忍者ブログ

チビでも好きだ

(あのチビなあ…)
 好きなんだがな、とハーレイが思い浮かべたブルーの顔。
 夜の書斎で、コーヒー片手に。
 今日も会って来た、小さなブルー。
 前の生から愛した恋人、今も愛してやまないけれど。
(…なにしろチビだし…)
 まだ十四歳にしかならないブルー。
 何処から見ても子供でしかなくて、顔立ちだって子供の顔で。
 恋と言ってもままごとのようで、抱き締めるくらいしか出来ない現状。
 キスをするなら頬と額だけ、親愛のキスと変わらない。
 それが気に入らないブルー。
 何かと言えばキスを強請って、断られる度に膨れっ面。
 そんなブルーが今日も膨れてこう言った。
 「ハーレイ、ホントにぼくが好きなの?」と。
 好きなようには思えないんだけど、と唇を尖らせていたブルー。
 「ホントに好きならキスをするでしょ?」と、「したくなるでしょ?」と。
 もちろん、それはブルーの作戦。
 あわよくばとキスを強請る手の一つ、軽くいなしておいたけれども。
 「分かった、キスだな?」と頬に落として、笑って帰って来たけれど。
 プウッと膨れていたブルー。
 「今日もやっぱり誤魔化された」と。


 チビのブルーに「またな」と告げて来た別れ。
 また来るから、と手を振った時は、笑顔だったブルー。
 膨れっ面は消えてしまって、とうに御機嫌。
 「また来てね」と懸命に手を振っていた。
 夜だというのに、表の通りへ出て来てまで。
 「早く入れよ?」と促すまで、庭に入ろうとせずに。
 だからブルーは忘れて眠っているだろう。
 「ホントにぼくが好きなの?」と問いを投げ掛けたことは。
 よくあることだし、ブルーにとっては作戦の一つ。
 自分の方でも、そうだと分かっているのだけれど。
(…本当に好きか、と訊かれたら…)
 どうなんだかな、と今夜はウッカリ捕まった。
 いつもは笑い飛ばす質問、「好きに決まっているだろう!」と。
 小さなブルーにキスを落として、「もちろん好きだ」と答える問いに。
 果たしてブルーを好きだろうかと、それは小さなブルーだろうかと。
 前の自分の想いの続きで、そのまま「好きだ」と思っていないか、と。
 チビではなかった、ソルジャー・ブルー。
 前の自分が愛した人。
 失くしてもなお愛し続けて、本当に最後の最後まで。
 死の星だった地球の地の底、前の自分が命尽きるまで。


 何度もキスを交わしたブルー。
 愛を交わしたソルジャー・ブルー。
 気高く美しかった恋人、長い時を共に暮らした人。
(ずっと、あいつと一緒に生きて…)
 何処までも共に、と誓い続けた。
 誰にも言えない恋だったけれど、最後まで恋を貫こうと。
 愛おしい人と共にゆこうと、いつまでも二人一緒なのだと。
 それなのに、離れてしまった手。
 ブルーは自分と恋をしたけれど、その前にソルジャーだったから。
 最後までソルジャーらしくあろうと、別れも告げずに飛び去ったブルー。
 二度と戻って来られない場所へ、死が待つだけのメギドへと。
(俺はあいつを失くしちまって…)
 独りぼっちで長い時を生きた。
 白いシャングリラを地球へ運んでゆくために。
 前のブルーが遺した言葉を、ブルーの願いを叶えるために。
 長かった地球までの道と戦い。
 たった一人で残された船で、それでも想い続けたブルー。
 いつか必ず追ってゆこうと、愛おしい人の許へゆこうと。
 ブルーが頼んで飛び去って行った、自分の役目を終えたなら。
 ジョミーを支えて、いつか地球まで辿り着いたら。


 ようやっと着いた、青くなかった約束の場所。
 命あるものは棲めなかった地球。
 全ては其処で終わってしまって、前の自分の命も潰えた。
 地の底深くで、崩れ落ちて来た天井と瓦礫に押し潰されて。
 けれど、苦痛は記憶に無い。
 「これで行ける」と思っただけで。
 やっとブルーの許にゆけると、愛おしい人の側にゆけると。
(…そこで記憶は途切れちまって…)
 どうなったのかは覚えてもいない。
 いつ魂が抜け出したのかも、それから何処へ向かったのかも。
 ブルーに会えたか、会えなかったか、とても大切なそのことでさえも。
(…きっと会えたとは思うんだがなあ…)
 そうでなければ、きっと出会えていないから。この地球の上で。
 青く蘇った水の星の上で、再び出会えた愛おしい人。
 少々、小さすぎたけど。
 キスも出来ないチビの姿で、ブルーは戻って来たのだけれど。
 それでも生きて巡り会えた人。
 地球が蘇るほどに長い歳月、気が遠くなるような時が流れても切れなかった絆。
 前の自分はきっとブルーに会えたのだろう。
 此処に来るまで共に過ごして、二人で地球に来たのだろう。
 前のブルーが焦がれ続けた、青い星の上に。


