忍者ブログ

見付かった四つ葉

(ぼくの家にも、ハーレイの家の庭にも四つ葉…)
 ちゃんとあった、と微笑むブルー。
 四つ葉のクローバーが生えてるんだよ、とパジャマ姿でベッドにチョコンと腰掛けて。
 今日は日曜日で、一日はもう終わった後で。
 ハーレイは「またな」と軽く手を振って帰って行った。
 昨日の土曜日と日曜日の今日と、ハーレイを独占していた週末。
 それはすっかり終わってしまって、明日からはまた学校だけれど。
 昼間にハーレイに会えたとしたって、「ハーレイ先生」になるのだけれど。
(だけど、今度はハッピーエンド…)
 いつかハーレイを、「先生」と呼ばなくてもいい日が来たら。
 教師と教え子の時代が終わって、恋人同士になれる時が来たら。
(前とおんなじ背丈になったら、キスが出来るし…)
 十八歳になったら結婚式も挙げられるのだから、ハッピーエンド。
 前の自分たちのような悲しい恋には、なるわけがない。
 誰にも言えない恋人同士で、おまけに最後は離れ離れで終わった恋。
 互いの顔さえ見られない場所で、前の自分の命は終わった。
 ハーレイの温もりさえも失くして、独りぼっちで泣きじゃくりながら。
 後に残されたハーレイの方も、独りぼっちで長い時を生きた。
 前の自分が頼んだ通りに、地球までの道を。
 ジョミーを支えて、支え続けて、白いシャングリラを運んで行って。
 キャプテンだからと、悲しみも孤独も自分一人の心だけに秘めて。
 前の自分を追うことも出来ずに、一人きりで。


 本物の恋人同士だったというのに、ハッピーエンドを迎えられなかった自分たち。
 ソルジャー・ブルーだった自分と、キャプテン・ハーレイの悲しい恋。
 まさかそういう恋になるとは、夢にも思っていなかった。
 白いシャングリラで生きた頃には、二人で暮らした遠い昔には。
 恋をして、同じ船で暮らして、秘密の恋でも心は幸せに満ちていたから。
 ハーレイと二人で過ごす時には、いつも幸せだったから。
(…きっと最後まで、幸せなんだ、って…)
 前の自分はそう信じていた。
 明日さえ知れない船の中でも、きっと離れずにいられるだろうと。
 もしもシャングリラが沈んだとしても、一緒に命が尽きるのだから。
 青の間とブリッジ、離れた所で命尽きても、直ぐに合流出来そうだから。
 いくらシャングリラが巨大な船でも、放り出された魂が迷子になってしまうほど大きくはない。
 自分はハーレイを見付けるだろうし、ハーレイも自分を見付けてくれる。
 互いに身体は失くしたとしても、魂になって何処までも一緒。
 二人一緒なら幸せだろうと、きっと幸せに違いないと。
 命は尽きてしまっても。
 最後まで自分は幸せだろう、と。


 けれど、無かったハッピーエンド。
 前の自分たちの恋は悲しい恋に終わって、最後は離れ離れになった。
 自分はメギドで独りぼっちで死んでしまって、それっきり。
 ハーレイはシャングリラに一人残され、遠い地球まで行くしかなかった。
 二人の道は離れてしまって、引き裂かれたまま。
 魂になって出会えもしないで、死んだ場所さえも遠すぎた。
(…ハーレイはぼくを探せたのかもしれないけれど…)
 シャングリラを地球まで運んだのだし、道は分かっていただろう。
 前のハーレイが死んだ地球から、前の自分が死んだジルベスター星系へと渡れる航路。
 こう飛んだならば辿り着けると、この方向に赤いナスカが在ったのだと。
 だからハーレイなら探せたかもしれない、独りぼっちになってしまった前の自分を。
 地球の座標も分からないまま、迷子になっていた魂を。
 それとも魂には迷子など無くて、一瞬で越えてゆけるのだろうか。
 自分が行きたいと願う場所へと、心から想う人の許へと。
(…きっと、会えたとは思うんだけど…)
 今の自分に生まれてくる前は、ハーレイと一緒にいたのだろうと思うから。
 二人で長い時を飛び越え、地球に来たのだと思うから。
 そういう風に過ごしていたなら、幸せだったろうとは思うけれども…。
(…ハッピーエンドとは言わないよね?)
 前の自分たちの悲しい恋は。
 引き裂かれた二人が出会えたとしても、それまでが悲しすぎるから。
 お伽話のような恋とは、まるで違った恋だったから。


