は当てて貰えなくても、視線が合いさえしなくても。
(ホントに残念…)
 ガッカリだよね、と思う一日、挨拶だけで終わってしまった日。
 帰りに寄ってくれればいいのに、と祈っていたのに、来てくれなかった。
 鳴ってくれなかった、門扉の横にあるチャイム。
 だから本当に挨拶だけの日、それだけで終わったハーレイとの逢瀬。
 あれを逢瀬と呼んでいいのか、なんとも悲しい気分だけれど。
 せめて少しの立ち話。
 それだけで嬉しかったというのに、それさえ無かったのだから。


 残念としか言えない一日、恋人と挨拶を交わしただけ。
 「元気そうだな」とも言って貰えなくて、そのままお別れ。
 それでも会えただけでもマシ、と考えた、好きでたまらないハーレイ。
 前の生から愛し続けた、誰よりも大切な自分の恋人。
 でも…。
 時々、不思議に思うこと。
 いったい何処に惹かれたろうかと、ハーレイの何処が好きなのだろうと。
(…何処が好きだろ?)
 もちろん丸ごと、ハーレイの全てが大好きだけれど。
 本当に全部が好きかどうかを、じっくりと自分で考えてみれば…。
(…嫌いなトコも沢山…)
 そんな気持ちになってくる。
 ハーレイが自分にやらかした仕打ち、それを一つずつ挙げていったら。
 あれもこれもと、数えていったら。
 丸ごと好きな筈なのに。
 誰よりも好きで、いつか結婚出来る日を夢見ているというのに。
(…だって、ハーレイ…)
 ケチなんだもの、とプウッと膨らませてしまった頬っぺた。
 尖らせた唇。
 きっと鏡を覗き込んだら、フグのような顔が映るのだろう。
 面白いように膨れて、唇だけがとんがって。
 フグが膨れた時みたいに。


 そういえば、と思い出したフグがハコフグ。
 前にハーレイにやられたのだった、ハコフグにされてしまった自分。
 大きな手で頬っぺたを押し潰されて。
 「うん、ハコフグだな」と笑ってくれたハーレイ。
 キスを狙って失敗した時、ハコフグにされた。
 その日は一日、ハーレイは恋人の自分をハコフグ呼ばわり。
 「おい、ハコフグ」と、「さっきのお前は、見事なハコフグだったよな」と。
(…あの名前だって…)
 酷すぎると思う、恋人に向かってハコフグだなんて。
 愛していたなら呼べないと思う、そういう酷い名前では。
(…ぼくのことを好きって、言ってくれるけど…)
 きっと子供に対する愛。
 チビの自分に似合いの愛情、ハーレイはそれを向けているのに違いない。
 ままごと遊びの恋人のように、本物の恋とは違った恋。
(そうじゃないって分かっているけど…)
 ちゃんと分かっているんだけれど、と思うけれども、腹立たしい。
 何も知らない誰かが見たなら、恋人同士には見えそうになくて。
 ハーレイの自分に対する扱い、それが恋人のものではなくて。
 どう考えても違うんだもの、とプウッと膨らませてしまう頬。
 「これをハーレイが手で潰したなら、ハコフグだよね」と。
 どうせハコフグなんだから、と尖らせてしまう小さな唇。
 ハコフグと呼ばれる程度の恋人、ハーレイにとってのぼくはハコフグ、と。


 あんまりだった、ハコフグ呼ばわり。
 他にも山ほど、ハーレイを「酷い」と思うこと。
 あんなハーレイの何処が好きだろ、と欠点を数えたくなるほどに。
 一つ、二つ、と数え上げては、プンスカ怒りたくなるほどに。
(…キスも許してくれないんだから…!)
 ハコフグにされたのも、それが原因。
 決してハーレイが許してくれない、唇へのキス。
 恋人同士なら交わして当然、前の自分は何度もキスを貰っていたのに。
 「おやすみ」のキスも、「おはよう」のキスも、いつでも唇だったのに。
 それが今では、両親がくれるようなキス。
 「おやすみ」と額や頬っぺたに。
 そういうキスしかハーレイはくれない、「キスは額と頬だけだしな?」と。
 唇へのキスはして貰えない。
 大きく育って、前の自分と同じ背丈になるまでは。
 ソルジャー・ブルーだった自分と、そっくりの姿になれる日までは。
(ホントのホントにケチなんだから…!)
 恋人と会っているのにキスさえも無し。
 キスしてくれても、額と頬だけ。
 なんとかキスをして貰おうと立てる作戦、それも悉く打ち砕かれる。
 時には頬っぺたを押し潰されて。
 ハコフグだなんて呼ばれてしまって、貰えないキス。
 どうにもケチで憎らしいと思う、ハーレイのことは好きだけれども。
 丸ごと好きでたまらないけれど、嫌いな所もうんと沢山。