 もう一度流れ始めた時。
 また始まった、ブルーとの恋。
 チビのブルーに恋をしているし、いつか伴侶に迎えるつもり。
 十四歳にしかならないブルーが、結婚出来る年になったら。
 前のブルーと同じに育って、キスを交わして、愛を交わせるようになったら。
(…俺は確かにあいつが好きで…)
 今も、もちろん愛している。
 まだ幼いから、子供だからキスをしないだけ。
 どんなにブルーが強請っても。
 「ハーレイのケチ!」と膨れられても。
 けれども、今日のブルーの質問。
 「ハーレイ、ホントにぼくを好きなの?」と尋ねたブルー。
 しょっちゅうぶつけられる言葉で、本当にブルーの作戦だけれど。
 「好きならキスをしたい筈だよ?」と持ってゆくのが狙いだけれど。
 ウッカリ捕まってしまった問い。
 「本当にぼくを好きなの?」と。
 小さな自分のことが好きか、と問われたようにも聞こえるから。
 「チビのぼくはどうでもいいんじゃないの?」と。
 「大きく育ってキスが出来るぼくが好きなんじゃないの?」と。
 そういうつもりでブルーは訊いてはいないけど。
 まだ子供だけに、そう思うのなら、そのまま言葉にするだろうから。
 「ハーレイはぼくが嫌いなんだ」と怒って、膨れて。
 「ぼくがチビだから、嫌いなんでしょ?」と。


 いわゆる、自分の考えすぎ。
 小さなブルーが口にした言葉、深い意味など無い言葉。
 それに捕まっても、ブルーはキョトンとするだけだろう。
 「ハーレイ、ぼくが嫌いだったの?」と赤い瞳を真ん丸にして。
 「小さなぼくのことが嫌い?」と、泣きそうな顔にもなるのだろう。
 チビのブルーは、立派に恋人気取りだから。
 「ぼくにキスして」と強請るくらいに、自信に溢れているのだから。
 少し身体が小さいけれども、恋は出来ると。
 キスも出来ると、愛だってきっと交わせるのだと。
(…俺が駄目だと言うから駄目で…)
 そうでなければ出来る筈だと、チビのブルーは勘違い。
 身体と同じに幼い心に、無垢な心に気付きもせずに。
 小さな自分がそれをしたって、前のようにはいかないのだと知りもしないで。
(そういうチビが、あいつってわけで…)
 前のブルーとは違ったブルー。
 魂は同じブルーだけれども、姿の通りに小さなブルー。
 遠く遥かな時の彼方で、初めて出会った頃と同じに。
 アルタミラの地獄で出会った少年、子供だと信じていたブルー。
 年上だなどと、気付きもせずに。
 なにしろブルーは、姿の通りだったから。
 成長を止めていた姿そのまま、中身は子供だったから。


(…あの時は恋をしてなくて、だ…)
 前のブルーと恋をしたのは、ブルーが大きく育ってから。
 小さかったブルーと恋はしなくて、キスも交わしていなかった。
 つまりは今のチビのブルーが…。
(…俺が初めて恋をしたチビで…)
 前の自分には無い経験。チビのブルーと恋をすること。
 なるほど勝手が違うわけだ、と唇に浮かんだ苦笑い。
 ブルーの方では、前の自分とそっくり同じな「ハーレイ」を見ているわけだけれども。
(俺が見てるのは、前のブルーと同じブルーでも…)
 チビの頃のブルーなんだった、とコツンと軽く叩いた頭。
 それでは答えが出るわけもない。
 「ハーレイ、ホントにぼくが好きなの?」という質問を深く考えても。
 思考の迷路に入り込んでも、前の自分の答えが出ては来ないから。
 前の自分になったつもりで答えるのならば、「好きだ」の意味が変わるから。
 小さなブルーも好きだったけれど…。
(恋じゃなくって、友情だな、うん)
 後に恋へと育つ種なら、確かにあっただろうけれど。
 一目惚れだと思うけれども、恋をしてから気が付いたこと。
 前の自分はチビのブルーと恋はしなくて、キスしたいともまるで思いはしなかったから。
 それを思えば、今の自分は…。
(あいつに恋をしているってな)
 よし、とコーヒーを傾けた。
 ウッカリ捕まってしまった質問、それの答えは得られたから。
 たとえチビでも、キスが出来なくても、今のブルーにちゃんと恋しているのだから…。

 

       チビでも好きだ・了


※ハーレイ先生がウッカリ捕まってしまったブルーの質問。深く考えすぎですけれど。
 それでも答えは出たみたいですね、「チビでもブルーに恋をしている」とv




拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]