 ハッピーエンドになりはしなかった、前の自分とハーレイとの恋。
 そうとも知らずに、前の自分は生きていた。
 ハーレイと二人で白い鯨で、楽園という名の白いシャングリラで。
 互いの部屋から外へ出たなら、出来ない恋人同士の顔。
 キスは交わせず、抱き合うことさえ叶わない二人。
 それでも幸せに生きていた自分。
 ハーレイがいれば充分だからと、同じ船で暮らしているのだからと。
 そのハーレイと二人で、何度も探したクローバー。
 幸運の印の四つ葉を探した、あの船にあった公園で。
 子供たちからクローバーの花冠を貰った時やら、ふと思い付いた時などに。
 ハーレイが暇そうにしていた時には、「キャプテンは公園も把握すべきだ」と引っ張り出して。
 二人がかりで何度も何度も、クローバーの茂みで探していた。
 今日こそは四つ葉を見付けてみせると、二人がかりならきっと一つは、と。
 「この辺りには無さそうですよ」とハーレイが言ったら、「ぼくが探す」と入れ替わって。
 逆だってあった、「君も探してみてくれるかい?」と自分が探した場所を任せて。
 しらみ潰しに探していたのに、一つも見付からなかった四つ葉。
 「無かったね…」と引き揚げた場所で、次の日に子供が見付ける四つ葉。
 一日で育つには大きすぎるのを、「あった!」と得意げに高く掲げて。
 どういうわけだか、子供たちなら同じ場所でも探せた四つ葉。
 前の自分たちは、何度挑んでも駄目だったのに。
 とうとう一つも見付からないまま、前の自分の命は終わってしまったのに。


 あの頃に自分が考えたことは、「子供たちには未来があるから」。
 いつか幸せな未来を掴むだろう子たち、だから四つ葉を探せるのだと。
 ミュウの未来を担ってゆくから、幸せの四つ葉を手に出来るのだと。
(…でも、違ったかも…)
 ハッピーエンドにはならない恋をしていた二人。
 いつか引き裂かれる二人。
 クローバーは知っていたかもしれない、そういう風に終わる恋だと。
 悲しい未来が待っているのだと、今は幸せに暮らしていても、と。
 もしもクローバーが気付いていたなら、四つ葉をくれはしなかっただろう。
 幸運の印の四つ葉を与える意味が無いから、幸せになれはしないのだから。
 だから見付からなかっただろうか、ハーレイと何度探しても。
 四つ葉のクローバーが運ぶ幸運、それに与れない二人だったから。
 幸運の四つ葉を手にしたとしても、不幸な未来は避けられないから。
 それならば分かる、あれだけ探しても一度も見付からなかった幸運の四つ葉のクローバー。
 前の自分たちの恋の最後を知っていたなら、クローバーが知っていたのなら。
 まるでフィシスの予言のように。
 それよりも、もっと正確に。
 クローバーは告げた、悲しい未来を。
 四つ葉を一つも与えないことで、幸運が待っていない未来を教えた。
 前の自分たちは、それと気付きもしなかったけれど。
 四つ葉のクローバーは子供たちのものだと、未来のある子に相応しいのだと思い込んで。


 ついに四つ葉は見付からないまま、終わってしまった悲しい恋。
 前の自分とハーレイの恋は、文字通り宇宙に散ってしまった。
 誰にも知られないままで。
 恋人同士だったことさえ、誰一人として知らないままで。
 けれども、今度はそうはならない。
 ただの教師と教え子なのだし、時が来たなら恋は明かせる。
 結婚だって出来る二人で、いつまでも二人で暮らしてゆける。
 ハッピーエンドが待っているのが、生まれ変わって来た自分たち。
(だから、四つ葉のクローバーだって…)
 今の自分は庭で見付けた。
 クローバーだらけの庭でもないのに、たまたま芝生にあるだけなのに。
 両親が庭のアクセントにと、抜かずに置いているクローバー。
 増えすぎた分は引っこ抜いたり、刈り込んだりしているクローバー。
 其処へ出掛けて、四つ葉があるかと探してみたら見付かった。
 白いシャングリラで子供たちが「あった!」と叫んだものより、立派なものが。
 大きな四つ葉が紛れ込んでいた、庭のクローバーの茂みの中に。
 それは嬉しくて、採らずにそうっと残しておいた。
 幸運の印が生えているなら、そのままでいて欲しいから。
 摘んでしまうより、庭に残して「あそこにあった」と心に刻んでおきたいから。


 今度は見付かった幸運の印、幸せの四つ葉のクローバー。
 ハーレイの家にもクローバーが生えているというから、「探してみてよ」と頼んでおいた。
 「きっと今度は見付かるから」と。
 そして案の定、ハーレイの家の庭にもあった。
 今のハーレイが初めて見付けた、朝露を纏った綺麗な四つ葉。
 思念で見せて貰ったイメージ、幸せで一杯になった胸。
 ハーレイも自分も、今は四つ葉を見付けられると。
 わざわざ探しに出掛けなくても、自分の家の庭でヒョッコリ見付かるのだと。
(もう、絶対にハッピーエンド…)
 間違いないよ、と夢が大きく広がってゆく。
 前の自分たちの悲しい恋を予言していたクローバー。
 それが約束してくれたから。
 今度は幸せになれる二人だと、四つ葉を庭にくれたから。
 きっといつかはハッピーエンド。
 「ハーレイ先生」と呼ばなくてもいい時が来たなら、前の自分と同じ背丈に育ったら…。

 

         見付かった四つ葉・了


※ブルー君の家の庭にも、ハーレイ先生の家の庭にも、ちゃんと四つ葉のクローバー。
 ハッピーエンドを迎えられる世界に、二人で生まれて来られたことが幸せv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]