忍者ブログ

育ってないぼく

(…なんだか変…)
 こうやって見たらホントに変、とブルーが眺めたフォトフレーム。
 夏休みの終わりにハーレイと写した記念写真。
 それがあることは嬉しいけれども、ハーレイの写真は大好きだけれど。
 一緒に写った自分が問題、ハーレイの腕に抱き付いた自分。
 両腕でギュッと、それは嬉しそうに。
 弾けるような笑顔の自分の、あの日の気持ちは今も鮮やかに蘇る。
 ハーレイと二人で写真が撮れると、腕に抱き付いてもいいだなんて、と。
(…前のぼくだと、こんなのは無理…)
 今と同じに恋人同士で、長い時を共に暮らしたけれど。
 誰にも言えない秘密の仲では、こんな写真を写せはしない。
 だから本当に心が躍った、ハーレイと二人で記念写真を撮るんだから、と。
 ハーレイも自分もとびきりの笑顔、きっと最高の記念写真。
 見る度に幸せになれる写真で、飽きずに何度も眺めるけれど。
(…ぼくがチビだなんて…)
 それがなんとも変に思える、こうして気付いてしまった日には。
 恋人同士にはとても見えない、大人と子供の記念写真。
 教師と教え子、それを抜きにしても、やっぱり大人と子供でしかない。
 あまりにも違いすぎるから。
 背丈もそうだし、顔立ちだって。
 すっかり大人のハーレイの隣、チビで子供の自分の姿。
 今は馴染みの姿だけれども、前はこうではなかった自分。
 前のハーレイと暮らした頃は。
 ソルジャー・ブルーだった頃には。


 成人検査でミュウになってしまい、何もかもが狂ってしまったあの日。
 大人への道を歩む代わりに、待っていたのは地獄だった。
 子供たちを迎える教育ステーション、其処への扉は開かなかった。
 気付けば記憶もすっかり失くして、自分が誰かも、もう分からなくて。
 どれほどの時が流れたのかも、今はいつかも、自分には関係無かった世界。
 何一つ変わりはしないから。
 地獄の果てなど見えはしなくて、出られるとも思っていなかったから。
 そんな日々だから、自分の姿も気に留めてなどはいなかった。
 少しも成長しない自分を、変だとも思わなかった日々。
 時が流れれば子供は育つと、大きくなるのだという基本さえも忘れていたかもしれない。
 本当にどうでもよかったから。
 生きていようが、死んでいようが、それさえも。
 身体は生きていたのだけれども、魂は死んでいたのだろう。
 地獄の日々が終わるのだったら死も悪くないとさえ、思った記憶は無かったから。
 地獄よりは死を、と願いすらもせず、生かされるままに生きていただけ。
 考えることはとうに投げ捨て、何も願わず、夢さえも見ずに。
 それでは育つわけがない。
 未来が無いなら、何一つ見えていなかったのなら。


 前の自分がミュウでなければ、それでも育ちはしただろう。
 骨と皮ばかりに痩せていたとしても、生気の失せた顔であっても。
 けれども、自分はミュウだったから。
 意志の力で成長を止める能力を秘めていたから、成長はそこで止まってしまった。
 自分でも気付かない内に。
 育たないことを変だと思いさえせずに、時だけが周りを流れて行った。
 今がいつかも分からない日々、終わりの見えない地獄の日々。
 それが本物の地獄になった日、世界はガラリと姿を変えた。
 燃え上がる炎と崩れゆく星、まさにこの世の終わりだった日。
 アルタミラという星は壊れて、気付けば宇宙に飛び出していた。
 初めて出会った仲間たちと共に、一隻だけあった宇宙船で。
 共に暮らす仲間と居場所とが出来た、それまでは何も無かった世界に。
 そうしたら、育ち始めた自分。
 まるで意識していなかったのに。
 自分で自分にかけただろう呪い、成長を止めていた呪い。
 それを解こうと思うことすらしなかったのに。
 自分に呪いをかけたことさえ、自分では知りもしなかったのに。


 ある日、気付いたら伸びていた背丈。
 前のハーレイの隣に立ったら、「でかくなったな」と撫でられた頭。
 「この間までは、こんなだったぞ」とハーレイが手で示した高さ。
 俺の此処までしか無かったのに、と。
(…あれでどのくらい伸びてたのかな?)
 二センチか、あるいは三センチか。
 前の自分を気に掛けてくれていたハーレイだから、一センチでも分かったかもしれない。
 少し伸びたと、大きくなったと。
 それが育ったと気付いた始まり、あの船で成長していった自分。
 見上げるようだったハーレイの背丈、隣に立っては比べてみていた。
 前よりも少し伸びただろうかと、今の背丈はどのくらいかと。
 ハーレイとの差が縮んでいったら、顔立ちまでが変わっていった。
 丸みを帯びた子供の顔から、幼さが抜けて。
 背丈が伸びれば、その分だけ。
 育った分だけ、顔も大人のそれへと近付く。
 鏡を覗いて「あれ?」と何度も驚いたほどに、知らない間に続く成長。
 自分の顔はこうだったろうかと、また大人っぽくなったけれど、と。


