忍者ブログ

ゆりかごの歌に

(ハーレイが歌っていたなんて…)
 ちょっとビックリ、とパチパチ瞬きしたブルー。
 お風呂上がりにパジャマ姿で、ベッドの端っこにチョコンと座って。
 幼い頃からお気に入りだった歌、ゆりかごの歌。
 今の自分はそれで眠った、母や父に何度も歌って貰って。
 大好きだった子守唄。
 子守唄は幾つもあるのだけれども、一番好きだった歌が、ゆりかごの歌。
 何気なくそれを思い出した日に、気付いた違う声の歌い手。
 母とも父とも違う誰かが、自分に歌ってくれていた。
 優しい優しい、ゆりかごの歌を。
 眠りに導く子守唄を。
(お祖母ちゃんたちかと思ったのに…)
 祖母か、親戚の誰かが来た時、歌ってくれた子守唄。
 きっとそうだと考えた。
 自分の気に入りの子守唄だし、その人も歌ってくれたのだろうと。
 けれど、違うと答えた両親。
 祖母たちが来たら、はしゃいでしまって疲れて眠って、子守唄など要らなかったと。
 幼稚園で昼寝の時間に聞いたのだろう、と教えてくれた父と母。
 確かに聞いてはいたのだけれど…。


 昼寝の時間に歌われた歌は、ゆりかごの歌の他にも色々。
 こんなに優しく心の底まで届くほどには、繰り返し歌われていなかったろう。
 だから違うと否定したのが幼稚園。
 ならば何処で、と考えた末に辿り着いたのは前の生。
 前の自分が聞いた歌だと、ゆりかごの歌で眠ったのだと。
 ソルジャー・ブルーだった前の自分が、遠く遥かな時の彼方で。
(…前のママかと思っちゃったよ…)
 前の自分を育てた養父母。
 成人検査で家を出る日まで、優しく包んでくれた人たち。
 ミュウと判断されてしまって、すっかり失くしてしまった記憶。
 成人検査と人体実験、それが記憶を奪ってしまった。
 欠片も残さず、何もかもを。
 養父母の顔も、育てられた家も、どんな風に過ごしていたのかも。
 前の自分は思い出せなくて、そのままで死んでしまったけれど。
 メギドを沈めて散ったけれども、今の自分は養父母の顔を知っている。
 今のハーレイから、その情報を貰ったから。
 アルテメシアで手に入れたという、前の自分のデータを教えて貰ったから。
 優しそうな顔をした、前の自分を育てた母。
 その母が歌った歌かと思った、ゆりかごの歌。


 母が歌ってくれた歌なら、この懐かしさも分かるから。
 今の自分の心までも包んでしまう優しさ、その温かさも分かるから。
(…ホントに前のママなんだ、って…)
 そう考えたのだった、今の自分は。
 前の自分が思い出せずに終わってしまった、母の記憶が戻って来たと。
 ゆりかごの歌が母の思い出を運んでくれたと、自分に届けてくれたのだと。
 遠く遥かな時の彼方で、母が歌った子守唄。
 優しい響きの、ゆりかごの歌を。
 けれども、それを歌う声。
 前の自分が耳にした声、ゆりかごの歌の優しい歌い手。
 あまりにも歌う声が遠くて、母の声だと今の自分には分からない。
 養父母の顔は知っているけれど、声までは知らなかったから。
 前のハーレイが手に入れたデータ、それに声までは無かったから。
(…ママの声、思い出せなくて…)
 顔だけでは声まで分かりはしないし、歌い手が母だとピンと来なくて。
 それが悲しくて、辛かった。
 せっかく歌声を思い出したのに、ゆりかごの歌だと気付いたというのに、戻らない記憶。
 あれは母だと、母の声だと幸せに満ちてはくれない心。
 記憶の欠片が足りないばかりに、大切なピースを一つ落としてしまったばかりに。
 思い出せない、母の声。
 前の自分を寝かしつけながら、ゆりかごの歌を歌っていた母。


 いくら記憶を追い掛けてみても、遠い記憶を探ってみても。
 戻っては来ない、前の自分の母の歌声。
 ゆりかごの歌の優しい歌い手、母が持っていた声の手掛かり。
 見付けられない失くした思い出、それが心に残っていたから。
 抜けて行ってはくれなかったから、ハーレイの前でそれと気付かず歌ってしまった。
 庭で一番大きな木の下、白いテーブルと椅子で二人で過ごしていた時に。
 唇から思わず零れてしまった、ゆりかごの歌が。
(…あれでハーレイがギョッとしたから…)
 今の自分の声の高さに驚いたのかと思ったけれど。
 歌う時には普段よりも声が高くなるから、ボーイ・ソプラノなのだから。
 けれども、実は違った真相。
 思わぬ所で解けた謎。
 ゆりかごの歌を歌っていたのは、前の自分の母ではなかった。
 前の自分に聞かせていた人は、優しい声の歌い手は。