 「何処が好きだろ?」と、好きな部分を数えたいほどに。
 嫌いな部分の方が多くはないかと、指を折りたくなるほどに。
(…ハーレイの家にも行けやしないし…)
 ケチなハーレイは禁じたのだった、家を訪ねてゆくことを。
 これまたキスと全く同じに、前の自分と同じ背丈に育つまで。
 その日が来るまで訪ねてゆけない、ハーレイの家。
 教え子たちなら、好きに出入りをしているのに。
 「今度の土曜は、柔道部の子たちが来るからな」と、自分が仲間外れな始末。
 恋人だったら、そういう時にも家を訪ねてゆけそうなのに。
 「ぼくも手伝う!」とバーベキューやらの準備を一緒に出来そうなのに。
 ところが許してくれないハーレイ、そういう時の訪問さえも。
 自分はこの家に独りぼっちで、ハーレイが訪ねて来ないだけ。
 押し掛けて行った柔道部員たちの相手で、その日は潰れてしまうから。
 この家を訪ねて来てくれる暇は、何処にもありはしないから。
(…ぼくはハーレイの恋人なのに…!)
 なんという酷い扱いだろうか、恋人を放っておくなんて。
 教え子の方が優先だなんて。
 ほんのちょっぴり、決まりを緩めてくれればいいのに。
 「あいつらが来るから、お前も来るか?」と呼んでくれれば満足なのに。
 恋人らしく振舞えなくても、そういう扱いをしてくれなくても。
 隅っこに自分の席があったら、もう充分に幸せなのに。
(ハーレイ、ぼくの守り役なんだから…)
 自分が一緒に呼ばれていたって、柔道部員は変だと思いはしないだろう。
 「ついでなんだな」と友達扱い、きっと楽しい一日になる。
 柔道のことは分からなくても、ハーレイの隣に座れなくても。


 考えるほどにケチなハーレイ、恋人の自分にくれない特権。
 少しも特別扱いではない、可哀相な境遇にいるのが自分。
 恋人なのにキスも出来なくて、家にも呼んで貰えない。
 本当に酷くてケチなハーレイ、ますます膨らんでしまう頬っぺた。
 「あんなのの何処が好きなんだろ?」と。
 酷いケチだと、ちっとも恋人らしく扱ってくれないんだけど、と。
(…ぼくって、ハーレイの何処が好きなわけ?)
 前の自分が恋していたから、そのまま「好きだ」と思い込んでいるだけだとか。
 誰よりも好きだった恋人なのだ、と頭から信じているだけだとか。
 なにしろ、こうして数えてみたなら、欠点の方が山盛りだから。
 恋人としては欠点だらけで、褒められる所が無いのだから。
(…ホントにケチだし、とっても酷いし…)
 なのに、どうして好きなのだろう。
 ケチで欠点だらけのハーレイ。
 キスもくれないケチな恋人、家にも呼んでくれない恋人。
 膨れた自分の頬っぺたを潰して、ハコフグと呼んでくれた恋人。
 いったい何処が好きなのだろうか、あんなに酷いハーレイの。
 本当に不思議でたまらないよ、とプウッと膨れて、尖らせる唇。
 ハーレイはチビの自分のことなど、きっとどうでもいいんだから、と。
 大きく育った自分以外は、恋人だと思っていないんだから、と。
 そんなことなど有り得ないことは、自分が一番知っているのに。
 誰よりも分かっている筈なのに。


 けれど、今夜も「何処が好きだろ?」と数えてしまう。
 好きな所は何処なのだろうかと、嫌いな所なら一杯なのに、と。
 キスもくれないケチな恋人で、家にも決して呼んでくれない。
 恋人扱いしてはくれなくて、ハコフグと呼んでくれたほど。
 あんなハーレイの何処が好きかと、嫌いな所ばっかりだよ、とプウッとフグになるけれど。
 ハーレイが見たなら「おっ、ハコフグか?」と頬っぺたを潰してくれそうだけど。
(…でも、大好き…)
 そういう所も全部大好き、とハーレイを想ってしまうから。
 誰よりも好き、と幸せが心に満ちて来るから、やっぱり何処か悔しい気分。
 欠点だらけのケチな恋人、そのハーレイが大好きだなんて。
 何処が好きだか分からないほど、嫌いな部分が山盛りなのに。
 それでも好き、と思うから、きっと好きなのだろう。
 前の生から愛し続けて、今も愛しているハーレイ。
 どうしようもなく好きでたまらないから、ケチでも好きでたまらないから…。

 

        何処が好きだろ・了


※ハーレイの何処が好きなんだろう、と考えてみたら欠点だらけに思えるブルー君。
 けれども、欠点も含めて大好き、そういう恋人。ハーレイ先生、幸せ者ですv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]