 そうして育って、大人になって。
 これくらいがいい、と止めた成長、今度は自分自身の意志で。
 自分の立場やサイオンの力、そういったものを考えて成長を止めた。
 今の姿が一番だろうと思ったから。
 相当に若い姿だけれども、持てる力を最大限に使うためにはこの姿だろう、と。
(それでもハーレイよりかはチビ…)
 生憎と、さほど伸びなかった背。
 船の仲間たちと比べれば、けして低くはなかったけれど。
 標準的な背ではあったけれども、ハーレイにはとても敵わなかった。
 追い越したいとまでは思わなかったものの、あれほどの差が残るだなんて…。
(…負けたと思っていたんだけどな…)
 肩を組もうにも、上手くいかない有様だから。
 チビだった頃と同じなのでは、と悔しくなるほど、顔を見上げるしかなかったから。
 もっとも、後には、それで良かったと思う日がやって来たのだけれど。
 ハーレイよりもずっとチビで良かったと、この姿だから存分に甘えることが出来ると。
 自分が今より大きかったなら、とても抱き上げては貰えないから。
 ハーレイの大きな身体に包まれるようにして、眠ることだって出来ないから。


(だけど、あの頃とはチビの程度が…)
 まるで違っているんだけれど、と悲しくなるのが今の現実。
 本物のチビに戻った自分。
 アルタミラで初めてハーレイに出会った、あの頃と全く変わらないチビに。
 チビはチビでも本物のチビに、育つよりも前のチビの姿に。
(…前のぼくだと…)
 ハーレイと記念写真を撮っても、こんな風にはならないだろう。
 同じように両腕で抱き付いていても、もっと背が高くて変わるバランス。
(ちゃんと恋人同士なんです、って…)
 そういう写真になっていたろう、前の自分の背丈があれば。
 前の自分の顔をしていれば。
 ハーレイの腕に抱き付いていても、恋人の腕に抱き付いた写真。
 公園なんかで、カップルたちが撮っているように。
 幸せそうな顔で二人並んで、「お願いします」とシャッターを切って貰っているように。
(…そういうのが撮れた筈なんだけど…)
 自分がチビでなかったら。
 チビだというのは変わらなくても、前の自分と同じ程度のチビだったなら。
 そう、ハーレイの隣に立った時だけ、小さく見えてしまう程度のチビ。
 他の仲間たちと一緒にいたなら充分に大人、そこまで育っていた自分。
 確かにそこまで育っていたのに、その姿で死んだ筈なのに。
 何故だか自分は縮んでしまった、それよりも前のチビの姿に。
 背丈も、大人だった筈の顔立ちも、何処かへ落としてしまったらしい。
 なにしろ、すっかりチビだから。
 どうしようもなくチビで子供で、写真を撮ったら、こうなるのだから。


 なんとも悲しい、ハーレイとの差。
 年の違いも大きいけれども、違いすぎる背丈。
(…このせいでキスも出来ないし…)
 前の自分と同じ背丈になるまでは。
 それまでは駄目だとハーレイに言われた、唇へのキス。
 恋人同士のキスは出来なくて、記念写真を一緒に撮っても、この始末。
 誰に見せても教師と教え子、そうでなければ「親戚のおじさん?」と訊かれそうな写真。
 「恋人が出来た?」と誰も訊いてはくれないだろう。
 憧れの人だと思われるのがせいぜい、スポーツクラブのコーチだとか。
(…ぼくはスポーツ、やってないから…)
 やはり「親戚のおじさん」コースが一番妥当な所だろうか。
 ハーレイが学校の教師だということを、知らない誰かに見せたなら。
 得意満面で披露したって、きっとそういうオチになる。
 恋人同士の記念写真だと自慢したくても、相手が勝手に勘違い。
 ようやく二人で撮れたのに。
 前の生では無理だった写真、恋人同士でくっつき合って写せた最初の一枚なのに。


(ぼくが育っていないだなんて…)
 それだけでこうも違ってくるか、と写真を見詰めて零れる溜息。
 チビでなければ素敵な写真になったのだろうに、あちこちで自慢出来たのに。
 前の自分たちのことは言わないにしても、「ぼくの恋人!」と。
 大好きな人と二人で撮ったと、この人がぼくの恋人だから、と。
(…今のハーレイ、うんと人気だから…)
 羨ましがる人もきっといる筈、と思い浮かべる学校の生徒たちの顔。
 ハーレイが今までに教えた生徒も、大人になってもハーレイを慕っているらしいから。
(…ぼくがチビにさえなってなければ…)
 記念写真の自慢も出来るし、もちろんハーレイとキスだって出来た。
 いったい何処に落として来たのか、前の自分が育った分の背丈と大人の顔立ちと。
 生まれ変わる時に何処かにヒョイと置いてそのまま、忘れて地球まで来てしまったとか。
(…そんなのだったらどうしよう…)
 バスに荷物を置き忘れるように、育った自分を置き忘れて来てしまったろうか?
 それなら自業自得だけれども、やはり悲しくて悔しくなる。
 どうして荷物を確認しないで来たのだろうかと、ウッカリ者めと。
(だけど、行き先、地球だったんだし…)
 はしゃぎすぎて、ワクワクし過ぎてしまって、忘れたのなら仕方ない。
 前の自分が焦がれ続けた星だから。
 荷物くらいは忘れて来たって、ハーレイと二人で地球まで来られたのだから…。

 

        育ってないぼく・了


※ブルー君がハーレイ先生と一緒に写した記念写真。チビでなければカップルの写真。
 それを考えては、たまにガックリ。そういう日々も、きっと幸せv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]