(ハーレイだなんて思わないよね…)
 歌い手としても意外すぎたし、ゆりかごの歌の方にしても同じ。
 白いシャングリラでは、一度も聞かなかったから。
 ゆりかごの歌を耳にしたことが無かったから。
 あの子守唄の存在自体を、前の自分は知らなかった。
 シャングリラに来た子供たちには、別の子守唄があったから。
 SD体制の時代に生まれた幾つもの歌、子供たちのための子守唄。
 前の自分が長い眠りに就くよりも前は、それがシャングリラの子守唄だった。
 アルテメシアから救い出された子供たちには、馴染みのある歌が良かったから。
 子供たちが養父母の家で聞いた歌、その歌が必要だったから。
 シャングリラにも同じ歌があるのだと、子供たちを安心させてやるために。
 養父母の家にいた頃と同じに、幸せな眠りを得られるように。
 幾つも、幾つも、前の自分が耳にしていた子守唄。
 養育部門の仲間たちが歌った、優しい調べの歌の数々。
 けれど無かった、ゆりかごの歌。
 一度も聞かずに深い眠りに就いてしまった、ソルジャー・ブルーと呼ばれた自分。
 十五年間も眠り続けて、目覚めた時には迫っていた危機。
 赤いナスカと白いシャングリラに迫りつつあった破滅の中では、誰も歌いはしないから。
 子守唄など聞こえないから、前の自分は最後まで気付きはしなかった。
 新しく生まれた子守唄。
 データベースから探し出された、遠い昔の子守唄が幾つも出来ていたことに。
 トォニィが一番好きだったという、ゆりかごの歌。
 その歌も、他の優しい子守唄も。


 ゆりかごの歌があったことなど、知らずにメギドへ飛んで行った自分。
 それでは分かるわけがない。
 前の自分に歌い聞かせた人が誰かも、それを聞いたのがいつだったかも。
(…シャングリラの時代には、もう無くなってた歌だって…)
 そう思い込んだのが今の自分で、だから育ての母の歌だと考えた。
 子供時代を過ごした頃には、ゆりかごの歌があったのだろうと。
 前の自分は、その歌を聞いて眠っていたのに違いないと。
 けれど、全く違った真実。
 白いシャングリラに、新しく生まれた子守唄。
 本物の母の胎内から生まれたトォニィのために、と探し出された幾つもの歌。
 人間が地球しか知らなかった頃に、青い地球の上で歌われていた子守唄。
 自然出産の子に相応しいから、と歌われるようになった歌。
(…トォニィが大好きだった歌…)
 トォニィの一番のお気に入りだったのが、ゆりかごの歌。
 カリナもユウイも、他の仲間も、誰もが歌って聞かせていた。
 優しい調べの、優しい響きの、ゆりかごの歌を。
 ハーレイまでが覚えるくらいに、歌えるようになったくらいに、何度も、何度も。


 そしてハーレイは前の自分に歌って聞かせた。
 昏々と眠り続ける自分に、目覚めないままの前の自分に。
 上掛けの下の手をそっと握って、ゆりかごの歌を。
 前の自分の深い眠りを、子守唄で守ろうとするかのように。
 自分は一度も、それに応えはしなかったのに。
 思念の微かな揺れさえ返しはしなかったろうに、ハーレイは歌い続けてくれた。
 ゆりかごの歌を、前の自分が魂の底で繰り返し聞いて、覚えたほどに。
 今の自分に生まれ変わった後も、気に入りの歌になるほどに。
(…前のママの歌でも、嬉しいんだけど…)
 思い出せたのなら嬉しいけれども、ハーレイの歌だと分かって喜ぶ自分がいる。
 ハーレイだったと知った時には驚いたけれど、それ以上の嬉しさに満たされた心。
 自分は忘れていなかったのだと、ハーレイの歌を覚えていたと。
 深い眠りの底にいてさえ、ハーレイの歌は聞こえていたと。
(…きっと、ハーレイだったから…)
 ハーレイが歌った子守唄だから、自分は聞いていたのだろう。
 眠りの底まで届いたのだろう、愛おしい人の声だったから。
 夢を見ていたか、見ていなかったか、それさえも覚えていなかった眠り。
 それでもハーレイの声は聞こえた、子守唄を歌っていた声が。
 ゆりかごの歌に包まれて眠って、そして覚えた。
 愛おしい人がこれを歌ったと、誰よりも愛した人の歌だと。


(生まれ変わっても、あの歌が好き…)
 ハーレイが歌っていた歌だから。
 前の自分が愛し続けた人が歌ってくれたから。
(ハーレイ、歌ってくれたけど…)
 照れながら歌ってくれたのだけれど、まだまだ足りない、ゆりかごの歌。
 前の自分が聞いた数には及ばないから、もっと歌って欲しいから。
 いつかはきっと、あの歌を聴けることだろう。
 ハーレイと二人で眠るベッドで、優しい調べの子守唄を。
 強請らなくても、ハーレイはきっと、何度も歌ってくれるのだろう。
 前のハーレイが歌に託した、自分への想い。
 それが届いて、もう一度、出会えたのだから。
 前の自分へのハーレイの想い、前の自分のハーレイへの想い。
 それを繋いだ、ゆりかごの歌。
 繋いでくれた歌に御礼を言いたい、ありがとう、と。
 またハーレイと巡り会えたと、また子守唄を優しく歌って貰えると。
 遠い昔の子守唄。
 今の時代も歌い継がれる、優しい優しい、ゆりかごの歌に…。

 

        ゆりかごの歌に・了


※ゆりかごの歌を歌っていたのは、育ての母だと勘違いしたブルー君。子守唄だっただけに。
 今のハーレイが何度も歌ってくれる日までは、まだ何年か待ちぼうけですねv





拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
Copyright ©  -- つれづれシャングリラ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]